• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病における急性腎障害と続発性慢性腎臓病に対する運動療法の有効性の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K01462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

室谷 嘉一  東北医科薬科大学, 医学部, 准教授 (70754943)

研究分担者 伊藤 修  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (00361072)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード急性腎障害 / 慢性腎臓病 / 糖尿腎症 / 糖尿病 / 虚血再灌流障害 / 腎内血流 / 糖尿病腎症 / 炎症 / 腎内炎症 / 運動療法 / 腎臓リハビリテーション
研究成果の概要

急性腎障害(AKI)に対する糖尿病腎症の感受性亢進の機序は不明である。さらに、AKI後の慢性腎臓病(CKD)増悪も知られているがその機序も明らかでない。本研究では正常ラット(SD)と自然発症糖尿病ラット(T2DN)を用い、虚血性AKIおよび続発性CKDの検討を行った。T2DNにおいて腎髄質血流(MBF)の二次的な低下が観察され、その腎内の炎症程度が障害程度に相関していることを見出した。慢性実験においてT2DNは、SDと同様にAKI後にCr値は一時改善するが、再びCr値は上昇し高血圧症が重症化していた。腎内アンジオテンシン代謝の検討では、AngⅡ値は基準値に比し約5倍に増加していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急性腎障害(AKI)の致死率は非常に高く、近年その発生数と死亡数が増加している。しかしAKIの障害進展メカニズムは解明されておらず、現在までにAKIに対する確立した治療法はない。したがって、AKI発症後の透析導入数と死亡数の上昇が近年深刻化している。また、ヒトおよび実験動物において糖尿病によりAKIへの感受性が高まることが確認されているが、その機序は未だ明らかになっていない。さらに、AKI発症後にCKDが進行し末期腎不全になることも知られているが、その進展機序も不明である。以上のことより、AKIおよびCKDへの障害進展機序解明ならびに予防法の確立は国民の健康と財産を守るうえで非常に重要である。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Mississippi Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Mississippi Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Exercise training delays renal disorders with decreasing oxidative stress and increasing production of 20-hydroxyeicosatetraenoic acid in Dahl salt-sensitive rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yoshiko、Takahashi Junta、Sakuyama Akihiro、Xu Lusi、Miura Takahiro、Muroya Yoshikazu、Ito Daisuke、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 38 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002409

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Mutation in γ-Adducin Impairs Autoregulation of Renal Blood Flow and Promotes the Development of Kidney Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Fan、Geurts Aron M.、Pabbidi Mallikarjuna R.、Ge Ying、Zhang Chao、Wang Shaoxun、Liu Yedan、Gao Wenjun、Guo Ya、Li Longyang、He Xiaochen、Lv Wenshan、Muroya Yoshikazu、Hirata Takashi、Prokop Jeremy、Booz George W.、Jacob Howard J.、Roman Richard J.
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 31 号: 4 ページ: 687-700

    • DOI

      10.1681/asn.2019080784

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced renal ischemia-reperfusion injury in aging and diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Muroya Yoshikazu、He Xiaochen、Fan Letao、Wang Shaoxun、Xu Rui、Fan Fan、Roman Richard J.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 315 号: 6 ページ: F1843-F1854

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00184.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 急性腎障害における 20-ヒドロキシエイコサテトラエン酸の腎保護作用2019

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉,一中村はな,衣笠哲史,谷 淳一,森 建文.
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然発症2型糖尿病ラットにおける急性腎障害による炎症進展の検討2019

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一,太田耕平,中山晋吾,廣瀬卓男,衣笠哲史,森建文.
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然発症2型糖尿病腎症ラットを用いた急性腎障害後慢性腎臓病発症メカニズムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一、矢花郁子、佐藤真一、中村はな、衣笠哲史、伊藤修、森建文
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病腎症における虚血性急性腎障害の感受性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一 、伊藤修
    • 学会等名
      日本リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Renal Ischemia-Reperfusion Injury in Aging and Diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Muroya, Xiachen He, Fan Fan, Takefumi Mori, Osamu Ito, and Richard J. Roman
    • 学会等名
      American Heart Association Council on Hypertension
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然発症2型糖尿病ラットにおける腎内炎症の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一、伊藤修、森建文
    • 学会等名
      日本腎臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性腎障害に対する包括的腎臓リハビリテーションの検討~急性腎障害後慢性腎臓病発症ラットモデルの作成~2018

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一、三浦裕、高橋麻子、内海由也、森建文、伊藤修
    • 学会等名
      日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Diabetic Kidney is more Susceptible to Ischemia-Reperfusion Injury2017

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一、Richard J Roman、矢花郁子、衣笠哲史、森 建文、伊藤 修
    • 学会等名
      腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi