• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CyTrONE: Cyber Range Framework for Effective Cybersecurity Training

研究課題

研究課題/領域番号 17K00478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

BEURAN Razvan  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任准教授 (40771788)

研究分担者 知念 賢一  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任准教授 (20304157)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードcybersecurity training / integrated framework / cyber range
研究成果の概要

CyTrONE というサイバーセキュリティ演習フレームワークを実装し、実践的な演習を簡単に実施できるようにした。このフレームワークは演習機能全体を制御し、それから追加モジュールで演習管理システムのサイバーセキュリティ演習対応、演習環境(サイバーレンジ)の作成、演習シナリオの進行を管理する。
また、学生を対象とした演習質問(5つのカテゴリで合計38問)と専門家を対象とした演習シナリオ(情報セキュリティテストと評価技術を参考した2つのレベルで合計20問)の2セットのCyTrONE 用の演習コンテンツを作成した。CyTrONE のソースコードと演習コンテンツはウェブで公開された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CyTrONE フレームワークは、効果的なサイバーセキュリティ演習の重要な2つの問題を解決した:(1)演習コンテンツを簡単に変更および追加する機能 (2)演習環境を自動的に作成および管理する機能。この2つの機能は、演習コンテンツ用の専用テキスト形式の利用と、トレーニング環境用のサイバーレンジ生成システムを導入することで実現した。
演習フレームワークのソースコードと演習コンテンツが両方とも公開されたため、実質的に誰でも、いつでも、どこでもセキュリティ演習を実施でき、社会全体に貢献することができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Adaptive security awareness training using linked open data datasets2020

    • 著者名/発表者名
      Z. Tan, R. Beuran, S. Hasegawa, W. Jiang, M. Zhao, Y. Tan
    • 雑誌名

      Springer Education and Information Technologies

      巻: - 号: 6 ページ: 5235-5259

    • DOI

      10.1007/s10639-020-10155-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supporting Cybersecurity Education and Training via LMS Integration: CyLMS2019

    • 著者名/発表者名
      R. Beuran, D. Tang, Z. Tan, S. Hasegawa, Y. Tan, Y. Shinoda
    • 雑誌名

      Springer Education and Information Technologies

      巻: 24-6 号: 6 ページ: 3619-3643

    • DOI

      10.1007/s10639-019-09942-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated framework for hands-on cybersecurity training: CyTrONE2018

    • 著者名/発表者名
      Beuran Razvan、Tang Dat、Pham Cuong、Chinen Ken-ichi、Tan Yasuo、Shinoda Yoichi
    • 雑誌名

      Computers & Security

      巻: 78 ページ: 43-59

    • DOI

      10.1016/j.cose.2018.06.001

    • NAID

      120006860345

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Realistic Cybersecurity Training via Scenario Progression Management2019

    • 著者名/発表者名
      R. Beuran
    • 学会等名
      IEEE European Symposium on Security and Privacy Workshops (EuroSPW 2019), Workshop on Cyber Range Applications and Technologies (CACOE'19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards an open exchange format for cybersecurity training content2019

    • 著者名/発表者名
      R. Beuran
    • 学会等名
      USENIX Security '19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating a standard for cybersecurity training content exchange2019

    • 著者名/発表者名
      R. Beuran
    • 学会等名
      USENIX HotSec '19 Summit
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cybersecurity Education and Training: Progress and Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      R. Beuran
    • 学会等名
      5th France-Japan Cybersecurity Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クイズ型セキュリティ演習に お ける正解の多様化 --- CyTrONEにおける実例 ---2019

    • 著者名/発表者名
      Chinen Ken-ichi
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] サイバー演習の防御演習時におけるシナリオ進行の自動化システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya
    • 学会等名
      Internet Conference (IC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving Cybersecurity Resilience via Education and Training2018

    • 著者名/発表者名
      Beuran Razvan
    • 学会等名
      Cyber Resilience Conference (CRC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Designing a Cybersecurity Educational Program for Higher Education2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Eunyoung
    • 学会等名
      International Conference on Education Technology and Computers (ICETC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報セキュリティアウェアネス向上のための意思決定トレーニング環境の提案2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shinobu
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Interactive Cybersecurity Defense Training Inspired by Web-based Learning Theory2017

    • 著者名/発表者名
      Razvan Beuran
    • 学会等名
      IEEE 9th International Conference on Engineering Education (ICEED 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Cyber Range Organization and Design site on GitHub

    • URL

      https://github.com/crond-jaist

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi