• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辛味性(口腔内TRPV1活性化)発汗による選択的脳冷却の検討:熱中症予防への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K01828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

犬飼 洋子  愛知医科大学, 医学部, 講師 (10308950)

研究分担者 岩瀬 敏  愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 客員教授 (90184879)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード選択的脳冷却 / 味覚性発汗 / TRPV1 / TRPA1 / カプサイシン / カプシエイト / 辛味 / 痛み / ワサビ / 脳温 / 熱中症 / 発汗 / 辛味性発汗 / フィードフォワード(予測)的制御
研究実績の概要

本年度も新型コロナウイルス感染は蔓延、新たな変異株の発生は続き、ヒトを対象とする実験が危険な状態が続いている。よって本年度も一昨年度から引き続き、実験の準備・研究計画の検討等に留まった。
本研究では「Ⅰ.カプサイシン受容体TRPV1が選択的脳冷却をどの程度促進するか」を検討する前に、「Ⅱ. 辛味性発汗を引き起こすのはTRPV1に特異的か」を明確にすることが重要である。2019年度に「味覚(辛味)性発汗は、熱刺激受容体であるTRPV1活性化に特異的か、もしくは冷刺激受容体であるTRPA1活性化でも起こるか。」について、健常被験者1名(54歳女性)で、予備実験的に検討した。
[方法] TRPA1を活性化する成分として一味唐辛子、生姜、TRPA1を活性化する成分としてワサビの各々少量を、舐るまたは咀嚼することを、日を変えて3回行い、反応としての顔面・頭部の発汗出現の自覚を定性的に観察した。ワサビは本わさびと力強い辛みの西洋わさびとの混合製品である。
[結果]一味唐辛子を舐める、生姜を咀嚼した時は、それらの数秒後から顔面・頭部で著明な発汗が出現し、その後数秒間持続した。この反応は毎回みられた。一方、ワサビでも顔面・頭部に発汗が出現したが、それは3回中2回であった。また、舐めて比較的直後から、ツンとした嗅覚とともにであり、それは持続的ではなかった。
[考察] 一味唐辛子(TRPV1)、生姜(TRPV1)、ワサビ(TRPA1)の全てによって味覚性発汗は誘発されるが、その特徴すなわち程度、持続、頻度がTRPV1がTRPA1より大きいという自覚であった。味覚性発汗は、口腔内TRPV1活性化により特異的に起こるものと、痛み感覚によるものとの両方によるかもしれない。
今後の研究の展開に関する計画として、ワサビの製品には唐辛子が配合されているものもあり、純粋にワサビのみで確認する必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

1. 新型コロナウイルス感染拡大が、2020年度初期より続き、新たな変異株も次々に発生しており、未だヒトを対象とする実験が危険な状態が続いている。当該研究の実験は、人工気候室で室温設定するために「密閉」が必要であり、しかも被験者に験者(研究代表者)が測定器具の装着や前処置、実験処置をするため「密接」、「密集」が避けられない。さらに被験者口腔内に味覚物質を挿入し発汗反応を観察するゆえ、被験者はマスクができず口を開けてもらう必要があり、これらを合計2時間に渡って続けるため、ウイルスがもし陽性であれば感染リスクが非常に高い。よって、被験者を依頼できず、実験・研究を中断せざるをえない状態が続いている。
2. 学生を被験者として募集することは、当講座で従来行われてきたが、平成31年度に当学の倫理委員会で「当該研究を実施する研究者が担当する授業科目又は実習等の成績評価期間外でなければならない」との取り決めがなされたため、教員である研究代表者が被験者を募集できるのは、学生の春休み中に限定されてしまった。
3. 研究代表者の他の業務が多忙(学生の教育、国際学会での招待講演、多数の国内外の学会発表)であった。
4. 20年間使用してきた実験機器が故障した。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染の恐れが無くなり次第、実験を再開したい。
本研究の申請当初、味覚刺激物質として、食品である唐辛子、生姜、本わさび、和からし(以上、辛味)、ショ糖(甘味)、塩(塩味)、インスタントコーヒー(苦味)、穀物酢(酸味)を予定していたが、濃度を明確にするために、濃度が明確かつ口腔内投与が安全な試薬を用いることにする。TRPV1、TRPA1物質の試薬は今後検索し、無ければ当初の方法で行う。その他の各味覚刺激物質は市販の試薬がある。
一昨年度の実験により、TRPV1のみでなくTRPA1活性化でも発汗する可能性が想定された。よって、味覚性発汗の誘発は、受容体の違いによるのか、痛みの有無によるのか、また発汗の性質はそれらにより異なるかの視点が必要である。よって各刺激による発汗の程度すなわち発汗開始時点、持続、範囲、頻度等を、ミノール法、サーモグラフィ、局所発汗量連続測定により詳細に検証する。とくにTRPV1は痛み、酸、43℃以上の熱のいずれでも活性化されるので、それぞれによる発汗反応の性質の違いに留意する。よって研究方法に、①温湯(TRPV1が最も活性化する48℃)を口に含んだ場合、②痛み刺激として“たわし”を口腔内に含んだ場合、を追加する。TRPA1を活性化する物質として炭酸水(Yuanyuan et al., 2010)を追加する。本研究は、口腔内の活性化箇所の検討でなく、また、刺激箇所による反応の不安定さを生じさせないように、全味覚物質による刺激方法を、全口腔法に変更する。結果により、「Ⅱ. 辛味性発汗を引き起こすのはTRV1に特異的か、もしくは痛みでも起こるか」の結論を導く。
同時に、「Ⅰ.カプサイシン受容体TRPV1が選択的脳冷却をどの程度促進するか」についての検証を、計画通り進める。

報告書

(5件)
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 5件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 17件、 招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] データからみるAIGAの体温調節障害に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)『発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究』分担研究報告書 2021年度

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【自律神経と心血管系調節】心血管調節機構と自律神経系2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 96 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 塩化アルミニウム長期制汗治療を行った全身性多汗症患者における多汗残存部位での皮膚交感神経活動に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)分担研究報告書

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再生不良性貧血治療後に発症した後天性全身性無汗症の一例に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)分担研究報告書

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期全身連用による不可逆的無汗の発症と汗腺病理組織変化2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)分担研究報告書

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【原発性腋窩多汗症治療の新たな展開】原発性腋窩多汗症の診断2021

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 41 ページ: 703-707

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ─最先端医療の今─.辛味性(口腔内 TRPV1 活性化)発汗による選択的脳冷却の検討:熱中症予防への応用2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Possible compensatory mechanisms of segmental and unilateral hyperhidrosis: estimation based on the efferent phase of the physiological mechanism of the skin pressure-sweating reflex2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inukai
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 56 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.32272/ans.56.1_025

    • NAID

      130007634992

    • ISSN
      0288-9250, 2434-7035
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amaranth (Amaranthus cruentus L.) and canola (Brassica napus L.) oil impact on the oxidative metabolism of neutrophils in the obese patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kanikowska D, Kanikowska A, Rutkowski R, Wlochal M, Orzechowska Z, Juchacz A, Zawada A, Grzymislawski M, Roszak M, Sato M, Breborowicz A, Witowski J
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Biology

      巻: 57 号: 1 ページ: 140-144

    • DOI

      10.1080/13880209.2019.1569696

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal differences in rhythmicity of salivary cortisol in healthy adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kanikowska D, Roszak M, Rutkowski R, Sato M, Sikorska D, Orzechowska Z, Breborowicz A, Witowski J.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 126 号: 3 ページ: 764-770

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00972.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Platelet-derived growth factor up-regulates Ca2+-sensing receptors in idiopathic pulmonary arterial hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamura A, Nayeem MJ, Al Mamun A, Takahashi R, Hayashi H, Sato M
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1096/fj.201802620r

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcilytics inhibit the proliferation and migration of human prostate cancer PC-3 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamura A, Nayeem MJ, Sato M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 139 号: 3 ページ: 254-257

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.01.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activator of G-protein signaling 8 is involved in VEGF-induced choroidal neovascularization2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Mamun AA, Takeyama M, Yamamura A, Zako M, Yagasaki R, Nakahara T, Kamei M, Sato M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1560-1560

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38067-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of catechin-enriched ion beverage intake on thermoregulatory function in a hot environment2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Rumiko、Nishimura Naoki、Iwase Satoshi、Takeshita Masao、Katashima Mitsuhiro、Katsuragi Yoshihisa、Sato Motohiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 未定 号: 1 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1007/s12576-018-0615-7

    • NAID

      40021804649

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人工重力研究の歴史・現状・展望 国際宇宙ステーションを越えて、月基地、火星探査へのロードマップ2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏, 西村 直記, 間野 忠明, 田中 邦彦
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50 ページ: 653-657

    • NAID

      40022118906

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VEGFR-3 signaling is regulated by a G-protein activator, activator of G-protein signaling 8, in lymphatic endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sakima Miho、Hayashi Hisaki、Mamun Abdullah Al、Sato Motohiko
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 未定 号: 1 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.04.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vidarabine, an anti-herpesvirus agent, prevents catecholamine-induced arrhythmias without adverse effect on heart function in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Suita Kenji、Fujita Takayuki、Cai Wenqian、Hidaka Yuko、Jin Huiling、Prajapati Rajesh、Umemura Masanari、Yokoyama Utako、Sato Motohiko、Knollmann Bj?rn C.、Okumura Satoshi、Ishikawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Pfl?gers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 未定 号: 6 ページ: 923-935

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2121-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elevated sympathetic vasomotor outflow in response to increased inspiratory muscle activity during exercise is less in young women compared with men.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, JR. Smith, K. Goto, K. Shimizu, M Saito, K. Ishida, T. Koike, S. Iwase, CA. Harms.
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: 103 号: 4 ページ: 570-580

    • DOI

      10.1113/ep086817

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of bright light exposure during daytime on peripheral clock gene expression in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Maki, Wakamura T, Morita T, Okamoto A, Akashi M, Matsui T, Sato Motohiko
    • 雑誌名

      Int J Biometeorol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1133-1138

    • DOI

      10.1007/s00484-016-1294-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Skin sympathetic nerve activity and thermoregulatory control in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Iwase S, Nishimura N, Kuwahara Y, Sugenoya J
    • 雑誌名

      Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System

      巻: 1 ページ: 47-71

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56012-8_4

    • ISBN
      9784431560104, 9784431560128
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Muscle sympathetic nerve activity and syncope2017

    • 著者名/発表者名
      Iwase S, Nishimura N, Mano T
    • 雑誌名

      Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System

      巻: 1 ページ: 73-92

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【手の神経徴候・診察手技】 手掌多汗症2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 88 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神性発汗の機序と意義2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 24 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第69回日本自律神経学会総会/教育講演7 重力・水圧と自律神経:その1 重力と自律神経2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 54 ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第69回日本自律神経学会総会/教育講演7 重力・水圧と自律神経:その2 水圧と自律神経2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 54 ページ: 213-228

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コラムⅡ:生活習慣と痒み. 発汗に影響する食べ物.特集:痒み十人十色─がんこな痒みの仕組みと対処法2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 16 ページ: 1099-1099

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワークショップ印象記:Clinical Autonomic Quantitation Workshop 2015(Mayo Clinic, U.S.A.)に参加して2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 54 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 他部位に無汗を伴う半側性/分節性多汗は代償性である2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏、菅屋潤壹、小川徳雄
    • 学会等名
      第29回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CERVICAL DISC HERNIATION OR CERVICAL SPONDYLOSIS MAY CAUSE UNILATERAL OR SEGMENTAL ANHIDROSIS: THE DISTRIBUTION OF ANHIDROSIS DEPENDS ON THE SITE OF SPINAL CORD COMPRESSION2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inukai, Satoshi Iwase
    • 学会等名
      XXV World Congress of Neurology (WCN 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半側性/分節性無汗は頸椎椎間板ヘルニア/頸椎症によって引き起こされうる:無汗の分布は脊髄の圧迫部位に依存する2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏、佐藤元彦
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] データからみるAIGAの体温調節障害2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金「難治性疾患政策研究事業」『発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究』2021年度 第2回 班会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 交感神経による体温調節機序2021

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏, 西村 直記, 桑原 裕子, 塚原 玲子, 菅屋 潤壹
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 掌蹠多汗症における不安、うつ、パニック障害、睡眠障害の意義2021

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏
    • 学会等名
      第29回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cervical disc herniation may cause unilateral or segmental anhidrosis: Estimation of the cervical intramedullary sudomotor pathways from a sweating disorder distribution pattern2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,佐藤元彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害部位に基づいた発汗障害の分類─的確な治療への導入のために2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 学会等名
      第28回日本発汗学会WEB総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 温熱性発汗と精神性発汗の機序とその意義2020

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏,犬飼洋子,西村直記
    • 学会等名
      第28回日本発汗学会WEB総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 半側性/分節性多汗は代償性なのか?:生理的皮膚圧─発汗反射における類似した出力相の機序に基づいた病態解析2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,菅屋潤壹,小川徳雄,佐藤元彦
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生理的皮膚圧─発汗反射の出力相の機序に基づいた分節性/半側性多汗の病態解析2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏、菅屋潤壹、小川徳雄
    • 学会等名
      第73回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性後天性全身無汗症の経口内服治療2020

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏、犬飼洋子
    • 学会等名
      『発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究』 2020年度 第1回 班会議
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 塩化アルミニウム長期制汗治療を行った全身性多汗症患者における多汗残存部位での皮膚交感神経活動2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 学会等名
      【発汗異常を伴う稀少難治性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究】2019年度 第2回班会議
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無汗部位を伴う分節性/半側性多汗症は代償性である:生理的皮膚圧─発汗反射の類似した出力相の機序からの推論 Segmental or unilateral hyperhidrosis accompanied by anhidrosis in another area may be compensatory: estimated based on the mechanism of the similar efferent phase of the physiological skin pressure-sweating reflex2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,佐藤元彦
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of blue light blocking glass on clock gene expression, melatonin secretion and sleep quality in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Sato, Sayo Oishi, Chihiro Kodama, Yoko Inukai, Mika Kamiya, Naoki Nishimura, Dominika Kanikowska, and Satoshi Iwase
    • 学会等名
      Experimental Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for the classification of sweating disorders based on lesion site for accurate treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inukai, Satoshi Iwase
    • 学会等名
      11th Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience (ISAN 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Segmental or Unilateral Hyperhidrosis Possible Compensatory Mechanisms Estimated Based on the Mechanism of the similar Efferent Phase of the Physiological Skin Pressure-Sweating Reflex2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inukai
    • 学会等名
      The 13th World Symposium of the International Society of Sympathetic Surgery (13th ISSS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案─的確な治療への導入のために2019

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子、岩瀬 敏
    • 学会等名
      第72回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自律神経,体性神経系,高次神経機能の関連─新しいパラダイムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 敏,〇犬飼洋子,西村直記,塚原玲子
    • 学会等名
      第47回 自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal for the classification of sweating disorders based on lesion site2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inukai, Satoshi Iwase, Motohiko Sato
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合大会(9th FAOPS)&第96回日本生理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of activator of G-protein signaling (AGS) 8 in neovascularization. Symposium 57: Alternative GPCR and G-protein signaling in cardiovascular disease and therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Sato M
    • 学会等名
      9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Sciences) Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcium-sensing receptor and PDGF signals on vascular remodeling in pulmonary hypertension. Symposium 5: New Translational Insights on Cardiopulmonary Remodelin.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamura A, Sato M
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal differences in cardiac autonomic nervous activity during exercise in obese men2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Maki, Hayashi H, Ikemoto T, Ushida T, Kanikowska D, Iwase S, Sato Motohiko
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PDGF signals contribute to proliferation and migration of human prostate cancer cell2019

    • 著者名/発表者名
      Nayeem MJ, Yamamura A, Takahashi R, Hayashi H, Sato M
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pac activation inhibits IL-6-induced cardiac myocyte dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Fujita T, Jin M, Kurotani R, Hidaka Y, Cai W, Suita K, Prajapati R, Liang C, Ohnuki Y, Mototani Y, Umemura M, Yokoyama U, Sato M, Okumura S, Ishikawa Y
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of blue light blocking glass on melatonin secretion and sleep quality in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi S, Sato Maki, Kodama C, Inukai Y, Kamiya M, Nishimura N, Iwase S
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress in conjunction with The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変動性の脱力と感覚障害に発汗低下を同側半身にきたし,アトピー性皮膚炎,感冒を既往に持つ1例2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,安本明弘,千田 譲
    • 学会等名
      第151回日本神経学会東海北陸地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心因性の神経障害の症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,安本明弘,千田 譲
    • 学会等名
      第26回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心因性(転換性障害)様の神経症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏
    • 学会等名
      第71回 日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期経過の急性自律性感覚性ニューロパチーに対し神経生理学的評価を行った1例2018

    • 著者名/発表者名
      西須大徳、尾張恵子、犬飼洋子、佐藤麻紀、岩瀬敏、牛田享宏、柴田由加、神谷妙子、山羽亜実、西原真理
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経症候が心因性か器質性かの鑑別に,発汗障害の有無が一助となる2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,佐藤元彦
    • 学会等名
      第65回 中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 転換性障害(心因性)の特徴とされる神経症候を呈するも,同部位の発汗障害の併存により器質性と判明した1例 ─ 病巣同定の試み ─2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子,岩瀬 敏,安本明弘,千田 譲
    • 学会等名
      第46回自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 反射性失神患者の心筋重量の検討2018

    • 著者名/発表者名
      脇田 嘉登, 前川 正人, 濱野 浩一, 泉 順子, 宇佐美 潤, 中川 紘明, 稲本 隼佑, 伊吹 恵里, 岩瀬 敏
    • 学会等名
      第71回 日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 温水洗浄便座を使用した吐水刺激方法の違いによる排泄促進効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      神谷 美香, 岩瀬 千尋, 須賀 京子, 西村 直紀, 大橋 隆弘, 岩瀬 敏
    • 学会等名
      第71回 日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中年期女性の頬における皮膚弾力性と老化指標の関連性について2018

    • 著者名/発表者名
      大野 秀夫, 西村 直記, 岩瀬 敏, 菅屋 潤壹, 西村 るみ子, 杉山 理
    • 学会等名
      第57回日本生気象学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Upregulation of Ca2+-sensing receptors by PDGF signal in idiopathic pulmonary arterial hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura A, Takahashi R, Hayashi H, Sato M
    • 学会等名
      8th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再生不良性貧血治療後に発症した後天性全身性無汗症の一例2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金 平成30年度 第2回『特発性後天性全身性無汗症の病態解析及び治療指針の確立』班会議
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺動脈性肺高血圧症におけるPDGF誘発性Ca2+感受性受容体の発現制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      山村彩, Junayed Nayeem, 高橋理恵, 林寿来, 佐藤元彦
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2018「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚血性心疾患における心血管制御機構:虚血心より同定したG蛋白活性調節因子(AGS8)による脈管新生制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤元彦
    • 学会等名
      Atherosclerosis and Angiogenesis Research Frontier
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中年期女性の皮膚における生物物理特性の経年変化:冬4年間の調査2018

    • 著者名/発表者名
      大野秀夫, 西村直記, 岩瀬敏, 西村るみ子, 菅屋潤壹
    • 学会等名
      第26回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] G蛋白活性調節因子による病態制御機構. 病態生理企画シンポジウム『複眼的思考で循環にアプローチする』2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤元彦, Md.Junayed Nayeem, 山村彩, 林寿来
    • 学会等名
      第28回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期外用療法による不可逆性無汗の体温調節への影響: 温熱性発汗領域のエクリン腺構造変化との関連2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏, 佐藤麻紀, 佐藤元彦
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満者および非肥満者での時計遺伝子発現の季節差2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻紀, 林寿来, 池本辰則, 牛田享宏, ドミニカ・カニコフスカ, 佐藤元彦
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期全身連用による不可逆的無汗の発症と汗腺病理組織変化2018

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金「難治性疾患等政策研究事業 (難治性疾患政策研究事業)」平成29年度第二回班会議【特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究】
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A possible significance of physiological gustatory sweating induced by TRPV1 activation: Speculated by investigating a case with hemifacial fustatory sweating disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Inukai Y, Iwase S, Sato M, Sugenoya J.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology (WCN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The activation of intraoral TRPV1 may induce selective brain cooling to protect the brain from overheating: a hypothesized function of gustatory sweating2017

    • 著者名/発表者名
      Inukai Y, Iwase S, Sato M, Sugenoya J
    • 学会等名
      ISAN (International Society for Autonomic Neuroscience) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of seasonal differences of clock gene expressions in obese men using saliva sample2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Maki, Hayashi H, Ikemoto T, Ushita T, Kanikowska D, Sato Motohiko
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of body fluid distribution with posture change using segmental bioelectrical impedance analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Niahimura N, Sugimoto N, Ohnishi N, Matsumoto T, Masuo Y, Iwase S
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of Gustatory Sweating and Compensatory Sweating. "Physiological gustatory sweating and pathological gustatory sweating"2017

    • 著者名/発表者名
      Inukai Y
    • 学会等名
      he 12th International Symposium on Sympathetic Surgery (ISSS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム外用療法の体温調節への影響と汗腺組織変化との関連2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏, 佐藤麻紀, 清水祐樹
    • 学会等名
      第45回自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期外用療法における体温調節機能と汗腺病理組織変化2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏, 佐藤麻紀, 清水祐樹, 佐藤元彦
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム9「分節性/半側性多汗症:臨床的特徴と病態」(オーガナイザー: 犬飼洋子) 分節性/半側性多汗の病態機序:皮膚圧‐発汗反射の生理的機序からの推定2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子
    • 学会等名
      JSNR2017 第70回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 制汗剤 塩化アルミニウム水溶液の長期連続塗布による汗腺構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏
    • 学会等名
      平成29年度温熱生理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「体温調節と発汗:末梢から中枢機構の総合的解明のために」(オーガナイザー:犬飼洋子) ヒトにおける体温調節機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子
    • 学会等名
      第25回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 制汗剤 塩化アルミニウム水溶液の長期連続外用による無汗と汗腺の病理組織学的変化2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子, 岩瀬敏
    • 学会等名
      第25回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工重力の効果と国際宇宙ステーション搭載2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬敏, 西村直記, 脇田嘉登, 増尾善久, 嶋田和人
    • 学会等名
      新学術領域研究「宇宙に生きる」2017年度第1回全体会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚弁別課題により誘発された皮膚交感神経活動の比較2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬敏, 桑原裕子, 塚原玲子, 西村直記
    • 学会等名
      第30回日本マイクロニューログラフィ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル2019

    • 著者名/発表者名
      犬飼洋子(分担著),榊原隆次(編著),福土 審(編著)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498140486
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] eReview 生理学コース2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤元彦(分担編集).
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ガイトン生理学(原著第13版)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤元彦(分担翻訳),石川義弘,岡村康司,尾仲達史,河野憲二(総監訳),John E. Hall(著)
    • 総ページ数
      1100
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • ISBN
      9784860347741
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iwase, Junichiro Hayano, Satoshi Orimo
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Springer Japan
    • ISBN
      9784431560104
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 愛知医科大学 医学部 生理学講座 研究発表

    • URL

      http://www.aichi-med-u.ac.jp/physio2/publication.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 愛知医科大学 医学部 生理学講座 講師  犬飼 洋子

    • URL

      http://www.aichi-med-u.ac.jp/physio2/member/inukai.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi