• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気エアロゾル中多環芳香族炭化水素の長距離輸送における腐植様物質の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K00519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

布施 泰朗  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 准教授 (90303932)

研究分担者 柄谷 肇  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授 (10169659)
山田 悦  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授 (30159214)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードHULIS / 熱分解GC/MS / 熱脱着GC/MS / PM2.5 / 多環芳香族炭化水素 / 大気環境 / 長距離輸送 / PAHs / Py-GC/MS / TD-GC/MS / HS-GC/MS / EGA分析 / 越境汚染 / 大気腐植様物質 / 腐植様物質 / 大気汚染物質 / SPM / n-Alkanes / 大気浮遊粒子状物質 / 大気中腐植様物質 / 機能解析
研究成果の概要

大気中浮遊粒子状物質中に含有する腐植様物質(HULIS)は共存する他の有害物質を保護または分解を促進するなど多様な効果がある。本研究では大気中のHULIS及び有害物質を補修したろ紙上から前処理することなくその化学特性を解析するシステムを構築するとともに、動態について検討した。
その結果、以下の研修成果を得た。1.大気中PM2.5に含有する多環芳香族炭化水素(PAHs)を熱脱着法により正確に分析する方法を確立 2.マルチショットパイロライザーを用いたHULISを含む有機成分の一括評価法の確立 これらの結果はHULISの大気中の役割を明らかにするために必須の手法である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの大気中浮遊粒子状物質の化学特性評価は複雑な前処理が必要であった。しかし、化学的、物理的な前処理は含有する化学成分の化学特性を変化させていることが指摘されてきた。本研究での前処理をしない分析方法は迅速性だけではなく、より正確な化学特性情報を与えるものである。また、PAHsの高沸点成分の熱抽出における低い回収率を大きく改善する熱抽出助剤(ノニオン界面活性剤)の添加技術の応用範囲は広く学術的な意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Unexpected Aldehyde Generation in the Exhaust Gas at Waste Incineration Facilities2019

    • 著者名/発表者名
      Xue CHU, Yasuro FUSE, Takato SASAKI, Ichiro AIZAWA, Masahiro OGUCHI, Yuichi MIYAKE
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 12 ページ: 1347-1352

    • DOI

      10.2116/analsci.19P234

    • NAID

      130007760346

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-12-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産業廃棄物焼却処理装置の高反応石灰塗布バグフィルター上における1,4-ジオキサン生成機構のヘッドスペースGC/MSによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      初雪, 布施泰朗
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 5 ページ: 339-342

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.339

    • NAID

      130007662339

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-05-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation mechanism of 1,4-dioxane in the exhaust gas from an industrial waste incineration facility2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuro Fuse, Takashi Nagaya, Ichiro Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: in press ページ: 1-5

    • NAID

      130007705369

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヘッドスペースGC/MSを用いた産業廃棄物焼却処理装置の高反応石灰塗布バグフィルター上における1,4-ジオキサン発生機構2019

    • 著者名/発表者名
      初雪, 布施泰朗
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 琵琶湖・流域河川水における溶存有機物質の特性と起源 -フミン物質と藻類由来有機物-2019

    • 著者名/発表者名
      山田 悦、水口裕尊、布施泰朗
    • 雑誌名

      Limnological Study

      巻: 6 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HS-GC/MSを用いた産業廃棄物焼却処理施設における揮発性有機物質の非意図的反応機構解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 貴都、初 雪、布施 泰朗、 小田島 岳、相澤 一郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生分解実験による琵琶湖北湖深層水における植物プランクトン由来粒子状有機 物質の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中屋慎司・水口裕尊・布施泰朗・山田 悦・山本春樹・岡本高弘・早川和秀
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元電気泳動及びMALDI-TOF-MSを用いた琵琶湖水中溶存タンパク質の 特性と動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      比嘉良太・藤井しおり・藤井一輝・柄谷肇・水口裕尊・ 布施泰朗・山田悦・岡本高弘・早川和秀
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖湖底環境シミュレーション実験による底質-湖水間の溶存有機物質の 動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井一輝・菅井良紀・布施泰朗・ 山田 悦・山本春樹・岡本高弘・早川和秀
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Py-GC/MSを用いる琵琶湖北湖深水層における溶存有機物質の化学特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔太・布施泰朗・山田悦・山本春樹・岡本高弘・早川和秀
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フィルター法によるDNA抽出とリアルタイムPCRを用いる琵琶湖北湖における 珪藻類などの動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井しおり・比嘉良太・藤井一輝・柄谷肇・水口裕尊・ 布施泰朗・山田悦・石川可奈子・岡本 高弘・早川和秀
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素及び脂肪族炭化水素を化学指標とする琵琶湖における粒子状物質の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      初 雪・村山耀平・布施泰朗・岡本高広・早川和秀・柄谷肇・山田悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会第 29 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気浮遊粒子状物質に含まれる有機成分の分析法の開発と動態解析2017

    • 著者名/発表者名
      布施泰朗、初雪、柄谷肇、山田悦
    • 学会等名
      日本分析化学会66年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素など化学指標を用いた琵琶湖北湖における粒子状物質の動態解析2017

    • 著者名/発表者名
      初雪、村山耀平、水口裕尊、布施泰朗、早川和秀、柄谷肇、山田悦
    • 学会等名
      日本陸水学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi