• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝病態評価における超音波 弾性・粘性イメージングの基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K01423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関東京医科大学

研究代表者

杉本 勝俊  東京医科大学, 医学部, 准教授 (20385032)

研究分担者 大城 久  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60381513)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード超音波 / エラストグラフィ / 弾性 / 粘性 / 肝臓 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / NASH / 超音波エラストグラフィ / NASH / 男性 / Dispersion / 粘弾性
研究成果の概要

本科研費では、Shear Wave Elastography、Attenuation Imaging、およびShear Wave Dispersion等の超音波パラメータを用い、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)評価における有用性に関し検討した。結果、SWEは肝線維化、ATIは肝脂肪化、SWDは肝小葉内炎症と有意に関連していた。特に、現在まで肝臓の炎症を評価する可能方法はなく、SWDは肝臓の炎症程度を評価する上で有用な画像パラメータであることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、肥満人口の増加に伴い非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の増加が著しい。NASHの問題点は、放置すると肝硬変や肝細胞癌を発生することである。そのため、早期にNASHと診断することが必要である。しかし、NASHの診断には侵襲的な検査である肝生検が必要である。本科研費では、超音波エラストグラフィによる非侵襲的な方法でNASHと診断できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical utilization of shear wave dispersion imaging in diffuse liver disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Oshiro H, Takeuchi H, Yoshimasu Y, Kasai Y, Itoi T.
    • 雑誌名

      Ultrasonography.

      巻: 39 号: 1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.14366/usg.19031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAFLD病態評価におけるShear Wave Dispersion Imagingの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      杉本 勝俊, 森安 史典, 大城 久, 吉益 悠, 竹内 啓人, 笠井 美孝, 古市 好宏, 糸井 隆夫
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 59 号: 7 ページ: 370-373

    • DOI

      10.2957/kanzo.59.370

    • NAID

      130007420154

    • ISSN
      0451-4203, 1881-3593
    • 年月日
      2018-07-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viscoelasticity Measurement in Rat Livers Using Shear-Wave US Elastography.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Oshiro H, Takeuchi H, Yoshimasu Y, Kasai Y, Furuichi Y, Itoi T.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol.

      巻: 44 号: 9 ページ: 2018-2024

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2018.05.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超音波Shear Wave Dispersion Imagingによる肝の弾性と粘性の測定2017

    • 著者名/発表者名
      杉本勝俊
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 58 号: 9 ページ: 536-539

    • DOI

      10.2957/kanzo.58.536

    • NAID

      130006106570

    • ISSN
      0451-4203, 1881-3593
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Accuracy of viscoelasticity measurement in assessing histologic parameters in patients with nonalcoholic fatty liver disease using shear wave US elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Takeuchi H, Itoi T
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi