• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慣性センサーを用いたスポーツ活動のモニタリングとフィードバック手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

和田 智仁  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (70325819)

研究分担者 高橋 仁大  鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授 (50295284)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード慣性センサー / 姿勢推定 / モニタリング / フィードバック / センサーフュージョン / ウェアラブルセンサー / 可視化 / MEMS / ウェアラブル / スポーツ工学
研究成果の概要

本研究では姿勢推定に基づくセンサーデータのアニメーション表示ツールを開発し、このツールによってデータの直感的な理解を可能とした。短距離走者の腰部に装着したセンサーデータからは、走行中の選手の腰部動作を精度よく測定できることを確認した。ウインドサーフィンのボード姿勢を帆走パフォーマンスと比較したところ、トレーニングに有用な情報を得ることができた。テニスにおいてはインパクト直前のラケット加速度とボール速度は高い相関を示したが、インパクト後には姿勢推定精度が著しく低下した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小型軽量化が進むセンサー類のスポーツにおける活用が期待されているが、慣性センサーから得られるデータの理解は比較的難しい。本研究では、センサーフュージョンによるセンサーの姿勢推定とその可視化を通じて、慣性センサーのスポーツ応用についてより実践的な研究を行った。人体に装着したセンサーを使った姿勢推定については精度よく行えることが明らかとなり、姿勢情報を使った可視化の重要性も示された。これらの研究を通じて、慣性センサーを用いたスポーツ活動のモニタリングがトレーニングや指導に有用であることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Charles Darwin University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Griffith University/Charles Darwin University(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Auckland University of Technology(New Zealand)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] GPS・慣性センサーを用いたウインドフォイルのパフォーマンス分析2020

    • 著者名/発表者名
      穴見知典,和田智仁
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 12 ページ: 137-145

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of Pelvic Orientation Angles during Sprinting Using a Single Inertial Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Wada, Ryu Nagahara, Sam Gleadhill, Tatsuro Ishizuka, Hayato Ohnuma, Yuji Ohgi
    • 雑誌名

      Proceedings

      巻: 49 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/proceedings2020049010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 慣性センサを用いたテニスラケットの動作分析2019

    • 著者名/発表者名
      和田智仁,村上俊祐,髙橋仁大
    • 学会等名
      日本体育学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3D Visualisation of Wearable Inertial/Magnetic Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, M. Mizutani, J. Lee, D. Rowlands, D.James
    • 学会等名
      The 12th Biennial conference on the Engineering of Sport
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting Ground Reaction Forces in Sprint Running Using a Shank Mounted Inertial Measurement Unit2018

    • 著者名/発表者名
      D.Thiel, J.Shepherd, H.Espinosa, M.Kenny, K.Fischer, M.Worsey, A.Matsuo, T.Wada
    • 学会等名
      The 12th Biennial conference on the Engineering of Sport
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi