• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「日本の魚類学の父」田中茂穂文書資料の分析による動物学黎明期の解読

研究課題

研究課題/領域番号 17K01190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

川田 伸一郎  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (30415608)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード科学史 / 動物学史 / 脊椎動物
研究成果の概要

明治後期から昭和初期に活躍した魚類学者・田中茂穂が残した書簡や論文原稿等を含む文書資料の整理及びデジタル化を行った.総数15004枚のデジタル画像を閲覧しながら順に番号を付したところ, 4910件の資料が含まれることが分かった.資料の一部を調査することにより,東京大学の教官という身分でありながら,他の研究機関はもとより,小中学校の博物教師,地方の水産試験場職員,動物採集人といった多彩な面々と交流していたことが分かった.資料には著名な生物学者からの手紙なども多数含まれ,明治以降の動物学黎明期の動向を探る材料として,文書コレクションの有用性を評価した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

厖大な資料を整理し,デジタルアーカイブ化したことで,資料の質を損なうことなく持続的に利用が可能となった.個々の資料から得られる情報はささやかなものであるが,それを既存の情報や標本,また外部研究者の協力を得ることによって,明治から戦前にかけての博物史を紡ぎ合わせていくことが可能になると期待できる.本資料群はすでに100年を経る時代のものがほとんどであることから,我が国の動物学の発展の裏にある歴史資料として意義深いものである.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Notes on forefoot characteristics of the Ryukyu long-furred rat, Diplothrix legata, for its arboreal lifestyle2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, M. A., Y. Kaneko and S. Kawada
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 ページ: 253-258

    • NAID

      40022290636

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skull variation in Asian moles of the genus Euroscaptor (Eulipotyphla: Talpidae) in Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Hai B. T., M. Motokawa, S. Kawada, A.V. Abramov, N. T. Son
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 ページ: 265-280

    • NAID

      210000173789

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然教育園の哺乳類(2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・長岡浩子・濱尾章二
    • 雑誌名

      自然教育園報告

      巻: 51 ページ: 15-15

    • NAID

      40022168281

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A case of congenital occipitoatlantoaxial malformation in a wild Japanese serow (Capricornis crispus)2019

    • 著者名/発表者名
      Gunji, M. and S. Kawada
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Ser. A

      巻: 45 ページ: 31-38

    • NAID

      40021883859

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界哺乳類標準和名目録2018

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58別冊

    • NAID

      40021607302

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モグラをめぐる冒険―岸田久吉の哺乳類学補遺2018

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 ページ: 175-182

    • NAID

      130007428412

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哺乳類学がなかった時代の日本のMammalogy2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 ページ: 119-134

    • NAID

      130005745575

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コウライムササビ(Petaurista leucogenys hintoni)とコウライキテン(Martes melampus coreensis)の原記載に用いられた標本の再発見2017

    • 著者名/発表者名
      平田逸俊・下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 ページ: 111-118

    • NAID

      130005745578

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ケナガネズミの「Cho」2018

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・下稲葉さやか・平田逸俊
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会(伊那)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大英自然史博物館に収蔵されている日本関係の陸生哺乳類標本2018

    • 著者名/発表者名
      下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会(伊那)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類の名前,知ってますか?2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミズラモグラの分類について2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の動物を世界に広めた標本商 アラン・オーストン2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会(筑波)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 標本バカ2020

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ブックマン社
    • ISBN
      9784893089342
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] アラン・オーストンの標本ラベル2020

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ブックマン社
    • ISBN
      9784893089373
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi