• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

想定地震災害後の仮住まい対策ミクロシミュレーションの拡張開発と政策提案の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K01341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関専修大学

研究代表者

佐藤 慶一  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (90424192)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードミクロシミュレーション / 仮設住宅 / 応急修理 / 賃貸住宅 / 非集計行動分析 / ワークショップ / 首都直下地震 / 南海トラフ巨大地震 / 応急仮設住宅 / 広域避難 / 建設仮設住宅 / 借上仮設住宅 / 地震被害想定
研究成果の概要

マイクロシミュレーションは,巨大災害後の仮住まい対応の事前検討に有用なアプローチの1つである.本研究では,国勢調査の調査票情報を利用し,世帯の非集計行動モデルをインタラクティブな独自のアンケートシステムを使用して構築した.また,賃貸住宅や建設型仮設住宅のミクロデータを生成した.これらの作業に基づいて,巨大災害後の仮住まいの状況を予測するマイクロシミュレーションを開発した.さらに,本研究をベースに提案し採択された東京都「首都直下地震時の仮設住宅不足への対応準備」事業において,都民ワークショップや,有識者や関連団体を集めた検討会を行い,政策提案レポートを取りまとめた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

災害後の仮住まいは,中長期的な課題で,被災後に対応すれば良いと考えられがちであるが,実際には被災直後から対応が求められるものであり,事前の準備が不可欠と言える.工学的な地震被害想定では,建物被害棟数が計算されるが,住宅被害を受けた世帯が,どのように仮住まいを確保するのか予測はされていない.本研究では,住宅統計やインターネットデータ,インタラクティブな調査システムなどを用いて,仮住まい状況を予測する独自のミクロシミュレーションモデルを開発した.計算結果は,東京都大学提案事業「首都直下地震時の仮設住宅不足への対応準備」において,都民ワークショップや政策提案レポート作成に利用された.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 福島原子力発電所事故後の双葉郡住民の精神的健康状態の社会的要因2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慶一、丹波 史紀、関谷 直也、除本 理史
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 37 号: 0 ページ: 97-107

    • DOI

      10.11314/jisss.37.97

    • NAID

      130007976948

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2020-11-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Natural Hazard Information and Migration across Cities: Evidence from the Anticipated Nankai Trough Earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., K. Sato, Y. Tanaka, H. Matsuura and S. Nagamatsu
    • 雑誌名

      Population and Environment

      巻: - 号: 4 ページ: 452-479

    • DOI

      10.1007/s11111-020-00346-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 被災者の住まいの確保に求められる新たな自助・共助の視点2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 第28巻第3号 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 仮設住宅の居住環境改善の声を誰に届けるのか?ーKJ法による仮設住宅居住者への傾聴面接調査発話データの分析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所SSJDA Research Paper Series

      巻: 72 ページ: 53-70

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「仮設住宅不足の対応準備」事業提案の背景と概要2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本地震工学会誌

      巻: 37 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 想定首都直下地震後の中長期的な広域避難の需要予測モデル2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,市古太郎,中林一樹
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.33 ページ: 137-145

    • NAID

      130007667070

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 復興ステークホルダーの探索的再構築に関する研究実践2018

    • 著者名/発表者名
      所澤新一郎,佐藤慶一,大矢根淳
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報

      巻: 660号 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Economic Evaluation of Multi-Hazard Risk Information in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H. and K. Sato
    • 雑誌名

      Natural Disasters and Risk Communication edited by Fletcher, C. V. and J. Lovejoy, Lexington Press

      巻: - ページ: 169-196

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 想定首都直下地震の危機対応学2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 全所的プロジェクト研究 危機対応の社会科学(危機対応学) ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 4 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住宅・土地統計調査を利用した分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      統計

      巻: 2018年3月号 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震による想定津波高と市区町村間人口移動の実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      直井道生、佐藤慶一、永松伸吾、松浦広明
    • 雑誌名

      内閣府経済社会総合研究所 New ESRI Working Paper

      巻: 45 ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 想定首都直下地震後の応急居住広域化の可能性と政策的検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 31 ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニューヨーク市による都市型仮設住宅プロトタイプの企画デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 学会等名
      日本災害復興学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Research Based Policy Implementation of Temporary Housing Preparations for an Anticipated Natural Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      K.Sato
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イタリア中部地震における市民社会保障の展開2019

    • 著者名/発表者名
      小林秀行,佐藤慶一
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] "Protezione Civile"概念に関する基礎的考察2019

    • 著者名/発表者名
      小林秀行,佐藤慶一
    • 学会等名
      日本災害復興学会大会(2019・鳥取)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impact of the Kobe Earthquake Damage and Reconstruction Projects on the Regional Population2018

    • 著者名/発表者名
      K.Sato and N.Maki
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Natural Hazard Information and Migration across Cities: Evidence from the Nankai Trough Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., K. Sato, S. Nagamatsu, and H. Matsuura
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multivariate Analysis of the Questionnaire Survey on Scientific Research related to the Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster by Science Council of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, I.Sato, M.Numada and K.Meguro
    • 学会等名
      The 18th Science Council of Asia Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Japanese Cases and Problems of Widespread Migration Following Massive Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      K.Sato
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 利用目的に応じたミクロシミュレーションモデルの調整と課題2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,伊藤伸介,松浦浩明
    • 学会等名
      2017年度経済統計学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 都心商業集積地の防災課題の整理と対応策の具体化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,大矢根淳,吉井博明
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クライストチャーチ地震における意見集約事業の実際2017

    • 著者名/発表者名
      小林秀行,佐藤慶一
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19 回学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 政策情報論2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320096479
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 大学提案事業「首都直下地震時の仮設住宅不足への対応準備」政策提案レポートについて

    • URL

      https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/03/31/09.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] リーフレット「東京仮住まい」 (大学提案事業「首都直下地震時の仮設住宅不足への対応準備事業」)

    • URL

      https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/about/leaflet_tokyokari.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] ネットワーク情報学部・佐藤准教授 小池都知事から感謝状 「仮設住宅不足への対応準備」事業を提案

    • URL

      https://www.senshu-u.ac.jp/news/20190225-01.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 首都直下地震被災後の住居やまちづくりを考える 社会科学研究所が公開シンポジウム

    • URL

      https://www.senshu-u.ac.jp/news/20180216-03.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi