• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

晴眼盲弱を区別しない短時間修得・他科目援用可能な初等中等プログラミング教育教材

研究課題

研究課題/領域番号 17K00992
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関福岡工業大学

研究代表者

木室 義彦  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (30205009)

研究分担者 家永 貴史  福岡工業大学, 情報工学部, 准教授 (00393439)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードプログラミング / 視覚障害 / ロボット / 初等中等教育 / プログラミング教育 / 視覚特別支援学校 / 10キープログラミング / ユニバーサルデザイン / 移動ロボット / 教育工学 / 初中等教育
研究成果の概要

今日の情報化社会では初等中等教育における情報技術教育が必要とされ,様々なプログラミング教材が用いられている.しかし,初心者向け教材のほとんどは,グラフィクスを多用し,視覚障害のある児童生徒は利用できなかった.我々は,晴眼盲弱の区別なく利用可能なプログラミング教材を実現するために,ビジュアルプログラミング言語よりも簡単な,数字キーのみを用いるプログラミング環境を設計,移動ロボット教材を構築した.この教材を用いた実験授業を盲学校や各種イベントで実施し,プログラミング習得に要する時間(逐次処理まで)が,視覚障害のある小学生で15分以内,晴眼小学生で5分以内であり,教材が有用であることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

適切に設計されたテキストプログラミング言語であれば,ビジュアルプログラミング言語と同等以上に簡単に,かつ,晴眼盲弱の区別なく,日本語や英語の区別もなく,小学校低学年からプログラミングを学習できることを示した.晴眼盲弱を区別しないプログラミング教材というアプローチは,他に類がなく学術的な意義があると思われる.また,PC不要で特別な準備もなく母語でプログラミングを学習できることは,社会的意義も大きいと思われる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Numeric Key Programming: Programmable Robot Kit for both Visually Impaired and Sighted Elementary School Students2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko KIMURO, Takafumi IENAGA, Seiji OKIMOTO
    • 学会等名
      17th International Conference on Computers Helping People with Special Needs ( ICCHP2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 10キープログラミング教材による地域ICTクラブの実践2019

    • 著者名/発表者名
      木室義彦,牟田口幸紘,酒井洋一,家永貴史
    • 学会等名
      SSS2019 情報処理学会 情報教育シンポジウム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害をもつ児童生徒のための10キープログラミング環境のドローンへの拡張2019

    • 著者名/発表者名
      岩金雄輔,堤康佑,家永貴史,木室義彦
    • 学会等名
      第38回 計測自動制御学会九州支部 学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 晴眼盲弱を区別しない直感的なプログラミングロボット教材2019

    • 著者名/発表者名
      木室義彦,家永貴史,川下崚平,岩金雄輔
    • 学会等名
      報処理学会第81回全国大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 晴眼盲弱を区別しない小学生向け非教育用プログラミング言語とロボット教材2018

    • 著者名/発表者名
      木室義彦,家永貴史,沖本誠司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 晴眼盲弱を区別しない初等プログラミング教材2018

    • 著者名/発表者名
      木室義彦,家永貴史
    • 学会等名
      平成30年度電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi