• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォックス諸島西部のアレウト遺跡に関するテフラ学・考古学・古生態学の国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K01239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関福岡大学

研究代表者

奥野 充  福岡大学, 理学部, 教授 (50309887)

研究分担者 中村 俊夫  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 招へい教員 (10135387)
佐藤 鋭一  大阪府立大学, 理学(系)研究科, 准教授 (40609848)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードテフラ / アレウト / 火山噴火 / 考古遺跡 / 放射性炭素年代 / アナングラ島 / ウムナック島 / ウナラスカ島 / フォックス諸島 / 噴火史 / 泥炭層 / テフラ層序 / 完新世 / 海面変化 / 火山 / 遺跡 / 自然災害 / 環境変動
研究成果の概要

フォックス諸島ウムナック島西部ニコースキーから約7 km北のアナングラ島に,アレウト最古の考古遺跡(約8400 BP)があり,アリューシャン博物館Hatfield博士やロシア科学アカデミーSavinetsky博士らと共同研究した.アナングラ島で泥炭層を約1.7 mを掘削し,深度1.5 mと0.7 mの粗粒テフラ(T-1,-2と仮称)は共に安山岩質岩片や遊離結晶などで,斜長石,直方輝石,普通輝石,鉄チタン酸化物を含む.ニコースキー周辺のAsh ⅢとAsh Ⅳに対比されるが,得られた炭素14年代はこの対比から推定される年代より大幅に若い.ウナラスカ島イリイリウク川上流の泥炭層は完新世初期まで遡る.

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究は,テフラ学・考古学・古生態学の学際的研究によってアレウト最古の考古遺跡を再検討するもので,アリューシャン博物館のHatfield博士やロシア科学アカデミーのSavinetsky博士らとの日米露の国際共同研究により実施した.北限近傍の環境変遷と火山噴火が,アレウトの拡散展開にどのように影響を与えたかを議論し,アーカイブとしての考古遺跡の保存についても検討している.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] アリューシャン博物館(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The Museum of the Aleutians/The University of Kansas(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アラスカ州,ダッチハーバー南東,ウナラスカ島イリウリウク川沿いの泥炭層コア試料のAMS放射性炭素年代2018

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・Virginia Hatfield・Kale M. Bruner・佐藤鋭一・中村俊夫
    • 雑誌名

      国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集

      巻: 2018-1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] アリューシャン列島,ウナラスカ島のダッチハーバー南東のIliuliuk川沿い泥炭層の層序と年代2017

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・Virginia Hatfield・Kale Bruner・野口 真・藤木利之・中村俊夫
    • 雑誌名

      月刊地球 号外

      巻: 67 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] AMS Radiocarbon Dates on Peat Section Related with Tephra and Archaeological Sites in Carlisle Island, the Islands of Four Mountains, Alaska2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno Mitsuru、Izbekov Pavel、Nicolaysen Kirsten P、Sato Eiichi、Nakamura Toshio、Savinetsky Arkady B、Vasyukov Dmitrii、Krylovich Olga A、Khasanov Bulat、Miranda Jonathan、Persico Lyman、Hatfield Virginia、West Dixie L、Bruner Kale M
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 59 号: 6 ページ: 1771-1778

    • DOI

      10.1017/rdc.2017.130

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アラスカ,フォックス諸島のアナングラ島の泥炭層の層序と年代2019

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・中村俊夫・佐藤鋭一・Arkady B. Savinetsky・Olga A. Krylovich・Virginia L. Hatfield
    • 学会等名
      2019年度東北地理学会・北海道地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crater and caldera lakes as an environmental archive and widespread tephra as a time marker in island areas: Case studies of eruptive histories on volcanic islands in Aleutian to Bali (Indonesia)2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuno
    • 学会等名
      SHIZUOKA The 3rd International Symposium in Shizuoka Prefecture
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AMS radiocarbon dates and tephra layers of cored sediments from peat land along Iliuliuk River, southeast of Dutch Harbor, Unalaska Island, Alaska2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuno, Virginia Hatfield, Kale M. Bruner, Eiichi Sato, Toshio Nakamura
    • 学会等名
      23rd International Radiocarbon Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国,アラスカ州ウナラスカ島のイリウリウク川沿いの泥炭層のAMS放射性炭素年代2018

    • 著者名/発表者名
      奥野充・佐藤鋭一・中村俊夫・藤木利之・Virginia Hatfield・Kale M. Bruner・Evgeniya Kuzmicheva・Olesya Smyshlyaeva・Arkady Savinetsky
    • 学会等名
      東北地理学会2018年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AMS Radiocarbon dating on peat samples from Iliuliuk River, southeast of Dutch Harbor, Unalaska Island, Alaska2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuno, Virginia Hatfield, Kale M. Bruner, Eiichi Sato and Toshio Nakamura
    • 学会等名
      2nd International Radiocarbon in the Environment Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi