• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸筋トレーニングの奏功メカニズムの解明と高所トレーニングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K01759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

小川 剛司  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (70451698)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード呼吸 / 低酸素 / 有酸素能力 / 運動 / トレーニング / 呼吸筋 / 換気応答 / 酸素摂取量 / 換気 / 運動生理学 / 高所トレーニング
研究成果の概要

本研究課題では、運動中の吸気陰圧負荷による呼吸筋トレーニング時には、換気量は低下するものの呼吸筋の仕事量や心拍数が高まり、運動時の呼吸循環応答が過負荷されることが明らかとなった。また、そのような運動中の吸気陰圧負荷を加える呼吸筋トレーニングは、高所での運動能力低下の抑制に対して有効であること、呼吸筋トレーニングの効果は個人差が現れづらい傾向にあることが明らかとなった。また、本研究課題に関連する研究を追加で行うことができた。呼吸筋をウォーミンググアップすることで一過性の運動能力の向上が見られることや、低酸素下において短時間運動トレーニングを行う低酸素トレーニングの効果について検討できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまでの申請者の研究成果を踏まえ、呼吸筋トレーニングの効果の詳細メカニズムや、低酸素下での運動に対する効果についての詳細を明らかにしたものであり、呼吸筋トレーニングを低酸素下での運動能力低下の予防に応用しようとする実践的研究となった。特に、呼吸筋トレーニングの奏功メカニズムを明らかにするものとなり、呼吸筋トレーニングが、効果的で安全な高所トレーニングに応用できることを証明するものとなった。本研究の成果は、学会発表や国際論文誌などで公表され、健康スポーツ科学の領域において一定の評価を得るに至り、スポーツの指導現場において即応用可能な先進的・実践的な示唆が得た。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of inspiratory muscle-loaded exercise training on peak oxygen uptake and ventilatory response during incremental exercise under normoxia and hypoxia2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Takeshi、Nagao Maiko、Fujii Naoto、Nishiyasu Takeshi
    • 雑誌名

      BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation

      巻: 12 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s13102-020-00172-1

    • NAID

      120007147841

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of hypobaria on maximal ventilation, oxygen uptake, and exercise performance during running under hypobaric normoxic conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Takeshi、Fujii Naoto、Kurimoto Yasuhiro、Nishiyasu Takeshi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 3 ページ: e14002-e14002

    • DOI

      10.14814/phy2.14002

    • NAID

      120007133484

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expiratory flow limitation under moderate hypobaric hypoxia does not influence ventilatory responses during incremental running in endurance runners2019

    • 著者名/発表者名
      Cao Yinhang、Ichikawa Yuhei、Sasaki Yosuke、Ogawa Takeshi、Hiroyama Tsutomu、Enomoto Yasushi、Fujii Naoto、Nishiyasu Takeshi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 3 ページ: e13996-e13996

    • DOI

      10.14814/phy2.13996

    • NAID

      120007133483

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of inspiratory muscle loading on the respiratory response and cardiac output during moderate exercise2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sugane, Kentaro Ida, Kosuke Moritani, Hiroshi Hasegawa, Takeshi Ogawa
    • 雑誌名

      Advances in Exercise and Sports Physiology

      巻: 24(4) ページ: 76-76

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of specific respiratory muscle warm-up on cycling exercise performance and respiratory response2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ida, Hiroki Sugane, Kosuke Moritani, Takeshi Ogawa
    • 雑誌名

      Advances in Exercise and Sports Physiology

      巻: 24(4) ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸筋トレーニングが低酸素下での有酸素能力、呼吸応答および運動パフォーマンスに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛司, 長尾 麻衣子, 鉄口 宗弘, 西保 岳
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動中の吸気負荷が呼吸応答、呼吸筋仕事量および循環動態に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      菅根大幹、井田健太郎、菅根大幹、森谷公亮、長谷川 博、小川剛司
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸筋ウォームアップが高強度運動時におけるパフォーマンス発揮および呼吸代謝応答に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      井田健太郎、菅根大幹、森谷公亮、小川剛司
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Expiratory flow limitation under moderate hypobaric hypoxia does not influence ventilation, oxygen uptake, and operating lung volumes during incremental running in endurance runners2017

    • 著者名/発表者名
      Yinhang Cao, Yuhei Ichikawa, Yosuke Sasaki, Takeshi Ogawa, Tsutomu Hiroyama, Yasushi Enomoto, Naoto Fujii, Takeshi Nishiyasu
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Environmental Ergonomics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi