• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律UAV群による災害時の臨時ネットワークインフラ構築技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K01300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関宮崎大学

研究代表者

横道 政裕  宮崎大学, 工学部, 准教授 (30274773)

研究分担者 高橋 伸弥  宮崎大学, 工学部, 助教 (20315352)
李 根浩  宮崎大学, 工学部, 准教授 (60595776)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードUAV / 分散システム / 幾何学的代数 / 分散制御 / 群ロボット / 離散時間システム / ロバスト制御 / 幾何学的相互作用 / 幾何学的代数を用いたモデリング / 仮想環境 / 正三角形のネットワークトポロジー / クアッドロータ制御における特異性回避 / ROS/Gazebo / 数値標高モデル(DEM) / 制御工学 / 臨時ネットワークインフラ / 自律UAV群
研究成果の概要

ロボット群の自律的な配置と展開の問題に対して、2次元平面上と3 次元空間における分散的移動手法を提案した。さらに、局所的な通信のみの相互作用によって、モバイル・ネットワークを構築する分散制御手法の研究を行った。
地理空間情報を元に構成した仮想環境内において、省エネルギー軌道の生成、自律飛行、およびモニタリングを可能とするシステムを提案し、ロバストな状態推定にもとづくトラッキング制御系の設計手法を提案した。
UAVの制御アルゴリズムとして、幾何学的代数におけるMotorを基にした運動方程式の簡略化と、Lyapunov関数を用いた概大域的安定化制御則及びトラッキング制御則を導出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は複数台のUAVが効率的に協調動作を行うための基礎理論を構築するものであり、制御工学、ロボット工学分野への寄与は大きく、また、本研究の主用途である災害時のネットワークインフラの構築を含めて様々な分野への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件)

  • [学会発表] 様々な境界に適応できる群ロボットにおける幾何学的配置手法2020

    • 著者名/発表者名
      緒方孝起, 李根浩
    • 学会等名
      第32回自律分散システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 協調捕獲を目標とした群ロボットにおける適応可能な幾何学的配置手法2020

    • 著者名/発表者名
      緒方孝起,李根浩,横道政裕
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部 第51回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Optimal control of discrete-time system with prescribed degree of stability2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Takahashi, Shosei YAYAMA, Masahiro YOKOMICHI and Osamu SATO
    • 学会等名
      25th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymptotic Model Matching Controller Design for Rigid Body Dynamics Based on Conformal Geometric Algebra2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yokomichi, Nobuya Takahashi, and Osamu Sato
    • 学会等名
      25th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shorter communication-path generation scheme for robot swarms2019

    • 著者名/発表者名
      Soe Soe Hlaing, Geunho Lee, and Takeshi Okuno
    • 学会等名
      IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 離散時間系におけるトラッキングコントローラとオブザーバのロバスト設計2019

    • 著者名/発表者名
      矢山章成, 高橋伸弥, 佐藤治, 横道政裕
    • 学会等名
      第38回計測自動制御学会九州支部 学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Communicative interaction scheme of mobile robot swarms2019

    • 著者名/発表者名
      Soe Soe Hlaing, Shu Takaira, and Geunho Lee
    • 学会等名
      24th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UAV operation support system using GIS and virtual environment2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Harada, Nobuya Takahashi, Masahiro Yokomichi, Osamu Sato
    • 学会等名
      24th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D adaptive flocking rule for robot swarms2018

    • 著者名/発表者名
      Geunho Lee, Nobuya Takahashi, and Masahiro Yokomichi
    • 学会等名
      International Conference on Fuzzy Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling and Control Law Design for Rigid Body Dynamics by Conformal Geometric Algebra2018

    • 著者名/発表者名
      Yokomichi M., Takahashi N., Sato O
    • 学会等名
      57th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan, SICE 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ねじの回転運動及び回転を直線的に変換した駆動メカニズムの研究開発とロボットチームへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      李根浩, 山本弘朗, 豊田彬敏
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部第71期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Controller design for quadrotor based on I/O linearization2018

    • 著者名/発表者名
      M.Yokomichi,Y.Yamashita, N.Takahashi, and O.Sato
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neighbor consensus based decentralized deployment for robot swarms2017

    • 著者名/発表者名
      Geunho Lee, Cornelis Francois van Eeden, Nobuya Takahashi, and Masahiro Yokomichi
    • 学会等名
      18th Int. Symp. Advanced Intelligent System
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi