• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代における食生活の復元に関する環境考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00843
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

山崎 健  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (50510814)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード古代 / 食 / 動物遺存体 / 古墳時代 / 動物利用 / 考古学 / 食文化 / 環境考古学
研究成果の概要

遺跡出土の動物遺存体などの食料残滓から、古代における食生活の実態を明らかにした。古代では木簡や延喜式によって日本各地から都へ貢進された貝類が具体的に判明しており、アワビを中心とした岩礁域で採集できる貝類に集中することが知られている。一方で、ハマグリやマガキ、アサリなど大量に採集できる貝類は、木簡や延喜式にはほとんど見られなかった。そこで、上総・下総国域を事例として、地域における貝類利用の実態を検討した。沿岸部ではマガキ、ハマグリ、シオフキなど集落周辺に生息する貝類を採集・消費しており、海岸環境の違いを反映して多様性が認められた。また、大量の殻付き貝類が陸路で内陸部まで運ばれていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで奈良時代の食事は、貴族食と庶民食が分離し、都の豪華な貴族食に対して、地方の庶民食は粗末であったと対比的に説明されてきた。今回の成果として、史料自体がほとんど残っていない地方における食の研究が特筆される。多様な食の地域性や国・郡を越えた流通、地域における食の階層差など、単に「粗末」だけでは表現しきれない食の実態が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 上総国・下総国の貝類利用-地域における生業研究の一試論-2021

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 2 ページ: 67-99

    • NAID

      40022557683

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 藤原宮造営と馬2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      『馬の考古学』雄山閣

      ページ: 126-128

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 平城宮跡から出土したウニの殻2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 856 ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古墳時代の鹿角利用2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      古墳人、現る―金井東裏遺跡の奇跡―

      巻: - ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 金井東裏遺跡出土の骨角製品(武器・武具・工具)の素材同定2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      金井東裏遺跡≪古墳時代編≫理学分析編・考察編

      巻: - ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代における馬の大きさ2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      平成30年度はにわ館特別展『人とともに生きた馬』展示図録

      巻: - ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 馬の貢進・貝の貢進2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      条里制・古代都市研究

      巻: 33 ページ: 1-16

    • NAID

      40021634568

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 馬の生産と消費―金井下新田遺跡と藤原宮跡から出土した馬の比較―2017

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 雑誌名

      群馬県立歴史博物館グランドオープン記念第93回企画展『海を渡って来た馬文化―黒井峯遺跡と群れる馬―』企画展示図録

      ページ: 176-182

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾東岸における律令国家形成期の貝類利用2020

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第321回例会(online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ホネ考古学―古代の都の動物利用―2020

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      東京都埋蔵文化財センター企画展示「リケイ考古学」第2回文化財講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代房総における貝類利用の実態2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      日本動物考古学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物遺存体からみたサケ2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      海洋考古学会第10回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨からみた古代の馬2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      松阪市文化財センターはにわ館秋季特別展『人とともに生きた馬』講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国家形成期における哺乳類利用2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第301回例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨からみた古代の食文化2018

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      東京医療保健大学食文化論特別講義
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代における貝類利用の実態―房総地域の事例研究―2017

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      第288回近江貝塚研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代都市部における動物利用―都市で利用された動物と人の関わり合いについて―2017

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      金沢大学公開講座「動物骨は語る―縄文から近世までの人々と動物たち」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 藤原宮・平城宮における動物利用2017

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 学会等名
      若手研究者セミナー「ユーラシア世界における動植物利用の拡散―生物考古学最前線―」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 研究を身近に感じてもらう取り組み―「骨ものがたり」展のイベント記録2020

    • 著者名/発表者名
      小沼美結・山崎健・松崎哲也・山田凛太郎・坂本匠
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 農耕開始期の動物考古学2019

    • 著者名/発表者名
      山崎健
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      六一書房
    • ISBN
      9784864451147
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 骨ものがたり―環境考古学研究室のお仕事2019

    • 著者名/発表者名
      小沼美結・山崎健・西田紀子
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      奈良文化財研究所飛鳥資料館
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi