• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシアの中央・地方レベルにおける選挙政治の変容と「庶民派」リーダーの台頭

研究課題

研究課題/領域番号 17K02050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関立命館大学

研究代表者

本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (10330010)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードインドネシア / 選挙 / 政治リーダー / ポピュリズム / 民主化 / 権威主義 / 政治リーダーシップ / 政党政治 / コロナ / 治安 / 安全保障 / サイバー / SNS / 選挙政治 / 民主主義 / 政治エリート / リーダー / 政党 / 政治 / 選挙研究 / 政治学
研究成果の概要

本研究を通じて、インドネシアにおける民主主義の発展過程を分析し、政治リーダーシップの変化を明らかにしてきた。政治の民主化から20年を経て、国民の政治に対する期待はどのように変容してきたのか。キーワードは「庶民派リーダー」の台頭であり、なぜ、この新たなリーダー像に国民の期待が集まるのか。また既存の政治エリートたちは、この庶民派リーダーたちとどう関係を構築してきたのか。これらの関心を中心に研究を進めてきた。その結果、庶民派リーダーの台頭に対する既存エリートの巻き返しというバックラッシュの力学を明らかにできた。これが最大の研究成果だと認識している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インドネシアでは、2014年以降、中央と地方でエリート支配を崩す大統領選挙と地方首長選挙が続いてきた。この中央と地方の選挙政治の変容を「民主化第三フェーズ」の誕生と位置づけ、各種選挙のインパクトをマクロな政治分析に発展させていく点に本研究の一番の学術的意義がある。本研究を通じて、インドネシアの民主化論に新たな知見を提供できた。また台頭する庶民派リーダーたちの政策的選好を体系的に理解することは、日本の対インドネシア外交ビジョンを考える上でも重要であり、その政策的インプリケーションを提示することに、本研究の社会的意義があると考える。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (21件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Australian National University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Indonesia/LIPI/CSIS(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 2020年全国首長選挙の結果と今年の政治課題2021

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 1月号

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマー政変から考えるインドネシア2021

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 2月号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 2024年選挙を睨んだ野党対策2021

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 3・4月号 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアにみる新型コロナ危機の政治インパクト2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      立命館大学国際地域研究所・国際情勢解説

      巻: No.4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシアにみるスーパーナチュラルなコロナ治療2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      立命館大学国際地域研究所・国際情勢解説

      巻: No.5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Military Politics in Pandemic Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 雑誌名

      The Asia-Pacific Journal/Japan Focus

      巻: Vol.18, Issue 15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける新型コロナウイルスとテロリズム2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      治安フォーラム

      巻: 11月号 ページ: 47-53

    • NAID

      40022385236

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシア政治ウォッチ2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 4月号 ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 世論を分断する政権のソーシャルメディア工作2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 9月号 ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ危機で変容するインドネシア政治(講演録)2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 10月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 雇用創出オムニバス法案にみるコロナ政治2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 10月号 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方首長選挙が実施される理由2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 11月号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] FPIリーダー・リジック逮捕の意味2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 12月号 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 大統領選挙特集(2) 2019年選挙から考えるインドネシア政治の変容」2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 4月号 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2019年大統領選挙で何がおきたか:分断と凝集の政治ベクトル2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      IDEスクエア

      巻: 5月 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大統領選挙特集 講演録 2019年大統領選の分析と今後の政治展望2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 5月号 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【インドネシア】民主主義への挑戦とも言える課題浮き彫り 暴動に発展した大統領選2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Janet・e-World

      巻: 5月29日 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 兵器化される情動反応――2019年インドネシア大統領選挙にみる選挙テクノロジーの影2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Synodos

      巻: 6月6日 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポスト大統領選挙のインドネシア政治の展望2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      月刊インドネシア

      巻: 6月号 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける麻薬との戦いージャカルタの現場から2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Synodos

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Book Review: Electoral dynamics in Indonesia: money politics, patronage and clientelism at the grassroots, edited by Edward Aspinall and Mada Sukmajati2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 雑誌名

      Democratization

      巻: September 19 号: 6 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1080/13510347.2017.1374372

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナ危機と東南アジアの民主主義2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      東アジア共同体評議会 第85回政策本会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍のインドネシア政治2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      日本インドネシア協会月例講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナ危機下のインドネシア:国内政治と外交の共鳴2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      アジア政経学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コメント報告:ASEANの視点を交えて2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会第13回研究大会全体セッション2:グローバル・ガバナンスの現在――コロナ禍への対応
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ジョコウィ政権のパンデミック政治2020

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会第2回研究大会シンポジウム2「新型コロナウイルスとインドネシア」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 政治エリートの大統領選挙 分断と凝集のデュアルベクトル2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      インドネシア選挙セミナー、京都大学東南アジア研究研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ガバナンスとしての戦争 インドネシアにおける麻薬との戦い2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      人間の安全保障学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 越境組織犯罪と人権NGO:東南アジアにおける人身取引対策をめぐる2つの非国家主体2019

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Supporting Indonesia’s Democratic Transition: JICA’s Contribution and Our Future Agenda2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      Symposium on Indonesia-Japan Development Cooperation, “Building the Future Based on Trust," organized by JICA and Bappenas, Jakarta
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最近の政治情勢と大統領選挙の展望2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      日本インドネシア協会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The War on Drugs and Intra-Police Dynamics in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      International Seminar: Changing Political Dynamics of Military, Police and Militia in Indonesia, Thailand and Myanmar, Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2019年インドネシア大統領選挙を考える2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      インドネシアを考える会、国際文化会館
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward Human Security 2.02018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      7th Sustain Conference, Padang, West Sumatra, Indonesia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Jokowi’s TNI: Patronization, Factionalization, and Organizational Expansion2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      Indonesia Workshop, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mutual Love or Marriage of Convenience? Right-Wing Populism and Islamic Populism in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      Indonesia-Japan Bilateral Dialogue: Symposium on Commemorating the 60th Anniversary of Japan-Indonesia Diplomatic Relations, organized by CSIS-GRIPS, Bali, Indonesia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Rival of Extra-judicial Killings as Governance: Jokowi’s War on Drugs2018

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      第一回インドネシア研究懇話会・設立記念大会、京都大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Politics of Urban Anti-Crime Policies in Southeast Asia: A Case of Jakarta’s War on Drugs2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      CSEAS Workshop on Metropolitan Politics in Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 民主化定着期インドネシアにみるナショナリズムとグローバリズムの国軍政治2017

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pilkada DKI and the Politics of Right-Wing Network Populism2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      Seminar: Rise of New Rise of New Politics in Indonesia: the 2017 Jakarta Gubernatorial Election
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャカルタ州知事選挙をめぐる政治と今後の国政2017

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      経済講演会、東京三菱UFJ銀行ジャカルタ支店主催
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Civil-Military Relations in an Emerging State: A Perspective from Indonesia’s Democratic Consolidation2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging States and a Crossroads
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア・3年目のジョコウィ政権:政治と治安と外交安全保障2017

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      国際情勢研究所研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Evolving Transnational Crime in Southeast Asian Waters: Trends, Responses and Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      2017 Taiwan International Symposium on Regional Security and Transnational Crime, organized by the Investigation Bureau, the Ministry of Justice
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 民主化定着期インドネシアにみる反グローバリズムと右翼ポピュリズム2017

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      立命館大学「反グローバリズム研究会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Armies and Societies in Southeast Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Volker Grabowsky and Frederik Rettig (eds.)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Silkworm Books
    • ISBN
      9786162151545
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ソーシャルメディア時代の東南アジア政治2020

    • 著者名/発表者名
      見市建・茅根由佳編
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349961
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] “Civil-Military Relations in an Emerging State: A Perspective from Indonesia’s Democratic Consolidation,” in Keiichi Tsunekawa and Yasuyuki Todo eds. Emerging States at Crossoards2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811328589
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] “Japan’s Post-Cold War Foreign Policy toward Indonesia,” in James D.J. Brown and Jeff Kingston eds., Japan’s Foreign Relations in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138055452
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] “The Politics of Securing Khaki Capitalism in Democratizing Indonesia,” in Paul Chambers and Napisa Waitoolkiat eds., Khaki Capital: The Political Economy of the Military in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • ISBN
      9788776942250
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 立命館研究者学術情報データベース

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/26/0002522/profile.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi