• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リナロール香気の抗不安作用と中枢神経回路基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K01988
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

柏谷 英樹  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (70328376)

研究分担者 桑木 共之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (80205260)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリナロール / ベンゾジアゼピン受容体 / 香気誘発性抗不安 / 香気 / 嗅覚 / 抗不安効果 / GABAA受容体 / オレキシン / 抗不安作用 / 機能性香気 / ベンゾジアゼピン / 神経回路 / 視床下部 / 高次嗅覚領域
研究成果の概要

本助成金により、申請者はリナロール香気が惹起する抗不安効果を、野生型マウスを用いた不安関連行動試験により実証した。また、リナロール香気誘発性抗不安効果には、臨床抗不安薬でしばしば問題となる運動機能低下が生じないこと、この抗不安効果はリナロール香気により生じる嗅覚入力によりトリガーされること、この抗不安効果は脳内の内在性ベンゾジアゼピンを介して生じることが明らかになった。これらの結果は従来より信じられてきた香気の抗不安効果を生じる脳内メカニズムの一端を明らかにするものであり、新たな抗不安治療戦略の足掛かりになることが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

香気の持つ抗不安作用は古代ギリシャ時代より知られており、現在でもアロマセラピー等として広く普及している。一方、その科学的検証と基盤となる神経回路機構についての検証は進んでおらず、民間療法の域を今だ出ていない。本研究では複数の行動試験を組み合わせ、客観的行動学的指標に基づきリナロール香気の抗不安効果を実証した点に意義がある。また臨床抗不安薬として広く用いられているベンゾジアゼピン系薬剤が作用する受容体をリナロール香気が内在性物質を介して刺激することが明らかになり、より安全な抗不安薬開発の大きな手掛かりとなりうる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Linalool Odor-Induced Anxiolytic Effects in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Hiroki、Kashiwadani Hideki、Kanmura Yuichi、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2018.00241

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Contribution of orexinergic systems in anxiolytic effects of linalool odor in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Li, M., Kuwaki, T., Kashiwadani, H.
    • 学会等名
      第47回自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Descending orexinergic inhibition contributes to the linalool odorinduced analgesia in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yurina Higa, Mitutaka Sugimura, Tomoyuki Kuwaki, Hideki Kashiwadani
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress: FAOPS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Duration of linalool odor-induced analgesia in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yurina Higa, Mitutaka Sugimura, Tomoyuki Kuwaki, Hideki Kashiwadani
    • 学会等名
      15th International Dental Congress on Anesthesia, Sedation and Pain Control: IFDAS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linalool exposure showed anxiolygic effects in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada, Yuichi Kanmura, Tomoyuki Kuwaki, Hideki Kashiwadani
    • 学会等名
      American society of anesthesiologist annual meeting: ASA2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 香気誘発性鎮痛と抗不安作用2018

    • 著者名/発表者名
      柏谷英樹
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リナロール香気に誘発される抗不安効果2017

    • 著者名/発表者名
      原田浩輝、上村裕一、桑木共之、柏谷英樹
    • 学会等名
      第68回西日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 「香り」が不安を軽減する脳の仕組みを発見

    • URL

      https://www.kagoshima-u.ac.jp/pickup/2018/10/post-1379.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科統合分子生理学ホームページ

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~physiol1/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi