• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データビジュアライゼーションの探究と生産マネジメントへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K01266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関近畿大学

研究代表者

竹本 康彦  近畿大学, 理工学部, 准教授 (70382257)

研究分担者 有薗 育生  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20175988)
崎山 朋子  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (30770052)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード統計的工程管理 / 変化点検出 / 安定性評価 / 初期流動管理 / サプライ・チェーン・マネジメント / ブルウィップ効果 / SCM契約手法 / ベイズ更新 / Kullback-Leibler情報量 / 状態変化追跡 / ポアソン過程 / 歩留まり / Bullwhip効果 / 情報可視化 / キャパシティ予約契約 / Phase I Analysis / Bayesian Updating / Taguchiの損失関数 / 工程管理 / サプライ・チェーン / 不良品補償 / 契約合意条件 / 蟻コロニー最適化手法 / データビジュアライゼーション
研究成果の概要

本研究では,生産現場での「見える化」「可視化」に焦点を絞り,生産マネジメントをより効率的・効果的に実践するための方法を考察した.特に,生産マネジメント上の問題として「品質」を取り上げ,個々の生産現場および生産現場間で発生する問題の「見える化」「可視化」の方法を検討した.このとき,より緻密なデータ分析やICTと組合せることで,より視覚に訴求したデータビジュアライゼーションを実現し,すぐわかる,誰でもわかる,さらに「見える化」したデータから気付きを得て,実際のアクションにつなげられる方法を探究した.結果として,いくつかの方法を提案し,アプリケーションのプロトタイプの設計開発を実践した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究における学術的意義として,統計的方法と情報理論の融合による新たな解析手法を提案するに至ったことが挙げられる.尤度理論と情報量規準を用いることで,従来のような統計的方法の枠組みに収まった解法を発展させ,より高速でかつ実践的な解法を提案することができた.また,ベイズ統計理論と情報理論を用いることで,「安定性」に対する新たな評価方法を提案した.一方,本研究における社会的意義として,本研究のテーマとして取り上げた「品質」の問題において,単に一拠点における問題に留まらず伝播・波及していくことを確認できたこととあわせて,その影響の定量的評価を可視化するための方法を提案したことが挙げられる.

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ポアソン過程における状態追跡法2021

    • 著者名/発表者名
      棚橋秀斗,竹本康彦,有薗育生
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 72 号: 3 ページ: 159-168

    • DOI

      10.11221/jima.72.159

    • NAID

      130008116835

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2021-10-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability evaluation in process mean using Bayesian statistics and information theory2021

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I.
    • 雑誌名

      Quality and Reliability Engineering International

      巻: - 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/qre.3028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral hazard problem and collaborative coordination in supply chain with capacity reservation contract2020

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I.
    • 雑誌名

      International Journal of Production Research

      巻: 58 号: 8 ページ: 2510-2526

    • DOI

      10.1080/00207543.2019.1633027

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information Visualization about Changes of Process Mean and Variance on (x_bar,s) Control Chart2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemoto, I. Arizono
    • 雑誌名

      Quality Technology & Quantitative Management

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 496-510

    • DOI

      10.1080/16843703.2018.1466410

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A State Tracing Method for the System Data Obeying Poisson Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabashi, S., Torisaka, Y., Takemoto, Y. and Arizono, I.
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Production Research (ICPR2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不良率管理のための状態変化追跡方法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本品質管理学会第127回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 製造工程における歩留まりを起因とするブルウィップ効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会2021年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポアソン過程のための状態追跡法2021

    • 著者名/発表者名
      棚橋秀斗,竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会2021年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 製造工程でのバッチ処理による歩留まりを起因とするブルウィップ現象への影響2021

    • 著者名/発表者名
      今西駿,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部令和2年度学生論文発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 品質問題に伴う不確実性の生産・在庫マネジメントへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦
    • 学会等名
      日本OR学会「不確実状況下における意思決定とその周辺」研究部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study on Evaluation of Stability in Process Mean Using Bayesian Updating2020

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I.
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modeling (APARM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 需要と品質のバラツキによるブルウィップ現象の検証2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅景也,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部令和元年度学生論文発表会(コロナ感染症のため中止.予稿集有り)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベイズ理論に基づく工程分散の安定性評価に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      植中 隆平,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部令和元年度学生論文発表会(コロナ感染症のため中止.予稿集有り)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on State Transition Tracking Method in Process Fraction Nonconforming2019

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I
    • 学会等名
      Proceedings of 9th IFAC Conference on Manufacturing Modelling, Management and Control
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベイズ理論に基づく工程分散の安定性評価に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      植中隆平,竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本品質管理学会第121回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造工程での歩留まりの推定による発注量のブルウィップ現象に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川口耀大,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部平成30年度学生論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造工程における不適合品率の変化点検出に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田翔,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部平成30年度学生論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 工程損失に関する管理図の情報可視化に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大谷尚哉,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部平成30年度学生論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Joinpoint Regression Model Using Log-likelihood and Information Criterion2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I.
    • 学会等名
      Proceedings of 180th The IIER International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 工程損失に関する管理図の情報可視化に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大谷尚哉,竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造工程での歩留まりの推定による発注量の変動の増大に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会2018年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造工程での歩留まりの推定による発注量の変動の増大に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      2018年日本経営工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Taguchiの損失関数を応用した工程管理に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大谷尚哉,竹本康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会関西支部平成29年度学生論文発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Compensation Problem for Uncertainty of Quality in Supply Chain2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. and Arizono, I
    • 学会等名
      International Multiconference of Engineers and Computer Scientists 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of New Ant System based on Consistency and Discrepancy of Subjective Ranking2018

    • 著者名/発表者名
      Uneme, K., Sakiyama T., Arizono, I.
    • 学会等名
      International Multiconference of Engineers and Computer Scientists 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ant Colony Optimization with Function of Autonomously Switching Rules of Route Selection2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, T., Hashimoto, T., Arizono, I.
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 局所情報に基づくエージェントシステムの巡回セールスマン問題への適用2017

    • 著者名/発表者名
      橋本雄大, 崎山朋子, 有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会 2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 主観的階級の一致と齟齬に基づいたRank based 蟻コロニー最適化モデル2017

    • 著者名/発表者名
      采女鉱太郎, 崎山朋子, 有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi