• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老いを迎える語りの揺らぎ:北タイ都鄙における高齢者ケアをめぐる社会関係の動態

研究課題

研究課題/領域番号 17K02012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

速水 洋子  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (60283660)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード老い / 語り / 高齢者施設 / ケア / タイ / 高齢社会 / 高齢者 / 北部タイ
研究成果の概要

現地調査は二度の短期補足調査のみだったが、北タイにある国営の身寄りのない高齢者施設入居者という、タイでも最も周縁化された高齢者の語りを中心に、生い立ちや家族との関係、施設に入所するに至った経緯や施設での日々に関する語りについて考察した。医療や精神分析等の分野における患者の語りに関わる分析に学びつつ、分析方法を検討して考察を加えた。また、高齢者のための地方自治体などによる活動をめぐる語りも収集しており、合わせてタイ社会における高齢者ケアに関わる調査のまとめを、英文投稿論文や編著にて刊行し、また特に最終年度は諸学会にて本課題の成果をまとめ、口頭で発表する機会が少なからず得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子が老親を介護することを当然とする規範や言説の強いタイ社会にて、ケアの欠如の故に国立の高齢者施設に入居する高齢者は、言説や政策について正負両様のベクトルを持ちつつ、いずれにも捕われない自らの生をも語る。東南アジアにおける高齢化社会の研究は数量的マクロ分析が中心だがここではミクロな分析の方途を見出したことに意義がある。現在タイでどの様にケアが担われているのか、タイにおける高齢者ケアの社会化の研究は、ますます高齢化が進む日本とタイの今後を見通すうえで重要である。タイで口頭発表の折には、タイ人が知らないタイ社会の将来を占う重要な研究であり、政策立案者に聞いてもらいたい話だったとコメントを頂いた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Chiangmai University(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Between State and Family: Biopolitics of Elderly Care and a Case of Emerging Communality in Northern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Hayami Yoko
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 8 号: 3 ページ: 387-412

    • DOI

      10.20495/seas.8.3_387

    • NAID

      130007775832

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2019-12-26
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ”Karen Culture of Evangelism and Early Baptist Mission in Nineteenth Century Burma”2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Social Sciences and Missions.

      巻: 31-2 号: 3-4 ページ: 251-283

    • DOI

      10.1163/18748945-03103006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評: 吉松久美子著『移動するカレン族の民族誌:フロンティアの終焉』2018

    • 著者名/発表者名
      速水洋子
    • 雑誌名

      東南アジア 歴史と文化

      巻: 47 ページ: 177-181

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評:Julia Cassaniti.  Living Buddhism: Mind, Self, and Emotion in a Thai Community. Cornell University Press2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Journal of the Siam Society

      巻: 106 ページ: 342-345

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評: Ooi Keat Gin and Volker Grabowsky (eds). Ethnic and Religious Identities and Integration in Southeast Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Burma Studies

      巻: 22(1) ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Book Review: "Living Buddhism: Mind, Self, and Emotion in a Thai Community."2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Siam Society

      巻: 106 ページ: 342-345

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Building pagodas and constructing charisma in the Myanmar- Thai border region2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Thai Studies.

      巻: 2 ページ: 485-499

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Karen Culture of Evangelism and Early Baptist Mission in Nineteenth Century Burma2018

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      Social Sciences and Missions

      巻: 31-2 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Book review:"Metamorphosis: Studies in Social and Political Change in Myanmar"2017

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 雑誌名

      American Ethnologist

      巻: 44-1 ページ: 181-183

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] “Women’s Voices from a Thai Older People’s Home”2019

    • 著者名/発表者名
      HAYAMI, Yoko
    • 学会等名
      The 3rd SEASIA Conference.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学会主催パネル「高齢化する東南アジア社会は日本と同じ道をたどるのか―タイの事例から」2019

    • 著者名/発表者名
      速水洋子
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keynote Speech“A field-based humanistic understanding of environment and sustainability”2019

    • 著者名/発表者名
      HAYAMI, Yoko
    • 学会等名
      ICESSD (International Conference on Environmental Science and Sustainable Development Goals in Southeast Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keynote Speech"Thinking about Care and Aging in Thailand Today a Humanities Perspective"2019

    • 著者名/発表者名
      HAYAMI, Yoko
    • 学会等名
      13th Thai Humanities Research Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Narratives of Elderly Who Are "Lacking Care": Considering Biopolitics from a State Elderly Home in Northern Thailand.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      CAPAS-CSEAS Conference on Young Scholars of Souhteast Asian Studies.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Building Pagodas and Constructing Charisma in the Myanmar-Thai Border Region.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Thai Studies, Chiangmai.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Power and Communality: Aging and Elderly Care in Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Yoko
    • 学会等名
      Cornell Gatty Lecture Series.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『ケアが生まれる場 他者とともに生きる社会のために』2019

    • 著者名/発表者名
      森明子(編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ
    • ISBN
      9784779513961
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『東南アジア文化事典』2019

    • 著者名/発表者名
      信田敏弘編集委員長
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東南アジアにおけるケアの潜在力2019

    • 著者名/発表者名
      速水 洋子
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814002009
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ケアが生まれる場(分担執筆 19-37頁)2019

    • 著者名/発表者名
      森 明子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513960
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東南アジア地域研究研究所 英文要覧 2017-2018

    • URL

      https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/03/cseas_report_2017_2018.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 3rd SEASIA Conference. Panel “Women’s Narratives from the Margins in Southeast Asia”. Academia Sinica, Taipei.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi