• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習・記憶における時空間文脈の書き込みと読出しの情報処理機能の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K00322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

塚田 啓道  沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, 研究員 (40794087)

研究分担者 塚田 稔  玉川大学, 脳科学研究所, 客員教授 (80074392)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード文脈学習 / 時空間学習則 / 記憶の階層構造 / フラクタル / 神経回路 / 時空間文脈情報処理 / 神経振動 / 時空間アトラクター / ニューラルネットワーク / 文脈情報処理 / 脳型情報処理 / 学習と記憶 / 計算論的神経科学 / 自己組織化 / 知能情報処理
研究成果の概要

生物の脳の記憶システムの優れた機能に基づいたHebb則(HEB)と時空間学習則(STLR)を基に単層ニューラルネットワークを構築し、生物の脳が持つ時空間文脈に対する柔軟な記憶情報処理原理を究明した。HEBはニューロンの発火に依存し、類似な入力系列パターンを同一出力パターンに引き込むパターン補完の能力がある。一方、STLRはニューロンの発火無しでも外界の情報構造に合わせた学習が可能であり、時空間文脈パターンの分離機能に優れている。これらの2つの学習則をフィードフォワード結合にSTLR、リカレント結合にHEBを用いて融合することで、ワンショットかつ教師なしの時空間文脈記憶の構築に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で提案した時空間文脈を記憶する単層ニューラルネットは神経回路網の空間分割とダイナミックスに基づく新しい記憶情報処理原理を用いているため、現在のデープラーニングと異なりワンショットかつ教師なし学習で実現可能である。したがって、エネルギー消費や記憶の病因究明・治療の観点からも極めて有用であり、現在のAIの発展の中で有効に使うことができる。さらに、本研究で見出した生物の脳が持つ時空間文脈に対する柔軟な記憶情報処理原理は、現在のAI研究に新しいブレークスルーをもたらすばかりでなく、人間と共存できるAIの発展につながるものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Context-Dependent Learning and Memory based on Spatio-Temporal Learning Rule2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Tsukada, Minoru Tsukada
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics (VII)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractal Structure in Hoku-sai's "Great Wave" and the Memory Neural Network - Brain, Art and AI -2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsukada, Hiromichi Tsukada
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics (VII)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Three-modules Scenario in An Interpretation of Visual Hallucination in Dementia With Lewy Bodies and Preliminary Results of Computer Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Nara Shigetoshi, Fjii Hiroshi, Tsukada Hiromishi, Tsuda Ichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of International Joint Conference on Neural Networks,2019

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ijcnn.2019.8851916

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美しい脳の神経回路網(脳と人工知能と芸術を議論する)―北斎の「大波」と脳の記憶神経回路網のフラクタル構造―2018

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 47-50

    • DOI

      10.3902/jnns.25.47

    • NAID

      130007502037

    • ISSN
      1340-766X, 1883-0455
    • 年月日
      2018-09-05
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Structure and Function of Hippocampal Memory Networks in Consolidating Spatiotemporal Contexts2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Hiromichi、Tsukada Minoru、Isomura Yoshikazu
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics (VI)

      巻: - ページ: 103-108

    • DOI

      10.1007/978-981-10-8854-4_13

    • ISBN
      9789811088537, 9789811088544
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 創造性と脳2018

    • 著者名/発表者名
      塚田稔, 酒井邦嘉, 河村満
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      巻: 70 ページ: 577-585

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「 芸術脳の科学 」 ~北斎の「大波」と脳の記憶構造を中心に~2019

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 学会等名
      科学技術者フォーラム 2019 年 7 月度セミナー(第 205 回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳とAIと絵画―北斎の「大波」と脳の記憶構造―2019

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 学会等名
      第47回画像電子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fractal Structure in Hokusai's "Great Wave" and the Memory Neural Network -Brain, Art and AI-2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsukada, Hiromichi Tsukada
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Cognitive Neurodynamics (ICCN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Context-Dependent Attractor in the Simple Artificial Memory Network by unsupervised learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Tsukada, Minoru Tsukada
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Cognitive Neurodynamics (ICCN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Context-Dependent Attractor in the Simple Artificial Memory Network by Unsupervised Learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Tsukada, Minoru Tsukada
    • 学会等名
      HangZhou forum on Cognitive Neuroscience and Intelligent Application
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRIデータ駆動型マーモセット全脳モデルと局所神経回路記憶モデル2019

    • 著者名/発表者名
      塚田啓道
    • 学会等名
      生理研研究会「力学系の視点からの脳・神経回路の理解」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マーモセットの構造的・機能的 MRI データを用いた全脳モデリングおよび動的解析2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Tsukada, Lopez Ane, Junichi Hata, Hiroaki Hamada, Ken Nakae, Gutierrez Carlos, Skibbe Henrik, Woodward Alexander, Shin Ishii, Hideyuki Okano, Deco Gustavo, Kenji Doya
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A three-module scenario in an interpretation of visual hallucination in dementia with Lewy bodies and pre-liminary results of computer experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi Nara, Hiroshi Fujii, Hiromichi Tsukada, Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks 2019 (IJCNN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A context dependent attractor in simple artificial neural network by unsupervised learning2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsukada, Hiromichi Tsukada
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience and Application
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hokusai’s Grate Wave and Fractal Structure in the Memory Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsukada, Hiromichi Tsukada
    • 学会等名
      The Fourth National Conference on neurodynamics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーションと情報創生の脳内メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 学会等名
      脳領域/個体/集団間のインタラクション創発原理の解明と適用キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A structure and function of hippocampal memory networks in consolidating spatiotemporal contexts2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Tsukada, Minoru Tsukada, Yoshikazu Isomura
    • 学会等名
      6th International Conference on Cognitive Neurodynamics (ICCN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 創造する脳とAI―塚田の時空間学習則―2020

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 出版者
      玉川大学出版、OROCO PLANNING(株)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 人工知能美学芸術展 記録集2020

    • 著者名/発表者名
      塚田稔
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      人工知能美学芸術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi