• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代ロシアの帝国医学の創出と医学地誌

研究課題

研究課題/領域番号 17K01175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関静岡文化芸術大学 (2022)
北海道大学 (2020-2021)
名古屋大学 (2017-2019)

研究代表者

宮崎 千穂  静岡文化芸術大学, 文化・芸術研究センター, 准教授 (20723802)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード医学地誌 / 風土病 / 流行病 / 梅毒 / ロシア帝国 / 中央アジア / 長崎 / 鉱泉 / 感染症 / 鉱泉治療 / トルキスタン / 民族誌 / 温泉 / ロシア / 日本 / 鉱泉学 / 異文化交流史 / 医学史 / 科学史 / 日本史 / ロシア史
研究成果の概要

今日の医療をめぐる不均衡な国際的秩序は、WHOの疾病地図にみられるように、医学地理学的情報に多くを依拠している。本研究では、これを19世紀後半にグローバルな規模で伝播した西欧医学の諸問題の残滓ととらえ、医学と地理学、民族誌が結びついて帝国の空間を創り出すさまを描くことを試みた。具体的には、ロシア陸軍及び海軍の軍医たちがそれぞれ日本の寄港地と中央アジアの植民地において展開した梅毒に対する医療実践、そしてそれらの場所に関して編んだ医学地誌に着目し、西欧由来のロシア医薬学知が異なる自然・文化環境を背景とする在来の医薬学知といかなる知的な交渉を持ち、それを理解しようとしたのかを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、具体的に、19世紀後半におけるロシア帝国の陸海軍軍医の寄港地及び植民地における梅毒に対する医療実践及び医学地誌の編成のあり方を明らかにした。このことは植民地主義と医学・医療の関連を論じてきた帝国医療研究が従来対象としてこなかったロシア帝国の事例を新たに呈示することであり、本研究は従来の帝国医療研究を相対化し豊かにする一助となった。また、本研究はロシア軍の医療実践や医学地誌の編成がその舞台となる場所の在来知との交渉を必須としていたことを明らかにしているが、このことは新型コロナウィルス感染症への対応を含めて今日その意義が問われている近代科学の内実に迫るために重要な観点を示すこととなった。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 〈鉱泉〉をめぐる知の交差―ロシア海軍軍医スリューニンの「日本の鉱泉についての概観」(一八八八年)と〈温泉〉の近代化―2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 雑誌名

      専修史学

      巻: 74 ページ: 49-87

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] タシケント市におけるロシア帝国の梅毒・VDをめぐる医療警察的監督―軍隊・非感染証明・接触者調査―2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける新型コロナウィルス感染症対策2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂、E・エルドルジョン
    • 雑誌名

      日本渡航医学会誌

      巻: 16-1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 感染症と個人・国家・地域ーCOVID-19 の世界的流行の中で飯島報告・山岸報告を聞いてー2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 854 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〈マラズ〉からロシア帝国の〈梅毒〉へ―一九世紀後半の中央アジアの風土性梅毒への医療実践と統計学・地誌学・民族誌学―2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎千穂
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 106 ページ: 104-131

    • NAID

      40022571679

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロシア海軍医学と〈近代化〉される雲仙―医薬学の知が交差する場―2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 学会等名
      専修大学歴史学会大会小シンポジウム「帝国の軍隊と医療・医学知」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Russian Naval Medicine and Modernization of the Mineral Springs in Unzen2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI Chiho
    • 学会等名
      10th World Congress of ICCEES in Montreal
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウズベキスタン共和国における新型コロナウィルス感染症対策2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎千穂、エルムロドフ・エルドルジョン
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2020大阪(Joint Congress on Global Health 2020 in Osaka)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 19世紀後半における中央アジアのロシア医学の導入と梅毒対策2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 学会等名
      ロシア史研究会2019年度年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Medical Topography of the Russian Fleet and Mineral Springs in Unzen and Obama2019

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI Chiho
    • 学会等名
      Symposium "International Models in East Asia in the 20-21 centuries: Sociocultural and International dimension"
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シルク・ロード幻想―井上靖の中央アジア表象を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 千穂
    • 学会等名
      シルクロード国際学術研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 人口と健康の世界史2020

    • 著者名/発表者名
      秋田茂、脇村孝平、木下太志、村山聡、友部謙一、宮崎千穂、勝田俊輔、小浜正子、大泉啓一郎、永島剛、竹田美文、花島誠人、廣川和花、高林陽展、磯部裕幸、千葉芳広、飯島渉、加藤茂孝
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090143
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Медицина и Империя: открытые порты, вооруженные силы и благотворительность в XIX-начале XX в.2018

    • 著者名/発表者名
      Под.ред. Тихо Миядзаки
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      Центр гуманитарных инициатив
    • ISBN
      9785987128213
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 近代日本の歴史意識2018

    • 著者名/発表者名
      羽賀 祥二編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642038744
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi