• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テストの品質管理に資するテスト問題作成支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石井 秀宗  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (30342934)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードテスト理論 / 問題作成ガイドライン / 項目分析 / 項目作成ガイドライン / 教育測定学 / 教育工学
研究成果の概要

本研究では,問題作成ガイドラインに準拠した問題と準拠しない問題からなるテストを作成・実施して,問題作成ガイドラインの効果を実証的に検討した。その結果,ガイドラインに非準拠であることが受検者に気づかれないにも拘わらず,正答率が変化する項目があることなどが確認された。問題の作成の仕方によっては,出題者の意図していない影響が,受検者にも意識されることなく,テスト得点や項目特性に及ぶことが明らかにされた。
また,テストに関する知見を普及・浸透させるため,テスト理論や項目作成ガイドライン等について解説するウェブサイトを開設した。多枝選択式問題のデータを分析する項目分析システムも開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

経験を積んだ作題者であれば,テスト問題の質の評価や,正答率などの項目特性を,ある程度予測することができるが,本研究の成果を利用することにより,経験の浅い作題者においても,それらをなし得るようになる。項目分析システムを利用することにより,テストや項目の評価を行うことも可能になり,テスト全体の質が向上する。
また,多くの教員が,問題作成ガイドラインの存在すら知らないため,自分のテスト作成法に不安を抱いている。テストに関する知見や,問題作成ガイドライン,具体的な問題修正事例を公開することにより,教師の問題作成能力の向上が期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Yangon University of Education(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Yangon University of Education(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多枝選択式問題作成ガイドラインの実証的検討2020

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 6 ページ: 1-12

    • NAID

      130008124068

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンケート調査のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 136 ページ: 516-521

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アンケートの構成2020

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 136 ページ: 681-687

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparison of distractor selection among proficiency levels in reading tests: A focus on summarization processes in Japanese EFL learners2020

    • 著者名/発表者名
      Terao,T., & Ishii,H.
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1177/2158244020902087

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 英語文章要約パターンの教育測定学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 15 号: 1 ページ: 59-78

    • DOI

      10.24690/jart.15.1_59

    • NAID

      130007691326

    • ISSN
      1880-9618, 2433-7447
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新入試「主体性」評価が一般選抜に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      永野拓矢・橘 春菜・石井秀宗
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: 29 ページ: 73-78

    • NAID

      40021869618

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所依存性をもつテストに対する項目応答理論の適用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗・野口裕之
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)

      巻: 65 ページ: 61-35

    • NAID

      120006594779

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学入試における共通テストの複数回実施は実現可能か : 日本のテスト文化やこれまで見送られてきた理由などからの検討2018

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 18 ページ: 23-38

    • DOI

      10.18999/njhe.18.23

    • NAID

      120006425584

    • ISSN
      1348-2459
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25630

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] キーセンテンスと錯乱枝の語の重複・設問タイプが錯乱枝の選択率に及ぼす影響―英語文章読解テストを用いた実証的検討―2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗・野口裕之
    • 雑誌名

      データ分析の理論と応用(日本分類学会)

      巻: 6 ページ: 63-82

    • NAID

      130007828140

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analyses of distractors in English summarizing test items: Focusing on cognitive processes2019

    • 著者名/発表者名
      Terao, T. & Ishii, H.
    • 学会等名
      The annual meeting of National Council on Measurement Education
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 受検者は項目のFlawに気が付くのか―項目作成ガイドラインの実験的検討―2019

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Typical errors in English summarizing test items for L2 learners2018

    • 著者名/発表者名
      Terao, T. & Ishii, H.
    • 学会等名
      The annual meeting of National Council on Measurement Education
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 調査書得点が一般入試に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      永野拓矢・橘 春菜・石井秀宗
    • 学会等名
      平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語文章の要点を把握する問題における錯乱枝の選択率―能力群別にみた実証的検討―2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語文章要約テストにおける誤答の分析-削除・一般化・統合のプロセスに着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] キーセンテンスと錯乱枝の語の重複・設問タイプが錯乱枝の選択率に及ぼす影響―英語文章読解テストを用いた実証的検討―2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗・野口裕之
    • 学会等名
      2017年度統計関連連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 公認心理師カリキュラム準拠 臨床統計学 [心理学統計法・心理学研究法]2021

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗・滝沢 龍(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263266359
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Essentials of statistical analysis and psychometrics in human sciences2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii.H. (Author), Aye Aye Myint (Translation Supervisor), Nu Nu Khaing (Translator)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      See Sein Publishing: Myanmar
    • ISBN
      9789997107794
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 石井研究室 テスト研究

    • URL

      http://www.educa.nagoya-u.ac.jp/~ishii-h/test.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 石井研究室 テストに関する基礎知識

    • URL

      https://nupsychometrics.wixsite.com/nupsychometrics/basicknowledge

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 日本テスト学会第17回大会

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/jart2019/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Psychometrics Laboratory International Seminar, Graduate School of Education and Human Development, Nagoya University2020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi