• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害復興における多様な連携・協働を推進するシステムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K01338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

青田 良介  兵庫県立大学, 減災復興政策研究科, 教授 (30598107)

研究分担者 山崎 栄一  関西大学, 社会安全学部, 教授 (00352360)
室崎 益輝  兵庫県立大学, 減災復興政策研究科, 特任教授 (90026261)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード被災者支援 / 復興ガバナンス / 人・組織 / 財源 / 制度 / 官と官の連携 / 官と民の連携 / 民と民の連携 / 基礎自治体の災害対応力 / 被災者支援と官民連携 / 災害ケースマネジメント / 都道府県のコロナ対策 / 対策本部の情報公開 / 介護施設のBCP / 福祉と防災の連携 / 復興検証 / 中間支援組織 / 復興財源 / 自治体間連携 / 広域避難者支援 / コロナ禍での複合災害対策 / 受援力・事業継続 / 復興制度 / 中間支援 / カウンターパート方式 / 連携 / 協働 / 自治体間支援 / 受援力 / 官民連携 / 顔の見える関係 / 連携のマニュアル化 / 役割分担 / 地域防災計画・政策 / 復興 / ガバナンス / 組織・人材 / 財源・制度
研究成果の概要

大災害からの復興を推進する連携・協働システム構築を目指し、「人・組織」「財源」「制度」に着目し、「①官と官(大規模災害時の自治体間支援)」「②官と民(阪神・淡路大震災からの復興における専門家・支援者と行政による中間支援)」「③民と民(東日本大震災による広域避難者への支援)」に分けて研究を進めた。①では災害前からの関係が重要である点、②では専門家や支援者の知見を行政の施策に生かす点、③では民間団体を中心に被災者と他の支援者、行政をつなぐコーディネート機能を考察した。①・②・③いずれの場合も中間支援機能が、また、②・③では民間活動を持続させる財源の確保が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

災害支援における連携・協働の重要性を多くの研究が指摘するが、具体のシステム提案に
は至ってなかった。本研究では、その秘訣は担い手と受け手の間の信頼関係の構築と、両者を有機的につなぐ中間支援にあり、それを示せたことから、「人・組織」「財源」「仕組み」については、ある程度の成果を示せたと考えられる。特に、近年、被災者のための災害ケースマネジメントといった、個別支援を実現するための行政に民間も含めた連携が求められており、本研究が生かせることを期待したい。将来の大規模災害に備え、こうした仕組みを制度化する必要がある。今後も、人・組織、財源、制度に関する研究を発展させていきたい。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症対策における都道府県対策本部のあり方に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      青田良介、齋藤富雄、本荘雄一、大西真衣
    • 雑誌名

      地方行政実務研究

      巻: 5 ページ: 60-68

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護施設におけるBCP(事業継続計画)整備に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      日本災害復興学会2022京都大会予稿集

      巻: 1 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍も見据えた中小規模の基礎自治体の災害対応力に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      青田 良介,本荘 雄一,張 マイ
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.40 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関西広域連合によるカウンターパート方式に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      張マイ, 青田 良介
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.39 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発避難者10年目調査からみた長期広域避難者に対する政策・制度提案2021

    • 著者名/発表者名
      山中茂樹 , 青田良介
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: Vol.13 ページ: 93-107

    • NAID

      120007159613

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島原発による避難者が避難先で受ける励まし効果に関する考察 ー大阪、兵庫、京都を中心としたアンケート調査から2021

    • 著者名/発表者名
      古部真由美, 青田良介
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: Vol.13 ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災 福島原発事故等に伴う 広域避難者に対する支援のあり方に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      都市防災研究論文集

      巻: Vol.8 ページ: 67-72

    • NAID

      120007170213

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Considerations on Human Resource Cooperation among Local Governments after Disasters2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 雑誌名

      17 th World Conference on Earthquake Engineering(登稿決定)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門家・支援者の提言を実践につなげる方策に関する研究 被災者復興支援会議等と阪神・淡路大震災復興基金の役割を例に2020

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: Vol.12 ページ: 19-45

    • NAID

      40022473780

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Considerations on Human Resource Cooperation among Local Governments after Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 雑誌名

      17th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 25年前の「科学に対する問いかけ」にいかに応えるか2020

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 38-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災からの二五年を振り返る2020

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 62 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災を教訓として、21世紀の安全・安心なまちづくり2020

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 雑誌名

      BELCA31-170

      巻: 31-170 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害発生後の自治体間人的支援が抱える課題と展望に関する考察」、地域安全学会春季研究発表大会2019

    • 著者名/発表者名
      青田良介・三好佑亮
    • 雑誌名

      地域安全学会慷慨集

      巻: 44 ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都道府県ブロックを活用した災害後の効果的な人的支援に関する考察 ー九州地方知事会による熊本地震の教訓を踏まえてー2019

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      災害復興学会

      巻: 鳥取大会 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体における住民密着型の災害対応に関する考察ー平成30年7月豪雨災害における岡山県総社市における事例からー;2019

    • 著者名/発表者名
      松廣恭範・青田良介
    • 雑誌名

      地域安全学会

      巻: 45 ページ: 101-102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of Disaster Recovery and Reconstruction Fund of the 1995 Great Hanshin Awaji Earthquake Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 雑誌名

      Asian-Pacific Planning Societies 2019

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 報告 被災者総合支援法案の策定について2019

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      FUKKOU

      巻: 40 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 被災者総合支援法案・要綱案―解説ならびに論点2019

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 11 ページ: 9-58

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 兵庫県南部地震火災(1995)ー大火原因とその教訓論文標題2019

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 雑誌名

      建築防災

      巻: 500 ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害発生後の自治体間人的支援が抱える課題と展望に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      青田良介・三好佑亮
    • 雑誌名

      地域安全学会

      巻: Vol.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける災害復興制度─現地調査を踏まえて2019

    • 著者名/発表者名
      豊田利久、金子由芳、本荘雄一、山崎栄一
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: Vol.10 ページ: 13-16

    • NAID

      120006580542

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 避難所・避難生活に関する法制度2019

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      消防防災の科学

      巻: 135号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大都市大阪の災害対策を考える2019

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 第202号 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自助・共助・公助による住宅再建の課題と展望 -過去の対策事例を踏まえ、将来の巨大災害に向けた対策を考える-2018

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      日本災害復興学会2018東京大会予稿集

      巻: Vo.1 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害後の自治体間支援を推進する,総務省「災害マネジメント総括支援員」の意義と課題 -徳島県を例に-2018

    • 著者名/発表者名
      三好佑亮・青田良介
    • 雑誌名

      日本災害復興学会2018東京大会予稿集

      巻: Vol.1 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住家被害に対する義援金の効果的な配分に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第20回研究発表大会予稿集

      巻: Vol.1 ページ: 170-171

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 避難に関わる環境と法制度の抜本的改善を2018

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 第49巻3号,(別冊) ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市町村合併と災害対応力2018

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      都市計画(日本都市計画学会誌)

      巻: Vol.67, No.9 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地区の防災力強化に寄与する市民防災グループの役割に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 雑誌名

      C+Bousai 地区防災計画学会誌

      巻: 12号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 分科会4 災害復興法学の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      日本災害復興学会ニュースレター

      巻: No.49 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 糸魚川大火が建築と都市の防災に問いかけるもの2017

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 雑誌名

      日本建築防災協会誌「建築防災」

      巻: 472号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 熊本地震に学ぶ公助、自助、共助2017

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      防災ガイド(月刊事業構想8月号別冊)

      巻: 2017年度版 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 糸魚川大火について2017

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      火災(日本火災学会誌)

      巻: 87巻2号 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川大火はなぜ起きたのかー強風火災リスクの再検討2017

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      月刊フェスク

      巻: 427号 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 防災、減災、復興と地域づくり2017

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝
    • 雑誌名

      地域づくり

      巻: 12月号別冊 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良県独自のコロナ対策ー国・地方の関係を考える参考事例として2022

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Consideration on Japan's COVID-19 Countermeasures - Role of Prefecture Governments through the Questionnaire about Their Headquarters2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      IDRiM (Integrarted Disaster Risk Management) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設におけるBCP(事業継続計画)整備に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 学会等名
      日本災害復興学会2022京都大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Verifying Support Policy to Victims Evacuated across the Country by the 2011 FUKUSHIMA Nuclear Power Plant Accident2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      The 3rd International Disaster & Resilience Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration on Human Resource Cooperation among Local Governments after Disasters2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      17thWorld Conference on Earthquake Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration on Public Assistanceto Widely Spread Evacuees Caused by the 2011 Fukushima Nuclear Power Plant Accident2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      The 11th International Conference of the International Society for the Integrated Disaster Risk Management
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熊本地震から見る関西広域連合の役割2020

    • 著者名/発表者名
      張マイ、青田良介
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島原発による広域避難者支援の経過と課題にかかる考察 -関西の支援団体を例に-2020

    • 著者名/発表者名
      古部真由美、青田良介
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Consideration on Human Resource Cooperation among Local Governments after Disasters2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      IDRiM (Integrated Disaster Risk Management) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration on Support Policies for Affected Victims Based on Creative Recovery and Reconstruction from the Great Hanshin Awaji Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      IDRiM (Integrated Disaster Risk Management) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing of Personal Information in Natural Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamasaki
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association 大阪大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 防災省に関する研究会2019

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地区防災計画の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 学会等名
      日本危機管理防災学会、2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 台風19号等の教訓と地区防災計画2019

    • 著者名/発表者名
      室﨑益輝
    • 学会等名
      地区防災計画学会学会、第32回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災地における被災者支援体制のいま、これから -復興・創生期間終了後の被災者支援のあり方について-2019

    • 著者名/発表者名
      青田良介
    • 学会等名
      三菱総合研究所(復興庁委託)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of Disaster Recovery and Reconstruction Fund of the 1995 Great Hanshin Awaji Earthquake Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      Asian-Pacific Planning Societies 2019 (Seoul,予定)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニュージーランド・カンタベリー地震から見る復興・減災活動2019

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      防災・復興を考えるシンポジウム 兵庫五国の魅力と減災まちづくり
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] "Governance for Disaster Resilient Society in Japan" & "Local Government Capacity in Japan"2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Aota
    • 学会等名
      JICA (Turkey), Third Country Training Programme on Disaster Risk Management and Building Disaster Resilient Communities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Legal system for supporting disaster victims in Japan : Lesson and Problem from the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      banaqia災害法学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然災害と自治体法務2018

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      京都行政法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然災害における社会保障2018

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      福祉権研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural Disaster and Personal Information2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamasaki
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association (ALSA)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socio-Legal Issues in Disaster Response: The Cases of Japan, the Philippines and New Zealand2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamasaki
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association (ALSA)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 避難所・避難生活に関する法制度の周知2017

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      避難所・避難生活学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 災害復興学事典2022

    • 著者名/発表者名
      大矢根 淳ほか
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 住まいの百科事典(うち「被災者の住宅再建支援」担当)2021

    • 著者名/発表者名
      (一社)日本家政学会編
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305812
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 自治体の機動力を上げる 先例・通知に学ぶ 大規模災害への自主的対応術2019

    • 著者名/発表者名
      室崎益輝、幸田雅治、佐々木昌二、岡本正
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474066724
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 災害から一人ひとりを守る2019

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・大石哲・小川まり子 編(室﨑益輝)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364050
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 災害に立ち向かう人づくり2018

    • 著者名/発表者名
      室崎 益輝、冨永 良喜、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科(青田良介・室﨑益輝)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082414
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 福祉権保障の現代的展開2018

    • 著者名/発表者名
      尾形 健 編(山崎栄一)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523326
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 教育現場の防災読本2018

    • 著者名/発表者名
      「防災読本」出版委員会、中井 仁(山崎栄一)
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001651
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 災害看護の本質2018

    • 著者名/発表者名
      柳田邦男 酒井明子 編(室﨑益輝)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818021235
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] コミュニティ防災の基本と実践2018

    • 著者名/発表者名
      公立大学連携地区防災教室ワークブック編集委員会;大阪市立大学都市防災教育研究センター
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 現代中小企業のソーシャル・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹隆幸編著
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496052699
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 春風社2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤守・小泉秀樹・三本松政之・似田貝香門・橋本和孝・長谷部弘・日高昭夫・吉原直樹編著
    • 総ページ数
      1143
    • 出版者
      コミュニティ事典
    • ISBN
      9784861105388
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 憲法の理論とその展開―浦部法穂先生古希記念2017

    • 著者名/発表者名
      門田孝=井上典之編
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797280692
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] The Fukushima and Tohoku Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Faculty of Social Safety Science Kansai University
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Nutterworth-Heinemann
    • ISBN
      9780128140789
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi