• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体情報計測に基づく空間周波数特性が潜在的な感覚に与える影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K00385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関東北学院大学

研究代表者

加藤 和夫  東北学院大学, 工学部, 教授 (60416609)

研究分担者 黒木 友裕  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, その他 (70537414)
門倉 博之  東北学院大学, 工学部, 講師 (50805497)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード空間周波数 / 潜在的連合タスク / 大脳神経活動 / 脳波 / 視線応答 / 機械学習 / 潜在的連合タスク(IAT) / IAT得点 / 事象関連電位 / 脳波パワー変動 / 深層学習 / 脳波リズム変動 / 感性計測評価
研究成果の概要

本研究では,空間周波数が観察者の大脳神経活動や視線応答へ潜在的にどのような影響を与えるのかについて検討を行った.
実験では,被験者の潜在的な意識を評価できるとされる潜在的連合タスク遂行中の脳波を測定した.その結果,空間周波数と大脳神経活動には関連が認められ,特に高空間周波数による海馬傍回での活動が推察された.また空間周波数特性に対する視覚探索課題遂行中の視線応答を機械学習の手法を用いて解析した結果,主観的な口頭での解答では測ることのできない潜在的な視覚探索の存在が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究の成果より,空間周波数といった視覚デザインとして目立たない特性が,何かを探索する際の観察者の視線応答に潜在的な影響を与え,例えば探索物を見つけやすくなる等の可能性が示唆された.また潜在的な活動における大脳神経活動についての知見も得られた.
このため,建築デザイン,工業デザイン,映像コンテンツ等の視覚的な構成物に,空間周波数特性を利用することにより,ユーザが使いやすく,人間の自然な感覚に従う人にやさしいデザインといった新たな付加価値を与えるものと期待できる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 空間周波数画像探索時の視線軌跡解析に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      須藤 敬三郎, 加藤 和夫
    • 雑誌名

      東北学院大学工学総合研究所紀要

      巻: 第9号 ページ: 77-83

    • NAID

      40022212437

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Event-related synchronization/desynchronization in neural oscillatory changes caused by implicit biases of spatial frequency in electroencephalography2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, H. Kadokura, T. Kuroki, and A. Ishikawa
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2018

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Artifacts Rejection based on the Identification of the Optimal Independent Components in an Electroencephalogram during a Cognitive Task2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, T. Suzuki and H. Kadokura
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間パターンによる潜在的意識の変化に関わる脳活動の推定2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴登, 加藤 和夫, 門倉 博之, 黒木 友裕, 石川 敦雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた空間周波数画像に対する視覚探索時の視線軌跡解析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤 敬三郎, 加藤 和夫, 門倉 博之, 黒木 友裕, 石川 敦雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 事象関連電位に基づく空間周波数が潜在的意識に与える影響に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴登, 加藤 和夫, 門倉 博之, 黒木 友裕, 石川 敦雄
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 視線軌跡解析に基づく視覚探索の判別の検討2019

    • 著者名/発表者名
      須藤 敬三郎, 加藤 和夫, 門倉 博之, 黒木 友裕, 石川 敦雄
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Event-related synchronization/desynchronization in neural oscillatory changes caused by implicit biases of spatial frequency in electroencephalogram2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, H. Kadokura, T. Kuroki and A. Ishikawa
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical engineering 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual image search of spatial frequencies using convolutional neural network2018

    • 著者名/発表者名
      K. Suto, T. Sato, K. Kato, H. Kadokura, T. Kuroki and A. Ishikawa
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical engineering 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた視覚探索時の視線軌跡解析2018

    • 著者名/発表者名
      須藤 敬三郎, 加藤 和夫, 門倉 博之, 黒木 友裕, 石川 敦雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Event-related synchronization/desynchronization in neural oscillatory changes caused by implicit biases of spatial frequency in electroencephalography2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, H. Kadokura, T. Kuroki, and A. Ishikawa
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual image search of spatial frequencies using convolutional neural network2018

    • 著者名/発表者名
      K. Suto, T. Sato, K. Kato, H. Kadokura, T. Kuroki, and A. Ishikawa
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体情報計測に基づく空間・環境評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 和夫
    • 学会等名
      電気学会研究会 電磁環境研究会, EMC-17-39, pp.37-40
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi