• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度数理解析と超音波による生体内弾性特性分布の高精度計測

研究課題

研究課題/領域番号 17K01406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関富山大学

研究代表者

佐藤 雅弘  富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (90132563)

研究分担者 長谷川 英之  富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (00344698)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードずり弾性波 / 超音波診断 / 数値シミュレーション / FDTD法 / 弾性波動 / ずれ弾性波 / 生体 / 有限差分時間領域法 / ずれ波速度計測 / 医用超音波 / 数値解析 / 生体内ずり波 / 肝疾患 / 超音波エコー診断 / 模擬生体 / in vivo 測定 / 医用超音波システム
研究成果の概要

心臓の拍動により肝臓内にずり波が発生する.その超音波診断装置での観測結果から,解析によりずり波速度分布を求める.病変部はずり波速度が異なるので,肝硬変や肝腫瘍の診断に利用できる.それには肝臓内の弾性的不均一性のずり波伝搬への影響を検討する必要がある.実験は困難なので,有限差分時間領域法(FDTD法)により数値解析を行った.まず,ずり波の反射屈折特性をFDTD法により解析した.その結果,擬似境界波の存在が確認された.次いで,肝硬変の線維化組織を伝搬するずり波を解析した.周波数の違いによるずり波速度の変化は数%以内であった.また,その値は正常部と線維化部の速度の平均より1.1~1.2倍高かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高精度ずり波伝搬計測法(HSM)とは,心拍をずり波(SV)の励振源とし超音波診断装置でSVを観測,そこから解析によりずり波速度分布を得るものである.病変部はずり波速度が異なるので,肝硬変や肝腫瘍の診断に利用できる.心拍を使えば,簡便で安全な繰り返し診断が行える.もとより心臓の拍動により血管が収縮する.血管は全身に分布しており,他の部位においてもHSMを適用できる可能性がある.本研究では肝臓内の弾性的不均一性がずり波の伝搬にどう影響するかを確認した.実験は困難であり,数値解析を用いている.この成果は,HSMの実現に直接役立つ.また,これまでそのような解析例はなく学術的にも大変興味がある.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 生体組織を伝搬するずり弾性波による疑似境界波の発生について2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅弘
    • 雑誌名

      電子電子情報通信学会論文誌A 基礎・境界

      巻: J103-A 号: 11 ページ: 270-273

    • DOI

      10.14923/transfunj.2020JAL2012

    • ISSN
      1881-0195
    • 年月日
      2020-11-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressed Reflection of Electric Fields Induced in a Stressed X-Point Collapse2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARUKI, Naru TSUJINE, Shota YONEZAWA and Masahiro SATO
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 14 号: 0 ページ: 3401076-3401076

    • DOI

      10.1585/pfr.14.3401076

    • NAID

      130007655820

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2019-04-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MPS法による弾性波動解析のための吸収境界2019

    • 著者名/発表者名
      中野 翼、佐藤 雅弘
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集

      巻: 2019 号: 0 ページ: 20190005-20190005

    • DOI

      10.11421/jsces.2019.20190005

    • NAID

      130007632628

    • ISSN
      1347-8826
    • 年月日
      2019-04-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FDTD法と空間回路網法による弾性波解析におけるスタンダードおよび対角線スタガード格子の比較2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会

      巻: Vol. J102A ページ: 264-267

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of shear wave propagation speed by estimation of two-dimensional wavenumbers using phase of particle velocity2018

    • 著者名/発表者名
      Minagawa Masato、Hasegawa Hideyuki、Yamaguchi Tadashi、Yagi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 7S1 ページ: 07LF07-07LF07

    • DOI

      10.7567/jjap.57.07lf07

    • NAID

      210000149344

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対角線スタガード格子空間回路網法による弾性波動の時間応答解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌 A

      巻: J100-A ページ: 421-422

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝臓内の線維化組織を伝搬するずり弾性波の時間応答解析2020

    • 著者名/発表者名
      今岡直輝,佐藤雅弘
    • 学会等名
      北陸地区学生による研究発表会(石川高専)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内を伝搬するずり弾性波による疑似境界波の発生について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅弘
    • 学会等名
      日本音響学会2019秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation on estimation of shear wave propagation speed using phase of particle velocity2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Minagawa, Ryo Nagaoka, Hideyuki Hasegawa, Tadashi Yamaguchi and Shin-ichi Yagi
    • 学会等名
      The 39th Symposium on Ultrasonic Electronics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数値シミュレーションによる生体内を伝搬するずり弾性波解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅弘,長谷川英之
    • 学会等名
      2018日本音響学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FDTD法を用いたせん断波伝搬シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉優太,長谷川英之,佐藤雅弘,八木晋一
    • 学会等名
      2018日本音響学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi