• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開鼻声値から算出される鼻咽腔閉鎖圧を用いた鼻咽腔機能評価法の開発と基準値の設定

研究課題

研究課題/領域番号 17K01449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関群馬大学

研究代表者

五味 暁憲  群馬大学, 大学院医学系研究科, 医員 (10325798)

研究分担者 横尾 聡  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00322206)
神戸 智幸  群馬大学, 医学部, 非常勤講師 (90649493)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード嚥下障害 / 構音障害 / 鼻咽腔閉鎖機能 / 開鼻声値 / 鼻咽腔閉鎖圧 / 鼻咽腔閉鎖不全
研究成果の概要

鼻咽腔閉鎖不全を簡便かつ客観的に評価できるようにすることを目標に,開鼻声値 (NS)および鼻咽腔閉鎖圧(VP)を計測してNSとVPの相関性を捉え,鼻咽腔閉鎖機能の評価基準値を設定することを目指すものである。
NSは,/a//i//pa//pi//sa//si//ma//mi//na//ni/発音時のmean値,min値,max値を算出した。VPは上記発音時の最大閉鎖圧を測定するほか,水3mlを嚥下した際の閉鎖圧も測定した。その結果,発音時のNSとVPには相関がみられ,NSからVPが算出される可能性が示唆された。一方,嚥下時のVP算出は更なるデータの収集と解析が必要と考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

嚥下障害,構音障害の評価では様々な方法が用いられるが客観性の優れた方法が望まれる。鼻咽腔閉鎖の動態を観察する鼻咽腔内視鏡は,視覚的に捉えやすいが定量化が困難である。そこで数値に表現できる評価法として鼻咽腔閉鎖圧に着目した。NSとVPの相関が見出せれば,これまで定量化できなかった鼻咽腔動態を,NSを用いて表現できると考えた。また,NSとVPの相関性を利用し,患者のNS測定によりVPが算出可能となることで,鼻咽腔閉鎖不全による構音障害の評価のみならず,嚥下障害で問題となる VPの評価も同時に行うことができると考えた。NSとVPの相関は本研究で確認され,今後の研究継続で評価法の具体化が期待できる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 日常の歯科診療への漢方薬の活用-日本歯科医師会「薬価基準による歯科関連薬剤点数表」に収載された葛根湯、芍薬甘草湯、補中益気湯、十全大補湯についてー2022

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲、横尾 聡
    • 雑誌名

      群馬県歯科医学会雑誌

      巻: 26 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghost cell odontogenic carcinoma arising in dentinogenic ghost cell tumor with next-generation sequencing cancer panel analysis: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Mai Seki-Soda, Takaaki Sano, Nozomi Matsumura, Yoshiyasu Takayama, Akinori Gomi, Masaru Ogawa, Satoshi Yokoo, Tetsunari Oyama
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: - 号: 3 ページ: e58-e65

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2022.01.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Comparative Randomized, Open-label, Multicenter Study of the Efficacy and Safety of Miconazole Mucoadhesive Tablets and Miconazole Gel in the Treatment of Oropharyngeal Candidiasis [Translated Article]2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takato, Yoshimasa Kitagawa, Yoshiaki Kamikawa, Hiromitsu Kishimoto, Seiji Nakamura, Takahide Komori, Daichi Chikazu, Yoshiyuki Mori, Hideki Tanzawa, Akira Katakura, Akihiro Kanekawa, Masahiro Umeda, Akinori Gomi, Kazumichi Yonenaga
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 62 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.3314/mmj.19-00028T

    • NAID

      130007992659

    • ISSN
      2185-6486, 2186-165X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知的障害を有するダウン症候群患者の習慣性顎関節脱臼に自己血注入療法(ABI)を行った一例2020

    • 著者名/発表者名
      境野 才紀, 栗原 淳, 大隅 麻貴子, 五味 暁憲, 小杉 謙介, 横尾 聡
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 41 号: 4 ページ: 312-317

    • DOI

      10.14958/jjsdh.41.312

    • NAID

      130007992570

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 年月日
      2020-10-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔咽頭カンジダ症に対するミコナゾール口腔粘膜付着錠とミコナゾールゲル剤との比較2020

    • 著者名/発表者名
      高戸 毅,北川善政,上川善昭,岸本裕充,中村誠司,古森孝英,近津大地,森 良之,丹沢秀樹,片倉 朗,金川昭啓,梅田正博,五味暁憲,米永一理
    • 雑誌名

      日本医真菌学会雑誌

      巻: 61 号: 3 ページ: 53-61

    • DOI

      10.11534/ishinkin.19-00028

    • NAID

      130007893640

    • ISSN
      2434-5229, 2434-5237
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常の歯科診療への漢方薬の適用―日本歯科医師会「薬価基準による歯科関係薬剤点数表」に収載された7種類の漢方薬について―2018

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,横尾 聡,須佐岳人,清水崇寛,高橋紗也子,境野才紀,伊藤佑里子
    • 雑誌名

      群馬県歯科医学会雑誌

      巻: 22 ページ: 39-45

    • NAID

      40021608096

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エベロリムスを服用している結節性硬化症患者の口腔管理2018

    • 著者名/発表者名
      武者 篤、一戸 達也、新谷 誠康、布施 亜由美、鈴木 奈穂、福島 圭子、大串 圭太、五味 暁憲、黒田 真右、辻野 啓一郎、横尾 聡
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 39 号: 2 ページ: 154-159

    • DOI

      10.14958/jjsdh.39.154

    • NAID

      130007502111

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 埋伏した双生歯小臼歯に対し外科的挺出を行った自閉スペクトラム症の1例2018

    • 著者名/発表者名
      辻野啓一郎,五味暁憲,大串圭太,征矢 学,鈴木奈穂,布施亜由美,福島圭子,新谷誠康
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 39 号: 4 ページ: 418-423

    • DOI

      10.14958/jjsdh.39.418

    • NAID

      130007604597

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facial Aesthetic Analysis of Prosthetic Recovery after Partial Maxillectomy Using a Non-Contact 3-Dimensional Digitiser2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kanbe, Satoshi Yokoo, Masaru Ogawa, Yu Takayama, Akinori Gomi, Takaya Makiguchi
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: 67 号: 4 ページ: 313-322

    • DOI

      10.2974/kmj.67.313

    • NAID

      130007314802

    • ISSN
      1343-2826, 1881-1191
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域歯科医院と連携して周術期口腔機能管理を実施する有用性2017

    • 著者名/発表者名
      江原 彩莉, 五味 暁憲, 難波 侑里, 高橋 紗也子, 黒岩 明里, 小野里 有紀, 木村 千亜貴, 田中 淳子, 長岡 恵美子, 高坂 陽子, 境野 才紀, 内山 壽夫, 横尾 聡
    • 雑誌名

      群馬県歯科医学会雑誌

      巻: 21 ページ: 37-40

    • NAID

      40021191804

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当口腔保健センターにおける外来局所麻酔下小手術の適応基準の妥当性2017

    • 著者名/発表者名
      五味 暁憲, 辻野 啓一郎, 大串 圭太, 鈴木 奈穂, 布施 亜由美, 福島 圭子, 武者 篤, 小杉 謙介, 倉持 真理子, 吉田 みずき, 新谷 誠康, 横尾 聡
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 38 号: 2 ページ: 198-202

    • DOI

      10.14958/jjsdh.38.198

    • NAID

      130006189564

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歯科衛生士学生が持つ障害者歯科臨床に対する印象の分析-人材育成に向けた講義および臨床実習の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑞樹、熊井鈴子、鈴木奈穂、福島圭子、久木留宏和、星野立樹、五味暁憲、斉藤 崇、辻野啓一郎、新谷誠康、一戸達也
    • 学会等名
      第39回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中咽頭癌切除に伴う鼻咽腔閉鎖機能不全に口腔内装置を適用し改善を得た1例2022

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,神戸智幸,横尾 聡
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動療法により埋伏小臼歯開窓術に対応できたDown症候群患者の1例2021

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,辻野啓一郎,熊井鈴子,福島圭子,鈴木奈穂,佐藤瑞樹,小杉謙介,新谷誠康,横尾 聡,斉藤 崇
    • 学会等名
      第38回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] .群馬県歯科総合衛生センターで病理組織学的検査を施行した患者の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,辻野啓一郎,武者 篤,吉田みずき,大串圭太,柳澤さくら,新谷誠康,横尾 聡
    • 学会等名
      第73回口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 某急性期病院における口腔ケアの介助を要する入院患者の口腔内の実態2019

    • 著者名/発表者名
      黄木智夏,柳澤里江,沢田恵子,川岸由美子,石井美希,長岡陽子,五味暁憲,境野才紀
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第14回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イナゴの肢が舌に迷入した1例2018

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,高橋紗也子,伊藤佑里子,横尾 聡
    • 学会等名
      第72回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当口腔保健センターで病理組織学的検査を施行した患者の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,辻野啓一郎,武者 篤,吉田みずき,大串圭太,福島圭子,鈴木奈穂,熊井鈴子,布施亜由美,新谷誠康,横尾 聡
    • 学会等名
      第35回日本障害者歯科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔ケアチャートを利用した障害者施設職員への口腔衛生教育が有効であった一例2018

    • 著者名/発表者名
      福島圭子,鈴木奈穂,布施亜由美,吉田みずき,大串圭太,五味暁憲,黒田真右,辻野啓一郎,新谷誠康,一戸達也
    • 学会等名
      第35回日本障害者歯科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎部分切除後の顎義歯による整容的顔貌回復-非接触型三次元表面形状装置による解析-2018

    • 著者名/発表者名
      神戸智幸,緒川 将,高山 優,五味暁憲,牧口貴哉,横尾 聡
    • 学会等名
      第72回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi