• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミン輸送のミッシングリンクをつなぐ

研究課題

研究課題/領域番号 17K00894
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関京都女子大学

研究代表者

松尾 道憲  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (00335308)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードビタミン / 輸送 / トランスポーター / ビタミン輸送 / ABCトランスポーター
研究成果の概要

未だに未解明なビタミン輸送の分子機構を明らかにすることを目的として、どのトランスポーターがどのビタミン及び分子種を輸送するのかを検討した。その結果、ABCB6とABCG5/ABCG8がそれぞれビタミンB12とビタミンKを輸送すること、NPC1L1がビタミンE, ビタミンKとシフォナキサンチンを結合することを明らかにした。NPC1L1とABCG5/ABCG8がそれぞれ吸収と排出に働くことで、脂溶性ビタミンの体内量を制御しているモデルを提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、未解明であるビタミン輸送担体の実態が明らかになり、ビタミン吸収の分子機構におけるミッシングリンクをつなぐこととなる。トランスポーターに着目したビタミンの効率的な吸収を可能にする食品、健康食品の開発や、トランスポーターによる輸送も考慮に入れた食生活の提案への応用も期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation by protein kinase C stabilizes ABCG1 and increases cholesterol efflux2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Taro、Kioka Noriyuki、Ueda Kazumitsu、Matsuo Michinori
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 166 号: 4 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1093/jb/mvz039

    • NAID

      40022023631

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Niemann‐Pick C1‐like 1 Promotes Intestinal Absorption of Siphonaxanthin2019

    • 著者名/発表者名
      Manabe Yuki、Ichihara Misato、Fukuda Kyoko、Tomonaga Nami、Li Zhuo‐Si、Yamanashi Yoshihide、Suzuki Hiroshi、Takada Tappei、Matsuo Michinori、Sugawara Tatsuya
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 54 号: 11-12 ページ: 707-714

    • DOI

      10.1002/lipd.12194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The distribution of vinculin to lipid rafts plays an important role in sensing stiffness of extracellular matrix2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Ichikawa Nagasato, Hiroshi Yamashita, Michinori Matsuo, Kazumitsu Ueda and Noriyuki Kioka
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology Biochemistry

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1136-1147

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1289074

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Vitamin K transport by ABCG5 and ABCG82020

    • 著者名/発表者名
      Michinori Matsuo
    • 学会等名
      8th FEBS special meeting “ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Diseases”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ABCトランスポーターによるビタミン輸送の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松尾道憲、田中里実
    • 学会等名
      第14回トランスポーター研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ABCトランスポーターによる植物ステロール及びビタミンK輸送2019

    • 著者名/発表者名
      松尾道憲
    • 学会等名
      第50回日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品成分によるABCタンパク質の活性化効果2018

    • 著者名/発表者名
      高岡志帆、松尾道憲
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第503回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌による脂肪酸代謝物がABCA1とABCG1を活性化する分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松尾道憲、吉井未貴、岸野重信、植田和光、小川順
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] KATPチャネルの複合体形成における薬剤とヌクレオチドの効果2018

    • 著者名/発表者名
      田中里美、松尾道憲、植田和光、木村泰久
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌による脂肪酸代謝物の神経突起伸長促進作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松尾道憲、岡崎沙耶、浅見花菜、小松桃子、岸野重信、小川順
    • 学会等名
      第91回生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of ABC transporters involved in cholesterol transport2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, M.
    • 学会等名
      Bridging discovery research to therapies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NPC1L1の脂溶性ビタミン結合活性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      福田恭子、千場智尋、植田和光、松尾道憲
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of ABCA1 and ABCG1 by phosphorylation and fatty acids2017

    • 著者名/発表者名
      Michinori Matsuo, Taro Watanabe, Kazumitsu Ueda
    • 学会等名
      7th FEBS special meeting “ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Diseases”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi