• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深度センサを用いた運動器障害の早期発見のためのスクリーニングテストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

来田 宣幸  京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 教授 (50452371)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生体評価 / 予防医学 / スポーツ / 生体計測 / 体幹 / 野球 / 姿勢評価 / 深度データ
研究成果の概要

本研究は、深度センサや姿勢評価に着目し,信頼性及び妥当性が高く,かつ一斉スクリーニング調査が可能となる測定評価法を開発し,その有効性を検証することを目的として実施した.深度センサを用いた脊柱の湾曲を評価するアプリを開発し、また、体幹部の可動性の評価法と機能的動作テストについては、横断研究と縦断研究によって、ジュニアアスリートにおけるスポーツ障害との関係を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

深度情報を用いて、体幹部の形状を簡便に評価する方法を開発することができた。この方法を用いることで姿勢の悪さをフィールドで評価することができ、スポーツ障害の早期発見・予防につながる可能性がある。また、集団で実施できる機能的動作テストを考案し、この方法を用いることで、医療従事者でなくても簡便に痛みのチェックができる可能性が高まった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 体幹後屈角度とスポーツ傷害および全身可動域の関係:ジュニアアスリートを対象として2020

    • 著者名/発表者名
      権野めぐみ、来田宣幸、野村照夫、松井知之、東善一、平本真知子、橋本留緒、幸田仁志、渡邊裕也、甲斐義浩、瀬尾和弥、森原徹
    • 雑誌名

      京都滋賀体育学研究

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肘関節後方障害を有する高校生投手の投球動作における下肢・体幹運動2019

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和弥、森原徹、松井知之、東善一、平本真知子、渡邊裕也、来田宣幸、甲斐義浩、木田圭重、久保俊一
    • 雑誌名

      運動器リハビリテーション

      巻: 29(4) ページ: 447-453

    • NAID

      40021843126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hip, Trunk, and Shoulder Rotational Range of Motion in Healthy Japanese Youth and High-school Baseball Pitchers2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto M, Morihara T, Kida Y, Matsui T, Azuma Y, Seo K, Miyazaki T, Watanabe Y, Kai Y, Yamada Y, Kida N, Morifusa S
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 4 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20190009

    • NAID

      130007617029

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between Shoulder Injuries during Throwing Motions and the Range of Motions in Junior and Senior High School Baseball Players2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Morihara T, Hiramoto M, Azuma Y, Seo K, Kai Y, Morifusa S, Nomura T, Kida N
    • 雑誌名

      Advances in Physical Education

      巻: 9 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 球種と肩肘の投球障害との関係2018

    • 著者名/発表者名
      平本真知子,森原徹,松井知之,東善一,瀬尾和弥,宮崎哲哉,渡邊裕也,山田陽介,来田宣幸,盛房周平
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 26 ページ: 230-235

    • NAID

      40021580282

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学齢期ごとにみた肘関節内即障害を有する野球選手の身体機能について2018

    • 著者名/発表者名
      幸田仁志,甲斐義浩,来田宣幸,松井知之,東善一,平本真知子,瀬尾和弥,宮崎哲哉,木田圭重,森原徹
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌,

      巻: 26 ページ: 259-264

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校野球投手における身体機能の非投球側差と投球肩・肘障害について-障害陽性群と陰性群での非投球側差の比較検討-2018

    • 著者名/発表者名
      幸田仁志,甲斐義浩,来田宣幸,松井知之,東善一,平本真知子,瀬尾和弥,宮崎哲哉,木田圭重,森原徹
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 8 ページ: 127-131

    • NAID

      130007499027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of range of motion among women pro baseball players: A comparison with college men2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto M, Morihara T, Matsui T, Azuma Y, Seo K, Miyazaki T, Eto T, Watanabe Y, Sukenari T, Yamada Y, Morifusa S, Kida N
    • 雑誌名

      Advances in Physical Education

      巻: 7 号: 04 ページ: 418-424

    • DOI

      10.4236/ape.2017.74035

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肩痛を有する高校野球投手の脊柱アライメントおよび胸椎可動性について2019

    • 著者名/発表者名
      幸田仁志、甲斐義浩、来田宣幸、松井知之、森原徹
    • 学会等名
      第46回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フィールドで実施できる複合的な身体機能評価法とフィジカルチェックの関係2019

    • 著者名/発表者名
      権野めぐみ、宮地遙、来田宣幸、甲斐義浩、幸田仁志、渡邊裕也、松井知之、東善一、平本真知子、瀬尾和弥、森原徹
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 投球動作を再現したファンクショナルスローイングテスト開発の試み2019

    • 著者名/発表者名
      松井知之、瀬尾和弥、東善一、平本真知子、重広隆、小嶋高広、辰田明紀、橋本留緒、来田宣幸、森原徹
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フィールドで実施できる複合的な身体機能評価法とメディカルチェックの関係2019

    • 著者名/発表者名
      宮地遙、権野めぐみ、来田宣幸、甲斐義浩、幸田仁志、渡邊裕也、松井知之、東善一、平本真知子、瀬尾和弥、森原徹
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 競技選手を対象とした体幹後屈の機能評価法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      権野めぐみ、来田宣幸、野村照夫、松井知之、幸田仁志、甲斐義浩、竹島稔、森原徹
    • 学会等名
      2019年度日本人間工学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 片足ジャンプによる筋硬度の変化-スポーツ障害との関連を視点に-2019

    • 著者名/発表者名
      西尾真樹、来田宣幸、野村照夫、甲斐義浩、竹島稔、森原徹
    • 学会等名
      2019年度日本人間工学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ選手を対象とした運動器検診とその評価方法運動器障害の予防と早期発見に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      宮地遙、野村照夫、来田宣幸、森原徹、松井知之、東善一、平本真知子、甲斐義浩、渡邊裕也
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第148回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] TensorFlow と OpenCV による高齢者の姿勢評価-RGB 画像と Depth 画像による機械学習を用いて-2019

    • 著者名/発表者名
      小谷諒、甲斐義浩、森原徹、来田宣幸、野村照夫
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第148回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動器障害予防に向けた測定法の開発-深度センサを用いた姿勢評価2019

    • 著者名/発表者名
      長﨑進、来田宣幸
    • 学会等名
      京都運動器障害予防研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野球選手に対する複合機能評価向上への即時効果2017

    • 著者名/発表者名
      松井知之,平本真知子,東善一,瀬尾和弥,宮崎哲哉,来田宣幸,甲斐義浩,幸田仁志,江藤寿明,山田陽介,盛房周平,森原徹
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節可動域と下肢・体幹複合評価の関連に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      平本真知子,森原徹,松井知之,東善一,瀬尾和弥,宮崎哲哉,渡邊裕也,山田陽介,来田宣幸,盛房周平
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都府高校野球検診における理学療法士の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      松井知之,宮崎哲哉,東善一,平本真知子,瀬尾和弥,幸田仁志,渡邊裕也,重広隆,小嶋高広,辰田明紀,来田宣幸,盛房周平,森原徹
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi