研究課題/領域番号 |
17K00608
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境技術・環境負荷低減
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
申 怜 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, ユニットリーダー (80525577)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | phytoremediation / lead / cesium / selenium / cadmium / CNGC / heavy metals / chemical screening / glucosidase / methyl cysteinate / Phytoremediation |
研究成果の概要 |
15の化学物質(C17H19F3N2O2、C21H27N5OS2、C19H21N7S3、C27H29N3O3、C24H24N4Br2、C13H15N5、C16H11ClO4、C11H15NO5S2、C4H9NO2S、C11H14N2O2S、C20H19BrN2O、C14H22N2O、C9H13BrN2O2、C9H11N3OS2、C11H11N3OS2)が、植物の様々な重金属蓄積の能力を変えることを明らかにした。それらの中の、2つの化学物質(C17H19F3N2O2とC4H9NO2S)については、植物内での植物結合タンパク質を含む作用機序を解明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
In this project, we found the efficient solutions to improve phytoremediation process of heavy metals via using knowledge of chemicals and phytoremediation. The outcome of this research provided the new information of phytoremediation through combining ideas and techniques from different fields.
|