• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー蒸発型エアロゾル質量分析計を用いたブラックカーボンの新規データ活用法開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K00590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

藤谷 雄二  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, 主任研究員 (20391154)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードブラックカーボン質量スペクトル / 発生源寄与 / ブラックカーボン / カーボンナノチューブ / エアロゾル質量分析計 / エアロゾル / 中位炭素 / スス粒子エアロゾル質量分析計 / 質量スペクトル / 発生源寄与解析 / オープンバーニング / 大気エアロゾル
研究成果の概要

ブラックカーボン(BC)は人の健康影響、気候影響にとって重要な物質である。大気中のBCの発生源の寄与を評価し、対策をしていく必要がある。本課題では、12種のBC粒子および環境中において、BCの質量スペクトルを測定し、大気中BCの発生源寄与推定手法を確立した。中位炭素の割合を使いグラファイト構造か、アモルファス構造かが推定できることが示唆された。さらに他の成分も含めて統計的な手法を併用することが定量的な寄与評価に有効であることが示された。BCの発生源評価をより正確に行うためには、さらに様々な発生源のBC質量スペクトルを累積していくことが必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ブラックカーボン(BC)は人の健康影響、気候影響にとって重要な物質である。自動車由来のBCは排ガス規制の強化により、大気環境中において減少しつつあり、今後は、その他の発生源の寄与も評価し、対策をしていく必要がある。一方で、工業ナノ材料のカーボンナノチューブ(CNT)は、吸入した際の健康影響が懸念されるため、CNTと他のBCとを識別する必要があるが、そのための手法開発が急務となっていた。
本提案課題では、BC質量スペクトルを利用した統計的な手法により大気中BCの発生源寄与推定手法を確立した。この手法によりBCの寄与評価を行えば、排出源対策を打ったり、CNTの曝露評価が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] Deseart Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Desert Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Particle number emission factors from diesel trucks at a traffic intersection: Long-term trend and relation to particle mass-based emission regulation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Yuji、Takahashi Katsuyuki、Fushimi Akihiro、Hasegawa Shuichi、Kondo Yoshinori、Tanabe Kiyoshi、Kobayashi Shinji
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 5 ページ: 100055-100055

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2019.100055

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contributions of Condensable Particulate Matter to Atmospheric Organic Aerosol over Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Morino Yu、Chatani Satoru、Tanabe Kiyoshi、Fujitani Yuji、Morikawa Tazuko、Takahashi Katsuyuki、Sato Kei、Sugata Seiji
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 52 号: 15 ページ: 8456-8466

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b01285

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studying volatility from composition, dilution, and heating measurements of secondary organic aerosols formed during α-pinene ozonolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Y. Fujitani, S. Inomata, Y. Morino, K. Tanabe, S. Ramasamy, T. Hikida, A. Shimono, A. Takami, A. Fushimi, Y. Kondo, T. Imamura, H. Tanimoto and S. Sugata
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 8 ページ: 5455-5466

    • DOI

      10.5194/acp-18-5455-2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soot Particle-AMSによるブラックカーボン測定の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷 雄二, 疋田 利秀, 下野 彰夫
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 32 号: 1 ページ: 20-28

    • DOI

      10.11203/jar.32.20

    • NAID

      130005529811

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチックの製造加工現場で発生する微小粒子<<微小粒子の走査型電子顕微鏡観察>>2019

    • 著者名/発表者名
      雲井純, 池上昭彦,藤谷雄二,森川浩太,市原学,矢野竹男,市原佐保子
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Long-term trend of emission factors of particle number from diesel vehicles: New approach deducing from monitoring data at a traffic intersection.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y., Takahashi K., Fushimi A., Hasegawa S., Kondo Y., Tanabe K., Kobayashi S.
    • 学会等名
      11th Asian Aerosol Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intermediate and Semi-volatile Organic Compound Emissions from Sludge Waste Combustion by Fuel Oil.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y., Sato K., Tanabe K., Takahashi K., Hoshi J., Wang X., Chow J.C., Watson J.G.
    • 学会等名
      EUROPEAN AEROSOL CONFERENCE 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of Condensable Particulate Matter from stationary combustion sources.2019

    • 著者名/発表者名
      Morino Y., Chatani S., Tanabe K., Fujitani Y., Morikawa T., Takahashi K., Sato K., Sugata S.
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Condensable particulate matter emitted from stationary combustion sources.2019

    • 著者名/発表者名
      Morino Y., Chatani S., Tanabe K., Fujitani Y., Morikawa T., Takahashi K., Sato K., Sugata S.
    • 学会等名
      International Aerosol Modeling Algorithms Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Source Apportionment of Refractory Black Carbon in Aerosols during Period of The Harvest Season in Suburban Area in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y., Fushimi A., Sato K., Saitoh K., Takami A.
    • 学会等名
      15th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチックの製造加工現場におけるブラックカーボンの曝露調査とその由来の探索2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷雄二, 池上昭彦, 森川浩太, 雲井純, 矢野竹男, 市原学, 市原佐保子
    • 学会等名
      第35回エアロゾル・科学技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A重油燃焼排気中凝縮性ダストの等温希釈法による揮発性分布の測定 その1凝縮性ダストの測定2018

    • 著者名/発表者名
      高橋克行, 吉村有史, 加藤昌彦, 星純也, 藤谷雄二
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A重油燃焼排気中凝縮性ダストの等温希釈法による揮発性分布の測定その2 有機物の網羅的測定2018

    • 著者名/発表者名
      星純也, ぬで島智恵子, 加藤みか, 高橋克行, 藤谷雄二
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A重油燃焼排気中凝縮性ダストの等温希釈法による揮発性分布の測定その3 揮発性分布の導出2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷雄二, 佐藤圭, 田邊潔, 高橋克行, 星純也
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 野焼き活動が盛んな時期のつくばにおけるブラックカーボンの発生源寄与評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷雄二, 伏見暁洋, 齊藤勝美, 佐藤圭, 高見昭憲
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Over a Decade‐long Trend of Concentrations of Ultrafine Particle and Carbonaceous Aerosols at a Traffic Intersection2018

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y., Takahashi K., Fushimi A., Hasegawa S., Kondo Y., Tanabe K., Kobayashi S.
    • 学会等名
      Xth International Aerosol Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチックの製造加工現場におけるブラックカーボンの曝露調査とその由来の探索2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷 雄二,池上昭彦,森川浩太,雲井純,矢野竹男,市原学,市原佐保子
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi