• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリテーション患者の行動変容を促す認知行動療法応用アプローチの効果

研究課題

研究課題/領域番号 17K01519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京都立大学

研究代表者

大嶋 伸雄  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授 (30315709)

研究分担者 中本 久之  帝京平成大学, 健康メディカル学部, 助教 (20748496)
下岡 隆之  帝京平成大学, 健康メディカル学部, 准教授 (30581996)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脳血管障害 / 認知行動療法 / カウンセリング / 認知的技法 / 行動的技法 / リハビリテーション / 作業療法 / 理学療法 / ADL自己評価 / 自助クライエント / 作業療法学 / 作業療法カウンセリング / 認知療法 / 行動療法 / 自助患者
研究成果の概要

脳血管障害および骨関節疾患のリハビリテーション患者に対して,認知行動療法の応用技法を用いたリハビリテーション介入(主が作業 療法,従が理学療法・言語聴覚療法)がどのような効果をおよぼすのかについて臨床的に明らかにするため,計42名の脳卒中患者にCBTおよびカウンセリングを用いた介入を実施した。56名のCVA 対照群との比較結果から,対照群との有意な差(p<0.01)が得られた。以上の結果からセラピストには身体機能的アプローチより,さらなる教育的な関与が求められており,リハビリテーションにおける心理的介入の必要性と重要性が明確に示されたと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦の身体領域におけるリハビリテーション分野では,主に身体運動機能へのアプローチが主流であるが,これまで未解明であったリハビリテーションにおける人の心理との関係性が明らかとなった。リハ患者が,認知行動療法により,障害をもつ自己の身体機能と正面から向き合う事で,身体制御力が向上し,ADL訓練において顕著な効果が見られるようになった。今後リハにおいて心身両面への関与が増大することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件、 招待講演 18件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 認知行動療法の基礎とリハビリテーションにおける応用2021

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 49 ページ: 269-276

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中後うつ2021

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄・木下 輝・川田佳央
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 49 ページ: 367-375

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高次脳機能障害者に対する認知行動療法の適応2021

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 49 ページ: 471-480

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Publication Preview Source Articulating the form, function, and meaning of drug using in the Philippines from the lens of morality and work ethics2019

    • 著者名/発表者名
      Michael P Sy, Nobuo Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Science

      巻: 164 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Utilizing the Occupational justice Health Questionnaire (OJFQ) with a Filipino drag surrenderee in occupational practice2019

    • 著者名/発表者名
      Michael P Sy, Nobuo Ohshima
    • 雑誌名

      World Federation of Occupational Therapists

      巻: 75(1) ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Student Perceptions of Growth-Facilitating and Growth-Constraining Factors of Practice Placements: A Comparison between Japanese and United Kingdom Occupational Therapy Students2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Miyamoto, Nobuo Ohshima
    • 雑誌名

      Occupational Therapy International

      巻: Volume 2019(858247) 13 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳血管障害者のADL自己評価における心理介入効果の研究2019

    • 著者名/発表者名
      堀 翔太, 大嶋 伸雄
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 53(4) ページ: 413-420

    • NAID

      40021849445

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前頭葉損傷者の評価と生活支援2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄,宮本令子
    • 雑誌名

      クリニカルリハビリテーション

      巻: 26(3) ページ: 264-273

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 対象者の生きる力を引き出し自立させる多職種連携の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 20(2 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の作業療法の原点へ!患者力を引き出す認知作業療法 コア・モデル2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会(オンライン)・教育講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知作業療法基礎(1)」2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・オンライン研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知作業療法基礎(2)」2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・オンライン研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「カウンセリング基礎」2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・オンライン研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「高次脳機能障害の認知作業療法」2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・オンライン研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知作業療法が育む日本の作業療法の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・第5回 長野学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の能力を引き出す作業療法カウンセリングの効果2019

    • 著者名/発表者名
      木下 梓織,大嶋 伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・第5回 長野学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 作業療法にiPADカウンセリングを用いる意味と意義2019

    • 著者名/発表者名
      庄司 徹彦,大嶋 伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・第5回 長野学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知作業療法の基礎と実践2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      栃木県作業療法士会学術部主催・平成30年度地域・全領域講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 対象者の力を引き出す作業療法2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      大阪府作業療法士会学術局教育部身体領域講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次脳機能障害における認知作業療法のマネジメント戦略2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      日本認知作業療法研究会・第4回 学術大会 基調講演3
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知行動療法のリハビリテーションへの応用と今後の発展性について2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      リハビリテーションのための認知行動療法研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知作業療法2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      宮崎県作業療法士会主催「認知作業療法研修会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知作業療法のフレームワーク2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      昭和大学医学部付属病院研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セラピストのための認知行動療法の応用2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      医療生協ふれあい相互病院・院内研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カウンセリングと包括的マネジメントでリハビリテーション効果を高める2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      日本リハビリテーション・カウンセリング研究会・かわな病院共催研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全の作業療法:行動変容のための作業療法カウンセリング2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      循環器臨床作業療法研究会主催研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳損傷者に対し心理的アプローチと身体運動を同時に用いるリハ効果について2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      第6回宮古島神経科学カンファレンス・教育講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リハビリテーション・カウンセリング2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 学会等名
      専門リハビリテーション研究会主催・平成30年度地域リハ研究部会研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次脳機能障害における認知作業療法のマネジメント戦略2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 学会等名
      認知作業療法研究会第3回学術集会・基調講演3
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 作業療法再考2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄,下岡隆之,中本久之,稲熊成憲,山本正浩
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会・イブニングセミナー4
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Occupational Therapy Counseling for patients with cerebrovascular disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The frame-work of Interprofessional Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nobuo Ohshima,Hiroyuki Fujii,Toru Yoshiura,Kumi Ogawa,Michael P. Sy2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima
    • 学会等名
      6th European Conference on Interprofessional Practice & Education in Health and Social
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 作業療法カウンセリング2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄(編著), 景山洋平,Renee R.Tayler 他
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      三輪書店
    • ISBN
      9784895906685
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 集団認知行動療法の進め方2020

    • 著者名/発表者名
      田島 美幸,大野 裕,堀越 勝,大嶋 伸雄・他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563052577
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 作業療法カウンセリング2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋 伸雄
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 日本における多専門職連携教育の歴史.ラーニングシリーズIP 第1巻・IPの基本と原則2018

    • 著者名/発表者名
      編・著:藤井博之,著者:Scott Reeves,大嶋伸雄,他
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      協同医書
    • ISBN
      9784763960290
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ラーニングシリーズIP 第3巻・はじめてのIP2018

    • 著者名/発表者名
      編・著:大嶋伸雄,他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      協同医書
    • ISBN
      9784763960313
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] リハビリテーション概論・リハビリテーション医学2017

    • 著者名/発表者名
      監修:真柄 彰,鴨下 博,著者:蜂須賀研二,大嶋伸雄,他
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      9784844608684
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 日本リハビリテーション・カウンセリング研究会

    • URL

      https://www.facebook.com/-132533877450576

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi