• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

XVIII型コラーゲンに注目した皮膚基底膜の老化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K01848
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関岡山大学

研究代表者

百田 龍輔  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80263557)

研究分担者 大塚 愛二  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50168986)
大橋 俊孝  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50194262)
内藤 一郎  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (60362993)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードXVIII型コラーゲン / 皮膚 / 加齢 / 基底膜 / 人工知能 / トランスクリプトーム / 画像 / 遺伝子解析 / 老化 / ミトコンドリア / 紫外線 / トランスクリプトーム解析 / 生体分子 / 細胞・組織 / コラーゲン
研究成果の概要

ヒトの皮膚で発現している遺伝子の中から、加齢と共に発現が有意に変化する遺伝子群を網羅的に解析し、影響が及ぶ生物学的経路(RNAの転写、スプライシング、膜貫通型糖タンパク、リボタンパク、ミトコンドリア、表皮の角化、微小管形成)を明らかにした。三次元皮膚培養系により、植物のある成分によりUVによるダメージを軽減できることがわかった。また、簡便な方法を用いて、皮膚のXVIII型コラーゲン、IV型コラーゲン、幼弱な上皮細胞を検出する方法と定量的に評価するスクリプトを確立することができた。皮膚の拡大画像とこれらの検出方法を組み合わせた人工知能のプロトタイプを作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人体で最大の臓器であり、社会との境界にある皮膚を若々しく健康に保つことは、肉体的・精神的な自信となり外出頻度の増加、筋力増加と認知症の予防につながる。ヒトの皮膚で発現している遺伝子の中から、加齢と共に発現が有意に変化する遺伝子群を網羅的に解析し、影響が及ぶ生物学的経路を明らかにした。植物のある成分によりUVによるダメージを軽減できることがわかった。また、非侵襲的に幼弱な上皮細胞の検出方法を確立することができた。今後、これらの知見を生かして新たなスキンケア方法、皮膚の加齢・ダメージの指標、肉眼では判別が難しい皮膚の細胞・組織レベルでの機能低下を予知する人工知能の開発が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Unripe peach (Prunus persica) extract ameliorates damage from UV irradiation and improved collagen XVIII expression in 3D skin model2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Ryusuke Momota, Hideki Iwano, Steven Zhao, Tomohiro Hakozaki, Chieko Soh, Shigetoyo Sawaki, Kazumi Toyama, Toshitaka Oohashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmetic Dermatology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1507-1515

    • DOI

      10.1111/jocd.12841

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Transcriptional changes of the skin during aging process2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Zenzo Isogai
    • 学会等名
      日本結合組織学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional changes of the skin during aging process2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Zenzo Isogai
    • 学会等名
      第51回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of unripe peach extract on gene expression and histological localization in UVB irradiated 3D skin model2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Ryusuke Momota, Hideki Iwano, Steven Zhao, Tomohiro Hakozaki, Chieko Soh, Shigetoyo Sawai, Kazumi Toyama, Toshitaka Oohashi
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi