• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

循環経済への転換に向けた廃棄物と資源の統合的管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関岩手大学

研究代表者

笹尾 俊明  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (90322958)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード循環経済 / 廃棄物処理 / 資源循環 / 計量経済分析 / ベルギー / 資源管理 / 循環型社会
研究成果の概要

循環経済への転換に向けた廃棄物と資源の統合的管理の方策と課題について、EU、特にベルギーの先進事例と日本の現状を元に明らかにした。廃棄物の資源・エネルギー利用の効率化のためには、マテリアルリサイクルと熱回収の目指すべきバランスを踏まえた分別収集品目の選択や自治体と民間業者の連携が必要であることを確認した。また古紙市場の時系列分析から、古紙価格や国内利用量・輸出量の決定要因を明らかにした。再生資源取引は様々な品目を包括的に扱うことで、収益変動を緩和できる可能性を示した。一方、容量ベースと比較した場合の重量ベースのごみ処理有料化による継続的な減量効果は、それほど大きくはないことも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

廃棄物処理と資源管理の政策統合を進める上で、世界最高水準のリサイクル率を低コストで実現しながら、国内ではあまり紹介されることのないベルギーの事例に注目して、調査・分析を行った点は学術的・社会的意義が大きい。また動学的な分析により、従来手法がごみ処理有料化の効果を過大評価していた可能性を示したことは学術的に意義がある。リサイクルや熱回収を見据えた分別収集品目の選択や自治体と業者間の連携の必要性や、時系列分析により古紙の資源取引量や価格の決定要因を明らかにした点は、持続可能な廃棄物資源管理を進める上で社会的意義が大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ルーヴェン・カトリック大学/アントワープ大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ルーヴェン・カトリック大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The effect of waste incineration taxation on industrial plastic waste generation: A panel analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Loic De Weerdt, Toshiaki Sasao, Tine Compernolle, Steven Van Passel, Simon De Jaeger
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 157 ページ: 104717-104717

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2020.104717

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] べルギーにおける家庭系容器包装廃棄物のリサイクルの現状と日本への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      笹尾俊明
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文誌

      巻: 30 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 古紙市場に関する時系列分析2019

    • 著者名/発表者名
      笹尾俊明
    • 学会等名
      第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Does Weight-based Pricing on Municipal Waste Contribute to Waste Reduction? Dynamic Panel Analysis in Flanders2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Sasao and Simon De Jaeger
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 容器包装リサイクル再考ーベルギーFost Plusの事例からの示唆ー2018

    • 著者名/発表者名
      笹尾俊明
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] How does municipal solid waste policy affect heat and electricity produced by incinerators?2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Sasao
    • 学会等名
      Sardinia 2017 Symposium (16th International Waste Management and Landfill Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 廃棄物焼却施設の熱利用及び発電の効率性とその決定要因2017

    • 著者名/発表者名
      笹尾俊明
    • 学会等名
      第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 岩手大学人文社会科学部 環境経済論・笹尾俊明研究室

    • URL

      https://jinsha.iwate-u.ac.jp/~kankyou/sasao/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi