• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習による金融市場の分析-株式市場の感情抽出と金融政策-

研究課題

研究課題/領域番号 17K01267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関北九州市立大学

研究代表者

池田 欽一  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (10334880)

研究分担者 林田 実  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20198873)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード株価変動予測 / 畳み込みニューラルネットワーク / ディープラーニング / 株価ローソク足チャート / 出来高グラフ / アンサンブル学習 / 計量経済学 / 深層学習 / CNNモデル / 株価市場 / 機械学習 / ファイナンス / 経済モデル
研究成果の概要

画像を入力し、その特徴量を抽出し、カテゴリ予測などに応用されている畳み込みニューラルネットワークを用いた株価の変動予測について、株価から作成されるグラフであるローソク足チャートと出来高のグラフによりランダムな予測の精度である50%に対して、十分制度が高い予測が可能であることを示した。さらに、1つの畳み込みニューラルネットワークモデルによる予測のみでなく、複数モデルの多数決であるアンサンブルを取り入れ、単独モデルによる予測に比較し精度の向上がみられることを示した。多数決が有効に働くために、各予測器に多様性を持たせる方法を提案した。これら多数決は市場の感情の1つであるととらえることもできる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金融市場などを発端とする金融インパクトは金融市場の不安定さをもたらし,実体経済へも多大なる影響を与えることとなるので、これら変動を予測し,抑制することは安定した経済発展にとって重要な課題であると考えられる.
本研究では,機械学習の手法を用い,金融市場変動における価格変動予測や多数の市場の多数の参加者の多様性(これは雰囲気(強気,弱気)など感情に類似のものととらえることもできる)を再現し、一種の市場参加者の感情推定を可能にすることを示すことができたと考える。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] ディープラーニング株価予測のアンサンブル学習による精度向上についての分析2021

    • 著者名/発表者名
      池田欽一
    • 雑誌名

      北九州市立大学商経論集

      巻: 56 ページ: 15-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ディープラーニングによる株価予測の入力情報の多重化による予測精度向上についての分析2020

    • 著者名/発表者名
      池田 欽一
    • 雑誌名

      北九州市立大学商経論集

      巻: 55 ページ: 1-17

    • NAID

      120006840911

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 少額投資非課税制度(NISA)の計量経済学分析2019

    • 著者名/発表者名
      大野 裕之、林田 実、安岡 匡也
    • 雑誌名

      証券経済研究

      巻: 107 ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 株価ローソク足チャート画像を用いた畳み込みニューラルネットワークによる株価変動予測2019

    • 著者名/発表者名
      池田 欽一
    • 雑誌名

      北九州市立大学商経論集

      巻: 54 ページ: 1-18

    • NAID

      120006626390

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 計量経済学における機械学習による処置効果分析2020

    • 著者名/発表者名
      林田実
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 相続税・贈与税と株式投資2020

    • 著者名/発表者名
      林田実
    • 学会等名
      日本応用経済学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による家計のポートフォリオ予測2017

    • 著者名/発表者名
      林田 実(北九州市立大学)、池田 欽一(北九州市立大学)
    • 学会等名
      経済統計学会 第61回(2017年度)全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習と計量経済学2017

    • 著者名/発表者名
      林田 実(北九州市立大学)、池田 欽一(北九州市立大学)
    • 学会等名
      2017年度日本応用経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ディープラーニングの経済分野への応用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      池田 欽一(北九州市立大学)、林田 実(北九州市立大学)
    • 学会等名
      日本OR学会九州支部 平成29年度 第3回講演会・研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi