• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科書の政治学:ロシアの歴史及び日本語教科書の一考察

研究課題

研究課題/領域番号 17K02030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関広島市立大学

研究代表者

Yulia Mikhailova  広島市立大学, 国際学部, 名誉教授 (00285420)

研究分担者 A Dybovski  大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 招へい研究員 (70252723)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード日本語教科書 / 文化的側面 / 異文化能力 / 外国語としての日本語 / グローバル時代 の教科書 / 日本植民地日本語教育 / 外国としての日本語 / グローバル時代の教科書 / アンケート調査 / 異文化理解能力 / アンケータ調査 / 昭南、マラヤで日本語教育 / ロシアで日本語教科書 / 政治学 / 歴史教科書 / ロシア作成の日本語の教科書 / 日本作成の日本語の教科書 / ソビエト日本語教育書 / ポストソビエト言語教育 / 外国語教科書の文化的側面 / ポストソビエト歴史教育 / 日本語の教科書 / 歴史の教科書 / 社会的に正当な知識 / 検閲 / 日本のイメージ形成の道具 / 総合人文社会 / 地域研究
研究実績の概要

本研究代表者Yu.ミハイロバはロシア人の日本語教育者に向け教科書に関するアンケータ調査結果に基づいて、またロシアと日本で作成された日本語教科書を M.Bayronによる「内容分析方法」を利用し、比較分析した。特にグローバル時代における日本語教科書の文化的要素を調べた。ロシアで作成された日本語の教科 書は主に日本文化に注意を払う。日本社会的や文化的価値観、人間の考え方の特徴がどのように形成されているか検証する。それと違って日本で作成された日本 語教科書は日本文化を他の文化と並置し、異文化間能力を学生に提供する。後者の方法はグローバル時代にもっと相応しいと結論する。論文「現代日本語教科書 における文化的要素について」を刊行し、2つの学会で発表した。 本研究の分担者A.Dybovusukは帝国日本の占領地域における日本語教育の事情及び日本語教科書のイデオロギー性の研究の中で台湾、朝鮮、昭南(シンガポー ル)、マレシア等で使われていた日本語教科書を分析し、その特徴を明らかにした。論文「日本語教材における日本中心主義の思想―1941~1945年のマラヤとシン ガポールの日本占領期の日本語教科書の分析による」『歴史社会教育思想』に刊行した。 極東連邦大学におけるアンケート調査:2018~2019年、極東連邦大学(ロ シア)において学生及び卒業生約100人に対し「日本語教育の政治性」についてアンケー ト調査を実施した。その際、日本語教育講座の教員約10人に対し日本語 教育の事情についてインタービューを実施した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本語教育における日本中心主義の思想ー1941~1945のマラヤやシンガポールの日本占領期の日本教科書の分析による(露語)2020

    • 著者名/発表者名
      A.Dybovski
    • 雑誌名

      歴史社会教育思想 (Историческая и социально-образовательная мысль)

      巻: 12巻1号 号: 1 ページ: 54-72

    • DOI

      10.17748/2075-9908-2020-12-1-54-72

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 外国語としての日本語教科書の傑作(中級の日本語改訂版)(露語)2020

    • 著者名/発表者名
      A.Dybovski
    • 雑誌名

      Известия Восточного института (東洋研究院通報)

      巻: 第1号 号: 1 ページ: 108-120

    • DOI

      10.24866/2542-1611/2020-1/108-120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 外国語としての日本語教科書の傑作(2)ー英語圏版漫画『坊ちゃん』(原作:夏目漱石)2020

    • 著者名/発表者名
      A.Dybovski
    • 雑誌名

      「表象と文化」大阪大学言語文化共同研究プロジェクト

      巻: XIX ページ: 110-117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ロシアの実績東洋学についてー東洋学院設立120周年を迎えてー(露語)2020

    • 著者名/発表者名
      A.Dybovski
    • 雑誌名

      論文集2019年9月12日35回ロシア科学アカデミー・極東支部及び日本関西の研究者のシンポジウム

      巻: 第2号 ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] О культурной составляющей современных учебников японского языкы (露語)(現代日本語教科書文化的要素2020

    • 著者名/発表者名
      Yu. Mikhailova
    • 雑誌名

      Известия Восточного института (東洋研究院通報)

      巻: 47/3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Культурная составляющая учебников иностранных языков (露語)2019

    • 著者名/発表者名
      Mikhailova Yulia
    • 雑誌名

      Japanese Slavic and East European Studies

      巻: 39 ページ: 26-47

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telegraph Services in Japan's Struggle against the West2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 雑誌名

      Reshumon - Israel Association of Japanese Studies Newsletter

      巻: 55 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Культурная составляющая учебников иностранных языков (露語)2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 雑誌名

      Japanese Slavic and East European Studies

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graphic Illustrations in Japanese Political Novels of the 1880s: Works of Tsukioka Yoshitoshi2018

    • 著者名/発表者名
      ユリア・ミハイロバ
    • 雑誌名

      Yearbook Japan, 2018

      巻: 47 ページ: 314-331

    • DOI

      10.24411/0235-8182-2018-10015

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ロシア語の授業における歌謡の利用について―アプローチ,利用の原則及び実践例―(露語)2018

    • 著者名/発表者名
      ア ディボフスキー
    • 雑誌名

      ロシア語教育研究

      巻: 9号 ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] D.M.ポズドネエフのジャーナリズムにおける日本のテーマについて(露語)2018

    • 著者名/発表者名
      ア ディボフスキー
    • 雑誌名

      第33回ロシア科学アカデミー極東支部及び日本関西の研究者のシンポジウムの資料

      巻: 33 ページ: 107-126

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A.M.ポズドネエフとロシアの実践的東洋学(露語)2018

    • 著者名/発表者名
      ア ディボフスキー
    • 雑誌名

      歴史社会教育思想 (ロシア)

      巻: 第10巻4号 ページ: 83-104

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Санкт-Петербургское Телеграфное агентство и его корреспонденты в Японии (1907-1917 гг.)2018

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 雑誌名

      Japanese Slavic and East European Studies

      巻: 38 ページ: 12-27

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 王室東洋学会付属の東洋実践アカデミーにおける日本学(1910-1917)2018

    • 著者名/発表者名
      A. Dybovski
    • 雑誌名

      Studies in Language and Culture

      巻: 44 ページ: 243-262

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The Politics of Textbooks: Russian and Japanese Textbooks of Japanese Language2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 学会等名
      日本第二言語習得学会, 第19回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese language textbooks in the time of globalization2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 学会等名
      第12回ロシアの日本研究者学会 (モスクワ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異常時における女たち:戦争、動員、抑留、戦後 コメンテーター2019

    • 著者名/発表者名
      ミハイロバ ユリア
    • 学会等名
      異常時における女たち:戦争、動員、抑留、戦後
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The politics of textbooks: Russian textbooks of Japanese language2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 学会等名
      2019 J-SLA
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Telegraph Services in Japan’s Struggle against the West2018

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 学会等名
      The IAJS Thematic Conference 2018 The West in Japanese Imagination/Japan in Western Imagination: 150 Years to the Meiji Restoration
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Russian Hostess in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 学会等名
      22nd Asian Studies Conference Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D.M.ポズドネエフのジャーナリズムにおける日本のテーマについて(露語)2018

    • 著者名/発表者名
      ア ディボフスキー
    • 学会等名
      第33回ロシア科学アカデミー極東支部及び日本関西の研究者のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Телеграф и российско-японское сближение накануне и во время первой мировой войны2018

    • 著者名/発表者名
      Mikhailova YUlia
    • 学会等名
      Япония: 150 лет революции Мэйдзи
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代日本で刊行された非母語話者用の日本語教材について2018

    • 著者名/発表者名
      Dybovski A
    • 学会等名
      極東連邦大学地域国際研究学部・東洋学院日本講座
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Russian Hostess in Japan: A Way towards Self-Fulfillment?2017

    • 著者名/発表者名
      Mikhailova Yulia
    • 学会等名
      Women in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシア帝国王室東洋学会付属の東洋実践アカデミーにおける日本学(1910-1917)2017

    • 著者名/発表者名
      Dybovski Aleksandr
    • 学会等名
      ロシア・東欧 JSSEES 合同学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D.M.ポズドネエフのジャーナリズムにおける日本のテーマについて2017

    • 著者名/発表者名
      Dybovski Aleksandr
    • 学会等名
      第33回ロシア科学アカデミー極東支部及び日本関西の研究者のシンポジウム(ウラジオストク)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Актуальные проблемы изучения истории стран АТР в XIX-XXI вв. 露語2019

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 出版者
      Музей им. Гродекова
    • ISBN
      9785949611272
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Gendering Postsocialism: Old Legacies and New Hierachies2018

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Taylor and Francies
    • ISBN
      9781138296060
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Manga in Japan and Russia2018

    • 著者名/発表者名
      Yulia Mikhailova
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      Comic Factory
    • ISBN
      9785758401927
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi