• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

vECM-ナノグラフェン複合基質の創製によるiPS細胞由来機能的心室筋組織の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K01352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関山形大学

研究代表者

馮 忠剛  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (10332545)

研究分担者 中村 孝夫  山形大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00142654)
小沢田 正  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (10143083)
梅津 光生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90132927)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード特性調節複合培養基質 / ヒトiPS細胞心筋分化 / 心筋サブタイプ分化誘導 / 再生組織構築 / 中間モジュール法 / 電気・ひずみ刺激 / バイオリアクタ / サッブタイプ心筋細胞分化 / 心室筋細胞分化 / ヒトiPS細胞 / 心室細胞外基質 / 弾性伸縮ナノグラフェン電極 / 動的応力 / 電気刺激 / 心筋細胞分化 / サッブタイプ心筋細胞 / ハイドロゲル / 力学特性 / ヒトiPS細胞分化 / 細胞選択
研究成果の概要

本研究はiPS細胞の分化誘導、細胞選択及び組織構築をin vivoのように一貫して統合的に模擬する革新的ストラテジーを提唱し、その実現のため、心室組織細胞外マトリクス由来ハイドロゲルをベースとして、形状パターンを有するナノグラフェン薄膜を包埋し、生化学・構造・電気特性が調整できるvECMgel+nGraphene基質を開発した。また、この培養基質により、心臓・血管系細胞の分化誘導を行い、再生組織構築における新たな方法論―中間モジュール法(intermediate module)で、生体組織の階層的な構造を持つ再生心室組織を構築した。分化心室筋細胞の遺伝子発現向上と配向組織化を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、vECMgel+nGraphene培養基質による心臓・血管系の多種細胞の系統的な同時分化誘導および組織発生を目指して、まず独創的な生化学・構造・電気特性が調整できるvECMgel+nGraphene基質を開発した。また、再生組織構築についての新たな方法論―中間モジュール法を提唱しiPS細胞からorganoid発生の新たな研究展開と相まって組織構造発生の本質をつきとめる斬新なストラテジーを実行した。これらの革新的な方法は全ての再生組織構築に利用できることを示唆され、ヒトiPS 細胞をセルソースとする心筋再生組織の構築による心筋症の治療と創薬モデルの開発に極めて有意義な成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] Division of Cardiovasucular Medicine/School of medicine/University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of the mechanical properties of ventricular extracellular matrix hydrogels with a carbodiimide crosslinker and investigation of their cellular compatibility2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kyohei、Feng Zhonggang、Sato Daisuke、Kosawada Tadashi、Nakamura Takao、Shiraishi Yasuyuki、Umezu Mitsuo
    • 雑誌名

      AIMS Materials Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 54-74

    • DOI

      10.3934/matersci.2018.1.54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical methods and models for mechanical properties of soft biomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhonggang、Kosawada Tadashi、Nakamura Takao、Sato Daisuke、Kitajima Tatsuo、Umezu Mitsuo
    • 雑誌名

      AIMS Materials Science

      巻: 4 号: 3 ページ: 680-705

    • DOI

      10.3934/matersci.2017.3.680

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigation on the cardiomyocyte subtypes derived from human iPS cells on ventricular ECM hydrogels2019

    • 著者名/発表者名
      Hamada F, Fujita K, Feng Z, Kosawada T, Sato D, Nakamura T, Shiraishi Y, Umezu M
    • 学会等名
      The 8th meeting of the international federation for artificial organs (IFAO2019, Osaka)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of docosahexaenoic and arachidonic acids on mRNA expression in cultured cardiomyocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Umehara Y, Feng Z, Sato D, Takahashi K, Kusunoki M, Nakamura T
    • 学会等名
      The 8th meeting of the international federation for artificial organs (IFAO2019, Osaka)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A bioreactor system for the cardiac differentiation of human iPS cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, Suenaga T, Feng Z, Kosawada T, Sato D, Nakamura T, Umezu M
    • 学会等名
      The 8th meeting of the international federation for artificial organs (IFAO2019, Osaka)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元ゲル包埋培養ヒト神経細胞の分化・成長に及ぼす動的力学刺激の影響2019

    • 著者名/発表者名
      小金澤 光,藤巻 匠,小沢田 正,馮 忠剛
    • 学会等名
      LIFE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Supplementation of arachidonic or docosahexaenoic acid in culture medium improves contractile performance of cardiomyocytes2018

    • 著者名/発表者名
      中村孝夫
    • 学会等名
      WCMPBE 2018, Prague
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differentiation of subtype cardiomyocytes derived from human iPS cells on extracellular matrix hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      濱田文花
    • 学会等名
      6th Internat Conf Smart Systems Eng (SMASYS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心室筋細胞外基質ハイドロゲルにおけるヒトiPS細胞の心筋細胞への分化2018

    • 著者名/発表者名
      馮忠剛
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心室筋ECM ゲルの作製および細胞培養適合性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      樋口俊介
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心室筋ECM足場を用いたヒトiPS細胞のサブタイプ心筋細胞の分化2018

    • 著者名/発表者名
      糸山廣章
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心室組織ECM由来ハイドロゲルの力学特性の向上と細胞適合性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 恭平
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コラーゲンゲルにおける細胞・組織の力学2017

    • 著者名/発表者名
      馮 忠剛
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi