• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナルゲノム時代の組織特異的エンハンサー予測アルゴリズム研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関東京大学

研究代表者

中井 謙太  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60217643)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード細胞種特異的エンハンサー / Hi-Cデータ解析 / A/Bコンパートメント / グラフ畳み込みネットワーク / B細胞リンパ腫 / scRNA-seq / エンハンサーデータベース / ゲノム塩基配列によるエンハンサー予測 / Hi-Cデータ比較 / 細胞種特異的クロマチン構造と遺伝子発現 / TAD構造 / 特異的遺伝子発現 / ゲノム / 発現制御 / クロマチン構造 / 発生・分化
研究成果の概要

本研究では真核生物の組織特異的発現に重要と考えられているエンハンサーについて、その特異性制御機構と標的遺伝子群を、主にゲノム配列情報から理解することを目指した。異なる細胞種に対する Hi-Cデータを再解析・相互比較することで、細胞の種類によって TADやA/B コンパートメント等が変化した領域の遺伝子発現の特異性を調べた。その結果、B細胞とそのリンパ腫などの間に、興味深い機能的相関を観察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

塩基配列決定技術の進歩により、個人間のゲノムの差(多型)やがん組織中の個々の細胞内ゲノム変異分布等の情報が次々に産出されており、いわゆるパーソナルゲノム医療への応用が期待されている。しかし、転写制御領域に関する我々の理解が不十分なため、 これらを含む非コード領域中の多型や変異の及ぼす影響を見積もることは難しい。本研究は染色体構造の細胞による変化などをもとに転写制御の仕組みを研究し、いくつかの新しい報告を行った。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Analyzing the 3D chromatin organization coordinating with gene expression regulation in B-cell lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Luis A. E. Nagai, Sung-Joon Park, and Kenta Nakai
    • 雑誌名

      BMC Medical Genomics

      巻: 11 号: S7 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1186/s12920-018-0437-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information Science Should Take a Lead in Future Biomedical Research2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Nakai
    • 雑誌名

      Engineering

      巻: 5 号: 6 ページ: 1155-1158

    • DOI

      10.1016/j.eng.2019.07.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the cis-regulatory modules of genes expressed in developmental stages of Drosophila melanogaster2017

    • 著者名/発表者名
      Lopez Yosvany、Vandenbon Alexis、Nose Akinao、Nakai Kenta
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 5 ページ: e3389-e3389

    • DOI

      10.7717/peerj.3389

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Deciphering the architecture of genetic switches encoded in non-coding DNA from massive sequence data2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Nakai
    • 学会等名
      APSCIT(Asia Pacific Society for Compting and Information Technology)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How DNA sequencers are useful in various ways2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Nakai
    • 学会等名
      The 19th KIAS Conference on Protein Structure and Function
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Dimensional Outiler Detection Algorithm via Locality Sensitive Hashing2019

    • 著者名/発表者名
      Zhuo Qin and Kenta Nakai
    • 学会等名
      APSCIT(Asia Pacific Society for Compting and Information Technology)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graph-based Semi-Supervised Learning for Off-target Predictions in CRISPR/ Cas9 System2019

    • 著者名/発表者名
      Hao Jia and Kenta Nakai
    • 学会等名
      APSCIT(Asia Pacific Society for Compting and Information Technology)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合シングルセル造血トランスクリプトームにおける解析E Pluribus Cellulam: A Study of Aggregated Single-Cell Haematopoietic Transcriptomes2019

    • 著者名/発表者名
      PhitLing Tang, Ashwini Patil and Kenta Nakai
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞の運命決定と分化制御に関する時空間特異的ヒストン修飾のin-silico特定In-silico Identification of Spatio-Temporal Histone Modifications Associated with Regulation for Fate Decision and Differentiation of Adipose-derived Stem Cells2019

    • 著者名/発表者名
      山谷恭代、朴聖俊、中井謙太
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 錐体視細胞特異的miRNA欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      川上 泰治、横森 類、坂本 倫紀、野口 大樹、原田 瑞輝、行者 蕗、鈴木 穣、中井 謙太、大道 裕、日下部 岳広
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analyzing the 3D Chromatin Organization Coordinating with Gene Expression Regulation in B-cell Lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Luis A.E. Nagai, Sung-Joon Park and Kenta Nakai
    • 学会等名
      The 17th International Conference On BioInformatics(InCoB-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Transcriptional Regulation through a Variety of OMICs Data2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Nakai
    • 学会等名
      OMICs 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi