• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足部内在筋収縮トレーニングによる足部外在筋への抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 17K01524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関県立広島大学

研究代表者

金井 秀作  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (70326437)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード運動学 / 足部内在筋 / 内側タテアーチ / 足部アーチ / 足部アライメント / Pes planus / Intrinsic foot muscles / Short-foot exercise / 足部内側縦アーチ / 電気刺激 / 歩行 / 足部縦アーチ動的変化 / 足趾屈曲筋 / 転倒予防
研究成果の概要

本研究では,足部の静的・動的アライメント間の関係について調査することを目的としており,とくに扁平足被験者において足部内在筋の能力が足部内側縦アーチMLAの動態にどのような影響を与えるかを主目的にしている。歩行分析において、その時間のMLAの高さの減少なしで、MLAの高さがその最小値に及んだ時間は、有意に電気刺激ESGの後半にあった。さらに、前足部逆転角度と脛骨外旋角度は、その時ESGで有意に上昇した。立ちながらの分析法では、群間の有意差が、なかった。結果は、扁平足の被験者において、足部内在筋には歩行の間、足部運動を変えるのに十分なMLAを支持する能力があることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

足部内在筋には歩行の間、足運動を動的に変えるのに十分なMLAを支持する能力があることを明らかにしたことにより,足指運動療法の効果汎用性の高さを示している。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 足部の静的アライメントと動的アライメントの関係性に関する 三次元動作解析2020

    • 著者名/発表者名
      福田謙吾,岡村和典,大塚彰,金井秀作
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 41 ページ: 257-261

    • NAID

      40022375213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of plantar intrinsic foot muscle strengthening exercise on static and dynamic foot kinematics: A pilot randomized controlled single-blind trial in individuals with pes planus2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura Kazunori、Fukuda Kengo、Oki Sadaaki、Ono Takeya、Tanaka Satoshi、Kanai Shusaku
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 75 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2019.09.030

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of additional activation of the plantar intrinsic foot muscles on foot kinematics in flat-footed subjects2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura Kazunori、Kanai Shusaku、Fukuda Kengo、Tanaka Satoshi、Ono Takeya、Oki Sadaaki
    • 雑誌名

      The Foot

      巻: 38 ページ: 19-23

    • DOI

      10.1016/j.foot.2018.11.002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 足部内在筋トレーニングの学習における随意運動介助型電気刺激の効果2017

    • 著者名/発表者名
      岡村和典,金井秀作,城野靖朋,沖井明,江川晃平,沖貞明
    • 学会等名
      第25回日本物理療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi