• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工股関節全置換術後の生体力学的な未来予測

研究課題

研究課題/領域番号 17K01362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関宮崎大学

研究代表者

山子 剛  宮崎大学, 工学部, 准教授 (50452074)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード人工股関節 / ストレスシールディング / 骨リモデリング / セメントレスステム / 変形性股関節症 / バイオメカニクス / 有限要素解析 / デザイン / 生体力学 / 人工関節 / 骨量減少 / シミュレーション / ステム / レジストレーション / 骨密度 / リモデリング / 固定性 / 有限要素法
研究成果の概要

人工股関節全置換術では,術後10年程度でステム周囲の骨量が減少するストレスシールディングによって,ステムの固定性が低下し再置換という深刻な不具合を生じることがある.本研究では術後の骨量減少とステムの固定性を経時的に予測するシミュレーション技術を開発し,患者個々にステムのデザインコンセプトの実現性を評価した.その結果,同じステムでも患者の骨形状や設置位置が異なることから,術後の骨反応パターンが異なることを明らかにした.さらに,wedge-taperタイプのステムでは,ステムを近位内側の皮質骨に接触させるように設置することが骨量維持に重要であることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

変形性股関節症の治療として施行する人工股関節置換術では,術後の骨量減少によってインプラントにゆるみを生じ,再手術に至ることから解決が求められている.本研究では術後の力学的な未来を患者個別に予測するシミュレーション技術を確立した.そして,同じ形状のインプラントを使用した場合でも,患者によって術後の骨量減少は異なることを明らかにした.インプラントの設置位置の差異によって力学的な環境は大きく変化したことから,インプラントを最適な位置へ設置すること,そして骨形状にフィットしたタイプのインプラントを選択することの重要性を示した.本研究の成果は人工股関節の耐用年数の向上による「健康寿命の延伸」につながる.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Shadow pitching deviates ball release position: kinematic analysis in high school baseball pitchers2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Shigeaki、Yamako Go、Totoribe Koji、Sekimoto Tomohisa、Kadowaki Yuko、Tsuruta Kurumi、Chosa Etsuo
    • 雑誌名

      BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13102-021-00255-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-anatomical placement adversely affects the functional performance of the meniscal implant: a finite element study2021

    • 著者名/発表者名
      Shriram Duraisamy、Yamako Go、Kumar Gideon Praveen、Chosa Etsuo、Cui Fangsen、Subburaj Karupppasamy
    • 雑誌名

      Biomechanics and Modeling in Mechanobiology

      巻: - 号: 3 ページ: 1167-1185

    • DOI

      10.1007/s10237-021-01440-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy of Inertial Measurement Units in the Evaluation of Trunk and Hand Kinematics in Baseball Hitting2020

    • 著者名/発表者名
      Punchihewa Niroshan G.、Miyazaki Shigeaki、Chosa Etsuo、Yamako Go
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 24 ページ: 7331-7331

    • DOI

      10.3390/s20247331

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomechanical Evaluation of Isotropic and Shell-Core Composite Meniscal Implants for Total Meniscus Replacement: A Nonlinear Finite Element Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shriram Duraisamy、Yamako Go、Chosa Etsuo、Subburaj Karupppasamy
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 140084-140101

    • DOI

      10.1109/access.2019.2943689

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of key events in baseball hitting using inertial measurement units2019

    • 著者名/発表者名
      Punchihewa Niroshan G.、Yamako Go、Fukao Yuu、Chosa Etsuo
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 87 ページ: 157-160

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2019.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a valgus unloader brace in the medial meniscectomized knee joint: a biomechanical study2019

    • 著者名/発表者名
      Shriram Duraisamy、Yamako Go、Chosa Etsuo、Lee Yee Han Dave、Subburaj Karupppasamy
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      巻: 14 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s13018-019-1085-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acetabular reinforcement ring with additional hook improves stability in three-dimensional finite element analyses of dysplastic hip arthroplasty2018

    • 著者名/発表者名
      Totoribe Koji、Chosa Etsuo、Yamako Go、Zhao Xin、Ouchi Koki、Hamada Hiroaki、Deng Gang
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 313-313

    • DOI

      10.1186/s13018-018-1023-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of supra-acetabular insufficiency fracture using finite element analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hidetatsu、Yamako Go、Kurishima Hiroaki、Yamashita Shutaro、Mori Yu、Chiba Daisuke、Chosa Etsuo、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 23 号: 5 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.04.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite element analysis of the tibial bone graft in cementless total knee arthroplasty2018

    • 著者名/発表者名
      Totoribe Koji、Chosa Etsuo、Yamako Go、Hamada Hiroaki、Ouchi Koki、Yamashita Shutaro、Deng Gang
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1186/s13018-018-0830-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of the sit-to-stand movement for monitoring age-related motor deterioration using the Nintendo Wii Balance Board2017

    • 著者名/発表者名
      Yamako Go、Chosa Etsuo、Totoribe Koji、Fukao Yuu、Deng Gang
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 11 ページ: e0188165-e0188165

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0188165

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヤング率を傾斜させた人工股関節ステムの生体力学的評価2021

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑,落合 清秀,和佐 宗樹,花田 修治,帖佐 悦男,山子 剛
    • 学会等名
      本機械学会九州支部 第74期 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of Inertial Measurement Units in Baseball Hitting: A study on Spine Kinematics2020

    • 著者名/発表者名
      Niroshan G. Punchihewa, Etsuo Chosa, Koji Totoribe, Go Yamako
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Society 2020 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 68.Relationship between bat head speed and trunk axial rotation in baseball hitting2020

    • 著者名/発表者名
      Niroshan G. Punchihewa, Etsuo Chosa, Go Yamako
    • 学会等名
      第47回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Tapered-Wedgeステムの設置位置が術後の骨リモデリングに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      上田 寛、和佐 宗樹、帖佐 悦男、山子 剛
    • 学会等名
      第47回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨量減少を抑制するための大腿骨ステムのヤング率の傾斜化解析2019

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑,落合清秀,花田修治,帖佐悦男,山子 剛
    • 学会等名
      第30回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非定型大腿骨骨折患者の有限要素解析による骨折リスク予測2019

    • 著者名/発表者名
      岡田貴登,近藤直樹,山子 剛
    • 学会等名
      第30回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣性センサを用いた野球の打撃解析:キネマティクスパラメータの評価2019

    • 著者名/発表者名
      Punchihewa Niroshan,後藤和貴,帖佐悦男,山子 剛
    • 学会等名
      第30回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤング率の傾斜を実装した人工股関節ステムの荷重伝達解析2019

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑,山子 剛,鳥取部光司,帖佐悦男
    • 学会等名
      第46回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腿骨頭壊死症における弯曲内反骨切り術の有限要素解析2019

    • 著者名/発表者名
      王 玉柱,岡田貴登,中村嘉宏,山子 剛,鳥取部光司,帖佐悦男
    • 学会等名
      第46回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所熱処理によるTi-33.6Nb-4Sn製人工股関節ステムのヤング率傾斜化とストレスシールディングの評価2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑,山子 剛,落合 清秀,花田 修治,鳥取部 光司,帖佐 悦男
    • 学会等名
      第46回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限要素法による寛骨臼上脆弱性骨折の力学的評価2017

    • 著者名/発表者名
      山下柊太郎,山子 剛,田中秀逹,森 優,井樋栄二,帖佐悦男
    • 学会等名
      第44回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工股関節置換術におけるセメントレスロングステムの固定性に関する力学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      鳥取部光司,帖佐悦男,山子 剛,大内宏輝,Xhao Xin,深尾 悠,Deng Gang
    • 学会等名
      第44回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 宮崎大学バイオメカニクス研究室

    • URL

      https://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/yamako/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi