• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張現実ビデオを用いた水泳の科学サポートシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K01719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

野村 照夫  京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 教授 (60189438)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード水泳 / 拡張現実 / 飛込 / アーティスティック・スイミング / 水球 / キネマティクス / アーティスティックスイミング / スポーツ科学 / ビデオ時空情報 / 飛込競技 / 拡張二次元DLT / ARビデオ / 空中動作分析 / コーチング
研究成果の概要

本研究は,ARビデオを用いた飛込,AS,水球競技の科学サポート・システムの構築を目的とした。飛込競技では,1台のカメラ映像を対象に離台地点に矢状面座標を動かすTwo points perspective 2D-DLT法を新規開発した。離台から入水までの移動軌跡を放物成分と回転成分に分離し,定量化および可視化した。AS競技について,水面上の移動軌跡と時間を定量化および可視化した。水球競技について,水面上のプレーヤーを自動認識し可視化する方法を検討した。物体検出はKeras-YOLO3による精度が高かった。今後,様々な水泳関連動作のAI学習モデルを作成することが次への課題とする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1台のカメラ映像を対象に任意の位置に矢状面座標を動かすTow points perspective 2D-DLT法を新規開発したことにより,少ない機材,限られた映像での動画分析の道を開いた学術的意義は大きい。
競泳で系統的に推進してきた拡張現実(AR)ビデオ・システムを水媒介競技として共通する飛込,AS,水球に適用した科学サポート・システムは,選手や指導者等の多様な活躍の支援やジュニア期からトップレベルに至る戦略的支援強化のために役立ち,社会的に有意義である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Evaluation the performance characteristics in platform diving2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura,T. and Goya,T.
    • 雑誌名

      BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING

      巻: 13 ページ: 408-414

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation the performance characteristics in platform diving2018

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nomura, Toshiaki Goya
    • 雑誌名

      Biomechanics and Medicine in Swimming

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Exploratory clustering of acting in the free routine on youth Artistic Swimmers2020

    • 著者名/発表者名
      NOMURA, Teruo, KAWABATA, Yui, HASHIMOTO, Mao, KIDA, Noriyuki
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference. (accepted)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The quantitative characteristics of acting in the free routine of youth artistic swimmers.2019

    • 著者名/発表者名
      NOMURA,Teruo
    • 学会等名
      The 24th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アーティスティック・スイミングにおけ13-15歳ソロ演技の時空評価とその特徴2019

    • 著者名/発表者名
      野村照夫,川端悠郁,橋元真央,来田宣幸,小谷諒
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラ・アーティスティック・スイミングの演技評価に向けたパラメータの検討2019

    • 著者名/発表者名
      川端 悠郁, 野村 照夫, 来田 宣幸
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第148回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラ・アーティスティック・スイミングの演技の評価とその特徴2019

    • 著者名/発表者名
      川端 悠郁, 野村 照夫, 来田 宣幸
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラ・アーティスティック・スイミングの演技評価に向けたパラメータの検討2019

    • 著者名/発表者名
      川端悠郁、野村照夫、来田宣幸
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第148回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The quantitative characteristics of acting in the free routine of youth artistic swimmers2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura,T.
    • 学会等名
      24th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アーティスティック・スイミング・フリールーティンにおける13-15歳ソロ演技の時空評価とその特徴2019

    • 著者名/発表者名
      野村照夫、川端悠郁、橋元真央、来田宣幸、小谷諒
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation the performance characteristics in platform diving2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura,T. and Goya,T.
    • 学会等名
      XIIIth INTERNATIONAL SYMPOSIUM on BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高飛込における後宙返り 3 回半蝦型と抱型の空中軌跡の評価2018

    • 著者名/発表者名
      野村照夫、来田宣幸
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation the performance characteristics in platform diving2018

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nomura, Toshiaki Goya
    • 学会等名
      Biomechanics and Medicine in Swimming 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高飛込における後宙返り3回半蝦型と抱型の空中軌跡の評価2018

    • 著者名/発表者名
      野村照夫、来田宣幸
    • 学会等名
      日本体育学会 第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi