研究課題
基盤研究(C)
動脈硬化疾患は慢性炎症を基盤とした病態であり、白血球は動脈硬化ならびに心臓リハにおいて重要な役割を持つ。新しく作成した微細血管モデルを用いて、白血球活性化の指標を検討し論文発表した(Heart & Vessels 2020)。対象は、健常者79例、糖尿病患者42例、急性冠症候群36例。健常者に比べ糖尿病患者や急性冠症候群患者ではヘパリン採血管と(ヘパリン+EDTA-2Na採血管)の全血通過時間の差ならびに接着白血球数は増加した。ヘパリン採血管とヘパリン+EDTA-2Na採血管の全血通過時間の差は、MPO濃度、接着白血球数と正の相関を示し、白血球活性化のマーカーとして使用できることが示された。
白血球の微小血管での挙動は動脈硬化ならびに心臓リハにおいて重要な意味を持つが、これまで臨床で使用できるパラメーターが存在しなかった。私たちは、新しく作成した微細血管モデルを用いて、白血球活性化の臨床で使用できる指標を検討し、論文発表した。これまで計測時間を検査者の肉眼による接着白血球数に頼ってきたが、ヘパリン採血管とヘパリン+EDTA-2Na採血管の全血通過時間の差は、MPO濃度、接着白血球数と正の相関を示し、白血球活性化のマーカーとして使用できることが示された。本研究結果は心リハの今後の臨床ならびに研究に大きく貢献する。
すべて 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (109件) (うち国際学会 4件、 招待講演 13件) 産業財産権 (1件)
Heart & Vessels
巻: 35 号: 2 ページ: 268-277
10.1007/s00380-019-01486-y
Clinical Case Reports
巻: 7 号: 8 ページ: 1608-1611
10.1002/ccr3.2299
トータルリハビリテーションリサーチ
巻: 6 号: 0 ページ: 73-82
10.20744/trr.6.0_73
130007386590
巻: 6 号: 0 ページ: 22-32
10.20744/trr.6.0_22
130007386589
理学療法とちぎ
巻: 7 ページ: 29-36
Circulation Journal
巻: 82 号: 2 ページ: 494-501
10.1253/circj.CJ-17-0809
130006321856
Total Rehabilitation Research
巻: 印刷中
理学療法科学
130007403027
心臓リハビリテーション
巻: 7 ページ: 41-43
130007793294
巻: 7 ページ: 51-54
130007793302
巻: 7 ページ: 67-70
巻: 7 ページ: 45-49
130007793303
巻: 7 ページ: 33-36
130007793295
巻: 7 ページ: 13-17
130007793291
Heart and Vessels.
巻: 32 号: 10 ページ: 1186-1194
10.1007/s00380-017-0988-1
Heart and Vessels
巻: in press 号: 9 ページ: 1051-1061
10.1007/s00380-017-0974-7
Diabetes Metab.
巻: 43 号: 5 ページ: 430-437
10.1016/j.diabet.2017.05.009
Journal of Cardiology Cases
巻: 16 号: 5 ページ: 154-157
10.1016/j.jccase.2017.07.003
日本心臓リハビリテーション学会誌
巻: 23 ページ: 179-183