• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経胸壁的体心部静脈血酸素飽和度計測による非侵襲全身酸素代謝計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関公立小松大学 (2018-2019)
金沢大学 (2017)

研究代表者

野川 雅道  公立小松大学, 保健医療学部, 准教授 (40292445)

研究分担者 五十嵐 朗  藍野大学, 医療保健学部, 教授 (10570632)
田中 志信  金沢大学, フロンティア工学系, 教授 (40242218)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード静脈血酸素飽和度 / 動脈血酸素飽和度 / 酸素代謝計測 / 放射輸送理論 / 多変数最適化 / 酸素消費量計測 / 静脈血中酸素飽和度 / 動脈血中酸素飽和度 / 光電容積信号 / 多目的最適化法 / 光拡散理論
研究成果の概要

本研究では,新たな非侵襲医用光計測システムとして,「体心部静脈血酸素飽和度計測による非侵襲全身酸素代謝計測システムの開発」を行う.近年の光学・電子回路素子の高精度化に伴い,表層組織だけではなく,深部組織を伝播した光も微弱ながら体表面から計測が可能となってきている.このことから,計測対象を深部組織である肺動脈血もしくは頸部静脈とし,ここに近赤外光による血中酸素飽和度計測法を適用することにより,非侵襲的に深部動静脈脈血酸素飽和度較差,すなわち全身・頭部酸素代謝量の連続計測が可能な多波長光電脈波分光システムを実現することが出来た.今後,医療の現場における積極的な利用促進を行う予定である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

非侵襲全身・頭部酸素代謝計測システムの開発システムの実現により,昨今のコロナウィルス感染症による肺炎の重症化に伴う敗血症の早期発見や管理(現場では,カテーテルによる侵襲的な静脈血酸素飽和度計測が行われる)など臨床の現場だけではなく,体調管理にも広く使用できることから,介護・福祉さらにはスポーツ医工学の改善・発展にも寄与することが期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] NIR spectroscopic determination of urine components in spot urine: preliminary investigation towards optical point-of-care test2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ikuto、Ogawa Mitsuhiro、Seino Kimihiro、Nogawa Masamichi、Naito Hisashi、Yamakoshi Ken-ichi、Tanaka Shinobu
    • 雑誌名

      Medical & Biological Engineering & Computing

      巻: 58 号: 1 ページ: 67

    • DOI

      10.1007/s11517-019-02063-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非接触式温度センサを用いた潜熱式発汗計測装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      坂井紀子, 西川尚志, 野川雅道, 内藤尚, 田中志信, 根本鉄, 戸川達男
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 25 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 蒸発熱補償による発汗量計測の試み2018

    • 著者名/発表者名
      西川尚志, 野川雅道, 内藤尚, 田中志信, 根本鉄, 戸川達男
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 25 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロイド粒子系における古典的密度汎関数法を用いた血液の光散乱特性の導出2018

    • 著者名/発表者名
      野川 雅道、田中 志信
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 54 号: 4 ページ: 458-466

    • DOI

      10.9746/sicetr.54.458

    • NAID

      130006712218

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reagentless Estimation of Urea and Creatinine Concentrations Using Near-Infrared Spectroscopy for Spot Urine Test of Urea-to-Creatinine Ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuto Suzuki, Mitsuhiro Ogawa, Kimihiro Seino, Masamichi Nogawa, Hisashi Naito, Ken-ichi Yamakoshi, Shinobu Tanaka
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 7 号: 0 ページ: 72-81

    • DOI

      10.14326/abe.7.72

    • NAID

      130006687630

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi