• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自治体コミュニティバス運行管理支援のための情報システムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関九州産業大学

研究代表者

稲永 健太郎  九州産業大学, 理工学部, 教授 (40336061)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード地域公共交通 / コミュニティバス / 運行管理支援 / 利用状況調査 / バスロケーションシステム / 標準的なバス情報フォーマット / GTFS-JP / GTFS / 運行管理支援システム / 公共交通情報サービス / 地域情報化
研究成果の概要

国内の地方公共交通は、地域創生・地域活性化の基盤の1つとして位置付けられています。地方公共交通の1つである自治体が運行するコミュニティバスについて、乗客の高い利用満足度と効率的な運行を目指し、運行自治体はその対応策を喫緊の課題としています。しかし、厳しい人手不足や財政状況の下では、業務改善のための材料となる利用状況を把握することが容易ではありません。
本研究は、自治体コミュニティバスの運行管理支援を目的とした、バスの利用状況調査および運行状況管理を容易に実施できるための、アンケート調査機能や乗降客計測機能、バス車両位置データ提供機能を備えた情報システムを構築し、その有効性を確認しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、多くの自治体が運行するコミュニティバスの運行管理の問題点である、厳しい人的・財政的状況の下での運行実態や利用状況の把握といった機能を備え、専用機器を使わず汎用機器を用いることでより低コストかつより容易に実現可能な、実用性の高いつ情報システムを構築しました。
システム構築後、このシステムを利用することで得られたデータをもとに、運行自治体はその運行管理の改善に向けた政策を立案できるようになるといった見通しを得られました。
さらに、乗客にも運行状況を提供する機能(バスロケーションシステム)を備えていた情報システムとなっており、地域貢献・社会貢献といった面で意義のある研究でもあります。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域公共交通の互助輸送における事前登録制デマンド交通向け運行管理支援システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      末吉 智奈佐, 松藤 瀬莉奈, 高木 秀也, 稲永 健太郎
    • 雑誌名

      第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2020)論文集

      巻: 1 ページ: 122-129

    • NAID

      170000184547

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Number of Passengers in Consecutive National Holiday Collected with a Practical Management Support System in the Case of Community Bus of Shingu Town in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Chinasa、Takagi Hideya、Inenaga Kentaro
    • 雑誌名

      2020 11th International Green and Sustainable Computing Workshops (IGSC)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/igsc51522.2020.9291070

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building and Publishing Fundamental Transit Data for Regional Public Transportation Provided by Municipalities2020

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Chinasa、Takagi Hideya、Yasutake Yoshihiro、Inenaga Kentaro
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 308 ページ: 01005-01005

    • DOI

      10.1051/matecconf/202030801005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コミュニティバスの利用状況調査へのICT活用とその効果2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌

      巻: 36 ページ: 81-89

    • NAID

      40021970858

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Mobile Application to Collect Passenger Data for Regional Public Transportation2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inenaga
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th ITS Asia-Pacific Forum FUKUOKA 2018

      ページ: 1284-1297

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] コミュニティバス運行管理支援システムにおける収集データの活用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎, 成凱
    • 雑誌名

      九州産業大学産業経営研究所報

      巻: 50 ページ: 49-61

    • NAID

      120006475844

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通基盤データの作成省力化ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎,西山准矢, 原田航輔
    • 雑誌名

      第15回ITSシンポジウム2017

      巻: 電子版

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 九州地域における地域公共交通運行管理支援システムの実運用および公共交通オープンデータの整備支援2020

    • 著者名/発表者名
      高木 秀也, 末吉 智奈佐, 稲永 健太郎
    • 学会等名
      第15回日本モビリティ・マネジメント会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 公共交通オープンデータを用いた便情報特定システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      高木 秀也, 末吉 智奈佐, 稲永 健太郎
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域公共交通向け乗務員管理支援システムの設計2020

    • 著者名/発表者名
      末吉 智奈佐, 高木 秀也, 稲永 健太郎
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 公共交通基盤データの最新事情とICTによる収集データの活用2020

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 学会等名
      Qサポネット(地域と交通をサポートするネットワーク in Kyushu)2019年度第1回勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子スターフアプリを用いたリアルタイム運行管理システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      高木 秀也, 末吉智奈佐, 稲永健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会創立60周年記念第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Route Shape Measurement Application to Create Transit Data for Regional Public Transportation2020

    • 著者名/発表者名
      Chinasa Sueyoshi, Hideya Takagi, Kentaro Inenaga
    • 学会等名
      The International Symposium on Innovation in Information Technology and Applications (ISIITA 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Practical Management Support System for Regional Public Transportation Service Provided by Municipalities2020

    • 著者名/発表者名
      Chinasa Sueyoshi, Hideya Takagi, Kentaro Inenaga
    • 学会等名
      4th International Conference on Compute and Data Analysis (ICCDA 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域公共交通運行管理支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 学会等名
      公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団主催 第12回EST普及推進フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県内におけるICTを活用した地域公共交通の運行管理支援のための産官学連携2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 学会等名
      ST普及推進委員会、ESTメールマガジン第155号
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県内での地域公共交通へのICT支援における産官学連携の取組み2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 学会等名
      2019年度第1回タクコミネット(タクシー事業者によるコミュニティ交通ネットワーク)研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共交通オープンデータを用いた地域公共交通向けロケーションシステムの開発および導入2019

    • 著者名/発表者名
      高木秀也, 末吉智奈佐, 稲永健太郎
    • 学会等名
      第14回日本モビリティ・マネジメント会議
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州地域における地域公共交通運行管理支援システムの実運用および公共交通オープンデータの整備支援2019

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎, 高木秀也, 末吉智奈佐
    • 学会等名
      第14回日本モビリティ・マネジメント会議
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州地域における地域公共交通へのICT活用の取組み2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 健太郎
    • 学会等名
      日本モビリティ・マネジメント会議、JCOMMニューズレター2019年12月号(vol.45)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of the Number of Passengers Collected with A Practical Management Support System for Regional Public Transportation Service2019

    • 著者名/発表者名
      Chinasa Sueyoshi, Hideya Takagi, Kentaro Inenaga
    • 学会等名
      5th IEEE International Conference on Big Data Intelligence and Computing(DataCom2019),
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公共交通におけるデータの扱い方入門~GTFSの作成から活用の実践まで2019

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      2018年度第2回Qサポネット(地域と交通をサポートするネットワーク in Kyushu)勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ajaxを用いた地域公共交通向け運行状況確認システムの改良2019

    • 著者名/発表者名
      高木秀也, 末吉智奈佐, 稲永健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会九州支部火の国情報シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡から地域公共交通の"見える化"をアップデートする2019

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体運行の地域公共交通に関するオープンデータ化とその効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      九州経済調査協会地域研究助成・顕彰事業 研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が街のベンリな乗り物をグーグルでアピールしよう!2019

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      九州オープンデータ推進会議 福岡都市圏WG主催GTFS勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標準的なバス情報フォーマット準拠DBを備えたコミュニティバス運行管理支援システムの活用2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      第13回日本モビリティ・マネジメント会議
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県内自治体公共交通へのICT支援における産官学連携の取組み2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      くらしの足をみんなで考える全国フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 標準的なバス情報フォーマットデータの作成から活用の実践2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      九州運輸局主催 バス情報データ作成・活用シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デマンド交通および高齢者見守りの対応に向けた地域公共交通運行管理支援システムの機能拡張2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      日本経営システム学会九州・沖縄支部平成30年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域公共交通への情報通信技術(ICT)支援の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      平成30年度日本技術士会九州本部青年技術士交流委員会公開講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニティバス運行管理支援システムの国内標準バス情報フォーマットへの対応に関する一考察”2017

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      日本情報経営学会九州支部第80回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティバス運行管理支援システムにおける収集データの活用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎, 成凱
    • 学会等名
      平成29年度九州産業大学産業経営研究所第1回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域公共交通におけるオープンデータ導入の効果に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎
    • 学会等名
      日本経営システム学会第59回全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域公共交通オープンデータ整備における課題2017

    • 著者名/発表者名
      稲永健太郎, 橋本大佑, 薮下隆司
    • 学会等名
      日本情報経営学会九州支部第81回支部研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] コミュニティバス運行管理支援 10自治体に拡大 | 九州産業大学

    • URL

      https://www.kyusan-u.ac.jp/faculty/rikou/news/communitybus2019/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi