• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水銀廃棄物の長期管理における環境リスクと社会システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00697
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関芝浦工業大学 (2018-2022)
慶應義塾大学 (2017)

研究代表者

袖野 玲子  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (70772565)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード水俣条約 / 水銀廃棄物 / 余剰水銀 / 有害廃棄物 / 長期管理 / 管理型最終処分場 / マテリアルフロー / 水銀 / SDGs / 最終処分場 / 維持管理年数 / 維持管理積立金 / 環境リスク / 環境指標
研究成果の概要

水俣条約の影響を受け、これまで輸出してきた回収水銀を廃棄物として国内で最終処分しなければならない事態となった際に、従来の処理体制では、水銀廃棄物の超長期の安定的な管理が確保されないおそれがあることから、本研究では水俣条約後の国際的な需給バランス予測を踏まえた余剰水銀の将来発生量の推移を試算し、最終処分体制の規模を明らかにした。また、最終処分場は,埋立終了後も適正な維持管理が必要であり,最終処分場設置者への調査結果から重回帰分析により,維持管理年数に影響を与える因子の解明を行った。さらに、国内外の最新の動向を踏まえ、水銀廃棄物の長期管理のためのレジリエントな処理体制に必要な要素を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本ではこれまで非鉄製錬業から非意図的に排出される水銀を回収し、精製して輸出してきたが、水俣条約の影響により水銀の需要が減少し、余剰となった水銀を廃棄物として国内で最終処分しなければならない事態が想定される。本研究により、余剰水銀の発生見通しが示されたことにより、国内1~2か所の処分場整備で対応できることが明らかになり、長期的な安全の確保のためには集中管理が望ましいとの政策の方向性を示すことができた。
また、国際的な余剰水銀の発生の見通しも示されたことで、特別な管理が必要となる水銀含有量の閾値設定に係る国際的な検討や、途上国における水銀廃棄物処理への国際的な協力の必要性について示すことができた。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of the Minamata Convention on Mercury in the Context of Sustainable Development Goals (SDGs)2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko SODENO
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 24 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the Minamata Convention on Mercury in the Context of Sustainable Development Goals (SDGs)2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko SODENO
    • 雑誌名

      Global Environment Research

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 管理型最終処分場における埋立終了後の維持管理期間に関する要因分析2017

    • 著者名/発表者名
      袖野 玲子、高岡 昌輝
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 7 ページ: III_297-III_306

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.III_297

    • NAID

      130006602937

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水俣条約後の水銀需給に基づく世界と日本の余剰水銀の将来予測2017

    • 著者名/発表者名
      袖野 玲子、高岡 昌輝
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 3 ページ: 112-120

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.112

    • NAID

      130005815340

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水俣条約による日本の水銀マテリアルフローへの影響と将来推計2017

    • 著者名/発表者名
      袖野 玲子、高岡 昌輝
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文誌

      巻: 28 号: 0 ページ: 128-139

    • DOI

      10.3985/jjsmcwm.28.128

    • NAID

      130006041715

    • ISSN
      1883-5856, 1883-5899
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有害物質のシンクとしての廃棄物最終処分場の長期管理2017

    • 著者名/発表者名
      袖野玲子
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 10 号: 2 ページ: 49-52

    • DOI

      10.14927/reeps.10.2_49

    • NAID

      130006178158

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Policies on environmentally sound management of mercury and prediction of excess mercury2023

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sodeno
    • 学会等名
      International Symposium of Korea Society of Waste Management 2023 Spring Scientific Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the Minamata Convention on Mercury through the perspective of Sustainable Development Goals (SDGs)2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sodeno
    • 学会等名
      International Studies Association 2020 Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGs and Minamata Convention2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sodeno
    • 学会等名
      Workshop on Synergies in Mercury Waste Management
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水俣条約による日本の水銀マテリアルフローへの影響と将来推計2018

    • 著者名/発表者名
      袖野玲子、高岡昌輝
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会論文賞受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 管理型最終処分場における埋立終了後の維持管理期間に関する要因分析2017

    • 著者名/発表者名
      袖野 玲子、高岡 昌輝
    • 学会等名
      土木工学会 第54回環境工学研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 管理型最終処分場における埋立終了後の維持管理年数に関する要因分析2017

    • 著者名/発表者名
      袖野 玲子、高岡 昌輝
    • 学会等名
      第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 袖野玲子教授が廃棄物資源循環学会において論文賞を受賞しました

    • URL

      https://www.shibaura-it.ac.jp/news/2018/40180254.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi