• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報エントロピーによる股関節疾患患者の動きの「滑らかさ」のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K01549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関九州看護福祉大学

研究代表者

加藤 浩  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 教授 (90368712)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード動きの滑らかさ / entropy / 力学的エネルギー / 歩行 / 変形性股関節症 / 情報エントロピー / 滑らかさ / 力学的エネルギーフロー / エントロピー量 / セグメントトルクパワー / 筋張力推定 / 理学療法学
研究成果の概要

健常者とOA患者を対象に,歩行動作における動きの「滑らかさ」と下肢の力学的エネルギー特性の関連性について検討した.結果,OA患者のエントロピーは,健常者に比べ3軸方向全てにおいて高値を示した.さらに,立脚相において,OA患者は健常者に比べ,大腿セグメント遠位,下腿セグメント近位のセグメントモーメントパワーの極性が頻繁に切り替わる波形を示した.以上の事から,エントロピーの高値は,このエネルギーフローの効率不良を反映したものである可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

エネルギーには「質の良いエネルギー」と「質の悪いエネルギー」がある.質の良いエネルギーとは,より多くの仕事ができるエネルギーである.つまり,小さな筋力で効率よく重心の移動が行えれば,質の良いエネルギーと言える.人は動作の特性に合わせ,筋力を発揮する際に隣接するセグメント間でエネルギーの移動を行い効率的な仕事をしている.そして,本研究結果から,効率の良いエネルギーの移動では,動作そのものが滑らかであることが示された.今後の理学療法においては,小さな力でも多くの仕事ができる質の高いエネルギーの獲得を目指した新たな視点での筋のトレーニング法の確立が求められる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spinal kyphotic alignment changes spinal movement strategy during lateral reaching motion while in a sitting position2020

    • 著者名/発表者名
      Taiki Morikawa, Hiroshi Katoh
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 32 号: 1 ページ: 48-51

    • DOI

      10.1589/jpts.32.48

    • NAID

      130007789039

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歩行時における股関節疾患患者の下肢力学的エネルギー連鎖2019

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 雑誌名

      PTジャーナル

      巻: 53 ページ: 145-155

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of lateral-wedge insole on the center of foot pressure and lower extremity muscle activity at gait initiation in patients with medial knee osteoarthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Katoh
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 31 号: 10 ページ: 776-779

    • DOI

      10.1589/jpts.31.776

    • NAID

      130007731238

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of internal oblique muscle activity during walking in healthy and patients with hip osteoarthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okazawa, Hiroshi Katoh
    • 雑誌名

      Physical Therapy and Rehabilitation

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.7243/2055-2386-6-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 講座 理学療法に関するガイドラインupdate・3 大腿骨頚部/転子部骨折2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩・他
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 52 号: 6 ページ: 561-573

    • DOI

      10.11477/mf.1551201228

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2018-06-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 変形性股関節症の筋機能障害に対する理学療法アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩・他
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 35 ページ: 1060-1069

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 理学療法の臨床場面における定量的歩行分析の進め方2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩・他
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 35 ページ: 135-146

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動作筋電計装置の活用法2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 41 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 極める股・膝関節機能障害の理学療法2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 雑誌名

      理学療法京都

      巻: 47 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 筋の質的機能特性からみた変形性股関節症に対する理学療法-筋力トレーニングのあり方を見直す-2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 雑誌名

      理学療法えひめ

      巻: 31 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 股関節疾患患者の筋機能特性と治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 雑誌名

      理学療法福岡

      巻: 30 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行時における股関節疾患患者の下肢力学的エネルギー連鎖2020

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第33回鹿児島県理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸椎後彎姿勢が歩行動作停止直後のバランスに及ぼす影響-フラクタル解析を用いた姿勢制御特性2019

    • 著者名/発表者名
      新保千尋, 永濱良太, 福田秀文, 加藤浩
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歩行時の足角角度変化が足圧中心軌跡と骨盤・下肢アライメントに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      川崎亘, 加藤浩
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 座位側方リーチ動作時の胸腰部脊柱セグメント回旋運動の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      森川大貴, 加藤浩
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 初期変形性膝関節症患者の歩行時における膝関節の運動力学的特性について2019

    • 著者名/発表者名
      羽田清貴, 井原拓哉, 阿南雅也, 加藤浩, 田村裕昭, 川嶌眞人
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人工股関節全置換術を施行した股関節疾患患者の身体活動の推移2019

    • 著者名/発表者名
      分藤英樹, 加藤浩
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 臨床に役立つ歩行分析2019

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第41回臨床歩行分析研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極める股関節機能障害の理学療法2019

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第24回宮崎県理学療法士学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工股関節全置換術を施行した股関節疾患患者の身体活動の推移2018

    • 著者名/発表者名
      共同 加藤浩(2番目)
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期変形性膝関節症患者の歩行時における膝関節の運動力学的特性について2018

    • 著者名/発表者名
      共同 加藤浩(4番目)
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行時の足角角度変化が足圧中心軌跡と骨盤・下肢アライメントに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      共同 加藤浩(2番目)
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 座位側方リーチ動作時の胸腰部脊柱セグメント回旋運動の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      共同 加藤浩(2番目)
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸椎後弯姿勢が歩行動作停止直後のバランスに及ぼす影響‐フラクタル解析を用いた姿勢制御特性‐2018

    • 著者名/発表者名
      共同 加藤浩(6番目)
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行時における下肢力学的エネルギーの流れと絶対座標軸からみた大腿骨の運動学的特性2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(筆頭)
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工股関節全置換術3カ月の歩数・身体活動レベルに関係する因子の調査2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(9番目)
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者の歩き始めにおける床反力入射角度は床反力前後成分力積値に影響を及ぼすか?2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(3番目)
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者の歩き始め動作立脚期における下肢力学的エネルギー特性2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(2番目)
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動器理学療法におけるエビデンスの構築にむけて―小規模多施設間共同研究構築に向けた取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理学療法の様々な領域に支援工学的視点をどう活かすか2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動器障害に対する理学療法の評価・アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第5回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2025年に向けて 運動器理学療法を極める・究める2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      第23回岡山県理学療法士学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 股関節理学療法マネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      室伏祐介,加藤浩(対馬 栄輝,永井 聡 編)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758319102
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 極める脳卒中理学療法2018

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(常任編集)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830645723
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 極める膝・下腿骨骨折の理学療法 全身的・局所的視点からみた新たな理学療法の本質2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(常任編集)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830645631
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 極める大腿骨骨折の理学療法 術式別アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩(常任編集)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830645525
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 加藤研究室

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~hkato/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi