• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシア人帰還移民にみる社会経済的再統合―日・馬・台の就労地別の比較

研究課題

研究課題/領域番号 17K02044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関南山大学

研究代表者

間瀬 朋子  南山大学, 外国語学部, 准教授 (80751099)

研究分担者 小池 誠  桃山学院大学, 国際教養学部, 教授 (00221953)
長津 一史  東洋大学, 社会学部, 教授 (20324676)
合地 幸子  東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (60836542)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインドネシア / 帰還移民 / 漁船員 / 水産加工労働者 / 移民労働 / 技能実習生 / 地域研究 / 移民労働者 / インドネシア人漁船員 / インドネシア人水産加工労働者 / 海外出稼ぎ / 水産加工業 / 台湾 / 東南アジア
研究成果の概要

外国漁船や海外の水産加工現場で働くインドネシア人について、帰還に注目して本研究が導き出した結論は、次の通りである。
漁船員は総じて転々と就労地(船籍)を変え、台湾を起点によりよい賃金水準や労働環境を得ていく。帰還後には、成した貯蓄でよりよい生計手段を獲得しようとするが、技能実習生の場合、貯蓄は必ずしもキャリアアップを保障しない。頻繁な一時帰国と通信技術は、出身地との連続性を保ち、帰還後の円滑な再統合につながっている。就労地社会との共生の程度は、帰還時期の選択に影響する。就労地でのネットワークが帰還後のキャリア情報の獲得に、またそこでの社会・文化・宗教活動が帰還後の再統合に、各々寄与している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(日本を含む)東アジアへ向かう移民労働者の研究は、家事労働や看護・介護労働の分野で蓄積が厚い。これに対し本研究は、日本と台湾においてインドネシア出身の移民労働者が中心的に就労し、キャリアの連続・非連続が可視的な漁船労働と水産加工労働に焦点を当てている。
本研究は地域研究的な視野に立ち、インドネシア語を活用し、インフォーマントとの信頼関係を築きながら、移民労働者の就労地と出身地で実施した聞き取りと観察に依拠するものである。その中でまず移民労働への出発から帰還までの経緯、就労状況、生活形態を描き出し、そこから帰還の契機、帰還後の社会経済的再統合とキャリア再編のパターンを探り当てようとした。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東南アジアにおける帰還移民の社会経済的再統合―日本就労経験者を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 55 ページ: 165-169

    • NAID

      120007041485

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 人の国際労働移動を通してみる親子の関係性―インドネシア人技能実習生とその家族を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      合地幸子
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 55 ページ: 21-32

    • NAID

      40022567829

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾の高齢者介護を支えるインドネシア人移住労働者2019

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 33 ページ: 56-79

    • NAID

      130007823153

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアの高齢者ケアを担う移住労働経験者―高齢者介護をめぐる日本とインドネシアのつながりに注目して―2019

    • 著者名/発表者名
      合地幸子
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 33 ページ: 32-55

    • NAID

      130007823144

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民衆生業の再編 ――インドネシア・ジョグジャカルタ特別州の学生街の事例――2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 22 ページ: 173-189

    • NAID

      120006604956

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「異郷に『ホーム』を作る――台湾におけるインドネシア人ムスリムの活動」2017

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      『桃山学院大学総合研究所紀要』

      巻: 43 (1) ページ: 213-235

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア人移民労働者による地域対抗スポーツ大会―トランスナショナリズムの観点から比較する日本と台湾―2020

    • 著者名/発表者名
      合地幸子
    • 学会等名
      アジア文化研究所プロジェクト・公開ワークショップ、首都圏在住アジア系の若者にみるトランスナショナリズムに関する比較研究
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気仙沼のインドネシア人漁船員にみるトランスナショナル家族の生存戦略2020

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子
    • 学会等名
      アジア文化研究所プロジェクト・公開ワークショップ、首都圏在住アジア系の若者にみるトランスナショナリズムに関する比較研究
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア人帰還移民にみる社会経済的再統合―日・馬・台の就労地別の比較2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子・長津一史・小池誠・合地幸子
    • 学会等名
      2019年度海外学術調査フォーラム・海外学術調査フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 台湾における移民の社会統合―宜蘭県・南方澳漁港のインドネシア人漁船員を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      合地幸子
    • 学会等名
      桃山学院大学共同研究プロジェクト「インドネシアとの相互的文化交流に関する総合的研究(Ⅲ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] (パネル発表)インドネシアにおける移民労働の社会経済的意味―台湾に向かう漁船員の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子、小池誠
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「インドネシア最大の海外出稼ぎ漁船員の村」にみる国際移動とその帰結2018

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 台湾でモスクを建てたインドネシア人移住労働者2018

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア人海外移住労働者が構築するネットワーク―日本の水産加工分野で働く女性たちに注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      合地幸子
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Sea Peoples’ Creolism and its Political Settings in Southeast Asian Maritime World2018

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi, NAGATSU
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] インドネシアにおける移民労働の社会経済的意味―漁船員・水産加工労働者から考える―(ACRI Research Paper Series: 20)2021

    • 著者名/発表者名
      長津一史(編)/ 間瀬朋子;小池誠;合地幸子(共著)
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279205
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 国境を生きる―マレーシア・サバ州、海サマの動態的民族誌2019

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 総ページ数
      481
    • 出版者
      木犀社
    • ISBN
      4896180682
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi