• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物多様性保全に関わる国際認定制度の横断的分析:国際-現場連携の課題と自治体戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17K02105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関東京大学 (2022)
名古屋大学 (2019-2021)
東北大学 (2017-2018)

研究代表者

香坂 玲  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50509338)

研究分担者 内山 愉太  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (00710766)
徳山 美津恵  関西大学, 総合情報学部, 教授 (80363951)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード世界農業遺産 / 地理的表示 / 地域団体商標 / 地域認定 / 産品認証 / 伝統的産品 / 社会ネットワーク分析 / 地域アクター / IPBES / ジオパーク / エコパーク / 世界遺産 / 国立公園 / 地域資源 / 伝統的知識 / 生物多様性保全 / 国際機関 / 生物多様性
研究成果の概要

本課題では、国際的認定地域における観光振興と生物多様性保全の戦略の相克と両立について分析した。国際機関(UNESCO, FAO等)と国内自治体の公的文章の比較・検証を通じ、地元の期待と認定機関の目的との齟齬という観点から課題を明らかにした。認定の経緯・活用実態(議会のテキスト分析)、農林産品(特に非木材林産物)との相乗効果(流通・地理的表示の保護[GI]登録)、あるいは国内の森林環境譲与税の活用を分析し、国際共著論文(Ecological Indicator, Forest Ecology and Management, Journal of Rural Studies等)として発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

単独サイトでの分析だけではなく、社会ネットワーク分析の手法を活用した地域間比較の解析・研究を行い、国内の複数個所の比較検証を実施した。DMOや広域連携の関係組織の課題にも着目した点、認定や議会の議事録などのテキストマイニングといった定量的分析を加えた点などには先行性と独自性があり、行政での実務への示唆と社会的意義もあった。結果はIPBESの報告書執筆責任者、外部評価パネル委員、生物多様性条約締約国会議(CBD)政府代表団、指標の技術会合専門家(AHTEG)、EuroMAB分科会座長として国際的に寄与したほか、日本学術会議の農学委員会林学分科会での活動、自治体向け雑誌等への寄稿を通して還元した。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (230件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (99件) (うち国際共著 17件、 査読あり 75件、 オープンアクセス 39件) 学会発表 (115件) (うち国際学会 46件、 招待講演 31件) 図書 (8件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] パジャジャラン大学/National Research and Innovation Agency(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国人民大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フィリピン大学ロスバニョス校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カッセル大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Applying the DPSIR framework to qualitatively assess the globally important mangrove ecosystems of Indonesia: A review towards evidence-based policymaking approaches2023

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Lukman Kevin Muhamad、Ulumuddin Yaya Ihya、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Marine Policy

      巻: 147 ページ: 105354-105354

    • DOI

      10.1016/j.marpol.2022.105354

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does novel food differ in cultural contexts? A comparative analysis of Japanese and Singaporean cultural acceptance through text analysis of mass media2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Hikaru、Uchiyama Yuta、Woraitthinan Kritdikoon、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Current Research in Food Science

      巻: 6 ページ: 100436-100436

    • DOI

      10.1016/j.crfs.2023.100436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Progress of blue carbon research: 12 years of global trends based on content analysis of peer-reviewed and ‘gray literature’ documents2023

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 236 ページ: 106495-106495

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2023.106495

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tourism impacts on small island ecosystems: public perceptions from Karimunjawa Island, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Lukman Kevin Muhamad、Uchiyama Yuta、Quevedo Jay Mar D.、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Conservation

      巻: 26 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s11852-022-00852-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Designing participatory green area management and biodiversity conservation strategies in the era of population shrinkage: empirical analysis of multi-generational perceptions on Satoyama rare species in central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Takatori Chika、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: - 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s11355-022-00501-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Systematic Review of Urban Beekeeping Regulations of Australia, the United States, and Japan: Towards Evidence-Based Policy Making2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa Tomonori、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Bee World

      巻: 99 号: 3 ページ: 89-93

    • DOI

      10.1080/0005772x.2022.2073952

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contested renewable energy sites due to landscape and socio-ecological barriers: Comparison of wind and solar power installation cases in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Kohyama Satomi
    • 雑誌名

      Energy and Environment

      巻: 33 号: 7 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1177/0958305x221115070

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visiting Peri-Urban Forestlands and Mountains during the COVID-19 Pandemic: Empirical Analysis on Effects of Land Use and Awareness of Visitors2022

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Land

      巻: 11 号: 8 ページ: 1194-1194

    • DOI

      10.3390/land11081194

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of the Forest Environment Transfer Tax for forest data development and exchange: evidence from all 47 prefectures in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Uchiyama Yuta
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/21580103.2022.2133017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climate Change Adaptation in Non-Timber Forest Products: How Resilient are Small Shiitake Producers?2022

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yoshitaka、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Forestry

      巻: 41 号: 9 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1080/10549811.2022.2123822

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining who benefited from green infrastructure during the coronavirus pandemic in 2020: Considering the issues of access to green areas from socioeconomic and environmental perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 322 ページ: 116044-116044

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2022.116044

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wind farms in contested landscapes: Procedural and scale gaps of wind power facility constructions in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Satomi、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Energy and Environment

      巻: 27 号: 3 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1177/0958305x221141396

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capturing landscape values in peri-urban Satoyama forests: Diversity of visitors' perceptions and implications for future value assessments2022

    • 著者名/発表者名
      Kovacs Barbara、Uchiyama Yuta、Miyake Yoshitaka、Quevedo Jay Mar D.、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Trees, Forests and People

      巻: 10 ページ: 100339-100339

    • DOI

      10.1016/j.tfp.2022.100339

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Is “Common But Differentiated Responsibilities” principle applicable in biodiversity? ? Towards approaches for shared responsibilities based on updated capabilities and data2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoi Hiroaki、Ohsawa Takafumi、Quevedo Jay Mar D.、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 145 ページ: 109628-109628

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2022.109628

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] State of the Art Review on Land-Use Policy: Changes in Forests, Agricultural Lands and Renewable Energy of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Kohyama Satomi
    • 雑誌名

      Land

      巻: 11 号: 5 ページ: 624-624

    • DOI

      10.3390/land11050624

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential of seagrass habitat restorations as nature-based solutions: Practical and scientific implications in Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Rifai Husen、Quevedo Jay Mar D.、Lukman Kevin Muhamad、Sondak Calyvn F. A.、Risandi Johan、Hernawan Udhi Eko、Uchiyama Yuta、Ambo-Rappe Rohani、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ambio

      巻: 52 号: 3 ページ: 546-555

    • DOI

      10.1007/s13280-022-01811-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Land Use Changes Assessment using a triangulated framework: Perception Interviews, Land-Use/Land Cover Observation, and Spatial Planning Analysis in Tanjung Batu and Derawan Island, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Lukman Kevin Muhamad、Uchiyama Yuta、Quevedo Jay Mar D.、Harding Diana、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Human Ecology

      巻: 50 号: 2 ページ: 397-397

    • DOI

      10.1007/s10745-022-00313-9

    • NAID

      120007193737

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discourse of quality and place in geographical indications: Applying convention theory to Japanese tea2022

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yoshitaka、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Food Reviews International

      巻: 38 号: 7 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1080/87559129.2022.2029882

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is economic valuation utilized in policy-making? Monetary evaluation of forest multi-functions at national and sub-national levels in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuya、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 27 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/13416979.2022.2052567

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status and Trends in Forest Environment Transfer Tax and Information Interface between Prefectures and Municipalities: Multi-Level Governance of Forest Management in 47 Japanese Prefectures2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Uchiyama Yuta
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 3 ページ: 1791-1791

    • DOI

      10.3390/su14031791

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Community perceptions of long-term mangrove cover changes and its drivers from a typhoon-prone province in the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ambio

      巻: 51 号: 4 ページ: 972-989

    • DOI

      10.1007/s13280-021-01608-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local awareness as an instrument for management and conservation of seagrass ecosystem: Case of Berau Regency, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Lukman Kevin Muhamad、Uchiyama Yuta、Quevedo Jay Mar D.、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 203 ページ: 105451-105451

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2020.105451

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A blue carbon ecosystems qualitative assessment applying the DPSIR framework: Local perspective of global benefits and contributions2021

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Marine Policy

      巻: 128 ページ: 104462-104462

    • DOI

      10.1016/j.marpol.2021.104462

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linking blue carbon ecosystems with sustainable tourism: Dichotomy of urban-rural local perspectives from the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 45 ページ: 101820-101820

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2021.101820

    • NAID

      120007193736

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local perceptions of blue carbon ecosystem infrastructures in Panay Island, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/21664250.2021.1888558

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Municipalities Ready for Integrating Blue Carbon Concepts?: Content Analysis of Coastal Management Plans in the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Lukman Kevin Muhamad、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Coastal Management

      巻: 49 号: 4 ページ: 334-355

    • DOI

      10.1080/08920753.2021.1928455

    • NAID

      120007193735

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies of Destination Management Organizations in Urban and Rural Areas: Using Text Analysis Method for SWOT Descriptions at Meta-level2021

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      International Journal of Hospitality & Tourism Administration

      巻: - 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/15256480.2021.1953422

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林環境譲与税を契機とした都道府県による市町村支援の方向性の分析―使途整理・情報交換・組織設置に関する全国の比較から―2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 103 号: 2 ページ: 134-144

    • DOI

      10.4005/jjfs.103.134

    • NAID

      130008057395

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市町村の森林環境譲与税活用の動向ー生産・利用と環境保全の両立とその合意形成に向けた五市区の模索ー2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1647 ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 森林情報整備の国内動向:国、都道府県、市町村の有機的連携に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      森林技術

      巻: 954 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 中山惠子著 「わが国の森林環境税: 恒久的な水源涵養の保全に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 74 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2030年に向けたEUの新森林戦略:近自然林業、気候変動、経済のバランス2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 617 ページ: 3-10

    • NAID

      40022744800

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2030年に向けたEUの新森林戦略:近自然林業、気候変動、経済のバランス2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      森林技術

      巻: 956 ページ: 24-27

    • NAID

      40022744800

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性の地域戦略を離島振興に2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      季刊 しま

      巻: 67 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性をめぐる国際動向 ─ 国際条約(CBD),規格・産業(ISO・TNFD) ,科学政策対話(IPBES) の議論から ─2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 18 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【講演記録】愛知・名古屋から考える農林業のテロワール(風土)・土地利用: 生物多様性条約・ポスト愛知目標を見据えて SDGs へ2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      環境

      巻: 157 ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cultural ecosystem services from the afforestation of rice terraces and farmland: Emerging services as an alternative to monoculturalization2021

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Ito Koji、Miyake Yoshitaka、Uchiyama Yuta
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 497 ページ: 119481-119481

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2021.119481

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The politics of quality and geographic indications for non-timber forest products: Applying Convention Theory beyond food contexts2021

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Ryo、Miyake Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Rural Studies

      巻: 88 ページ: 28-39

    • DOI

      10.1016/j.jrurstud.2021.10.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sustainable aquaculture to ensure coexistence: Perceptions of aquaculture farmers in East Kalimantan, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Lukman Kevin Muhamad、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 213 ページ: 105839-105839

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2021.105839

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SDGsを具現化するための生物多様性地域戦略, 理解から実行へ2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 51(2) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性条約、COP10からの10年とこれからの地方自治体2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      環境と正義

      巻: 3/4(217) ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluating plant genetic diversity maintained by local farmers and residents: A comprehensive assessment of continuous vegetable cultivation and seed-saving activities on a regional scale in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyuki Tomiyoshi, Yuta Uchiyama, Ryo Kohsaka
    • 雑誌名

      The International Journal of Sociology of Agriculture and Food

      巻: 26(2) ページ: 111-142

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Blue Carbon Ecosystems Are Perceived by Local Communities in the Coral Triangle: Comparative and Empirical Examinations in the Philippines and Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Muhamad Lukman Kevin、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3390/su13010127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Status and trends of urban organic agricultural policy in Japan: the survey on ordinance designated cities2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yoshitaka、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Organic Agriculture

      巻: 10 号: 4 ページ: 497-508

    • DOI

      10.1007/s13165-020-00311-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Private forest landowners’ awareness of forest boundaries: case study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kajima Shuichiro、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 25 号: 5 ページ: 299-307

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1777627

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptions of the seagrass ecosystems for the local communities of Eastern Samar, Philippines: Preliminary results and prospects of blue carbon services2020

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 191 ページ: 105181-105181

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2020.105181

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性地域戦略と自治体 ~ 次期国家戦略とローカルな実践2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      自治研

      巻: 62(735) ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生態系サービスと「自然がもたらすもの」(NCP)をめぐる人と自然の関係性: グローバルな科学政策インターフェースのとしてのIPBESを事例に2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 江原誠
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 35 ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不確実な時代における科学と政治・政策の対話:生物多様性・生態系サービスから考える2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 56(9) ページ: 40-44

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 水野祥子著 「エコロジーの世紀と植民地科学者:イギリス帝国・開発・環境」2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 102(4) ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] レジリエンス ─都市の復元力2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      City & Life

      巻: 129 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intellectual Property Strategies for Timber and Forest Products: The Case of Regional Collective Trademark Applications by Japanese Forestry Associations2020

    • 著者名/発表者名
      Kajima Shuichiro、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 5 ページ: 1988-1988

    • DOI

      10.3390/su12051988

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sustainable Development Utilizing Local Agricultural Resources: A Network Analysis of Interorganizational Collaborations in Tsuruoka, Noto, and Aso in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Inoue, Noriko Ito, Yuta Uchiyama, Ryo Kohsaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 22 ページ: 95-100

    • NAID

      130007844233

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域振興における多様な組織の連携構造 -鶴岡市における社会ネットワーク分析-2020

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗, 伊藤紀子, 高橋克也, 市川容子, 香坂玲, 内山愉太
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57(4) ページ: 19-24

    • NAID

      130007980242

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林環境譲与税を介した都市―農山村連携:埼玉県秩父市と東京都豊島区の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、 大澤太郎、 内山愉太
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 102

    • NAID

      130007850324

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポスト2020目標と生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)の役割2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      Wildlife Forum 「野生生物と社会」学会

      巻: 24(2) ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 都道府県の森林環境譲与税導入の影響と市町村支援の方針に関する考察: 四七都道府県を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1627 ページ: 24-33

    • NAID

      40022089603

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 林産物における地理的表示保護制度の正当性の構築2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 101 号: 5 ページ: 242-245

    • DOI

      10.4005/jjfs.101.242

    • NAID

      130007754723

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 森林環境譲与税の導入と都道府県への影響の分析2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山 愉太
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 101 号: 5 ページ: 246-252

    • DOI

      10.4005/jjfs.101.246

    • NAID

      130007754722

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 林産物における地理的表示保護制度の意義と登録プロセスの分析2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 梶間周一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 101 号: 3 ページ: 128-133

    • DOI

      10.4005/jjfs.101.128

    • NAID

      130007686997

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 2019 review of IPBES and future priorities: reaching beyond assessment to enhance policy impact2019

    • 著者名/発表者名
      Stevance Anne-Sophie、Bridgewater Peter、Louafi Selim、King Nicholas、Beard T. Douglas、Van Jaarsveld Albert S.、Ofir Zenda、Kohsaka Ryo、Jenderedijan Karen、Rosales Benites Marina、Mulongoy Kalemani Joseph、Chaudhari Kalpana Lalitkumar、Painter James、Meter Andrew
    • 雑誌名

      Ecosystems and People

      巻: 16 号: 1 ページ: 70-77

    • DOI

      10.1080/26395916.2019.1702590

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SDG 12: Responsible Consumption and Production; Potential Benefits and Impacts on Forests and Livelihoods2019

    • 著者名/発表者名
      Patrick Schroder, Alexander S. Antonarakis, Jana Brauer, Abu Conteh, Ryo Kohsaka, Yuta Uchiyama, Pablo Pacheco
    • 雑誌名

      Sustainable Development Goals: Their Impacts on Forests and People

      巻: 386 ページ: 386-418

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceptions of local communities on mangrove forests, their services and management: implications for Eco-DRR and blue carbon management for Eastern Samar, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Quevedo Jay Mar D.、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/13416979.2019.1696441

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the City Biodiversity Index to populated cities in Japan: Influence of the social and ecological characteristics on indicator-based management2019

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 106 ページ: 105420-105420

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2019.05.051

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indonesia Provincial Spatial Plans on mangroves in era of decentralization: Application of content analysis to 27 provinces and “blue carbon” as overlooked components2019

    • 著者名/発表者名
      Lukman Kevin Muhamad、Quevedo Jay Mar D.、Kakinuma Kaoru、Uchiyama Yuta、Kohsaka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 24 号: 6 ページ: 341-348

    • DOI

      10.1080/13416979.2019.1679328

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Multi-Year Investigation of the Factors Underlying Decreasing Interactions of Children and Adults with Natural Environments in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Imai, Tohru Nakashizuka, Ryo Kohsaka
    • 雑誌名

      Human Ecology

      巻: 47 号: 5 ページ: 717-731

    • DOI

      10.1007/s10745-019-00108-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustaining Diverse Knowledge Systems in SEPLs: Sharing Tacit Knowledge of Apiculture and Mushroom Production with Future Generations2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka, Ai Tashiro, Marie Rogel, Yuta Uchiyama
    • 雑誌名

      Sharing Ecosystem Services

      巻: - ページ: 117-136

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8067-9_6

    • ISBN
      9789811380662, 9789811380679
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Management and Biodiversity Conservation in GIAHS: Text Analysis of Municipal Strategy and Tourism Management2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Matsuoka, H., Uchiyama, Y. and Rogel, M.
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A meta-analysis of shrinking cities in Europe and Japan: Towards an integrative research agenda2019

    • 著者名/発表者名
      Doringer, S., Uchiyama, Y., Penker, M. and Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      European Planning Studies

      巻: - 号: 9 ページ: 1693-1712

    • DOI

      10.1080/09654313.2019.1604635

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Geographical Indication schemes on traditional knowledge in changing agricultural landscapes: An empirical analysis from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, A., Uchiyama, Y., and Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Studies

      巻: 68 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.jrurstud.2019.03.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomimetics for business? Industry perceptions and patent application2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Fujihira, Y., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy Management

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traditional and Local Knowledge for Sustainable Development: Empowering the Indigenous and Local Communities of the World, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Rogel,M.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universal Health Coverage: Healthcare system for Universal Health Coverage under Partnerships, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical Indications and Regional Trade Agreements: Facilitating International Partnerships for Sustainable Development, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Place branding and use of geographical indications for rural community development in agriculture and forestry: Cases in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Roger, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Forum on Education for Rural Transformation (IFERT)

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Geographical Indications in agriculture and forestry: Focusing on the spatio-temporal multilayer of local products2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Kajima,S., Tashiro,A., Uchiyama,Y., Park,MS.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 Circular Economy Conference

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 過疎化・人口減の縮小社会における伝統的生態学的知識の喪失とイノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 田代藍
    • 雑誌名

      日本健康学会誌

      巻: 84 号: 6 ページ: 214-223

    • DOI

      10.3861/kenko.84.6_214

    • NAID

      130007554124

    • ISSN
      2432-6712, 2432-6720
    • 年月日
      2018-11-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of 15 Years of Trends in Children’s Connection with Nature and Its Relationship with Residential Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Nakashizuka T., Kohsaka R.
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 4(8) 号: 8 ページ: 177-187

    • DOI

      10.1080/20964129.2018.1511225

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internal Geographical Indication (GI) processes and their effects: An evaluation framework for GI applicants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Uchiyama,Y., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 5(3) 号: 3 ページ: 202-210

    • DOI

      10.1016/j.jef.2018.07.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public perception and expectations of biomimetics technology: Empirical survey of museum visitors in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Fujihira,Y., Uchiyama,Y., Kajima,S., Nomura,S., Ebinger,F.
    • 雑誌名

      Curator: The Museum Journal

      巻: 60(4) 号: 4 ページ: 427-444

    • DOI

      10.1111/cura.12246

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本企業の環境負荷軽減に対する取り組みの経年変化の考察に向けた先行研究レビュー;統合報告書に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      久慈淳一郎,内山愉太,松岡光,香坂玲
    • 雑誌名

      久留米大学ビジネス研究

      巻: 3 ページ: 45-64

    • NAID

      120006491137

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marine Circular Economy towards Post-Disaster Reconstruction for Sustainability: Experiences in a Small Coastal Town of Northeast Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Uchiyama,Y., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      European Journal of Sustainable Development

      巻: 7(3) ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 商標・地理的表示の保護の活用による産地ブランドの確立2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(11) ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農林業分野における地理的表示の分析:産品の時間・空間的多層性と制度の関係性に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲,梶間周一郎,田代藍,内山愉太
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 15(1) ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本版DMOに関する考察ープレイス・ブランディングの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      徳山美津恵, 長尾雅信
    • 雑誌名

      第33回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 33 ページ: 69-72

    • NAID

      40021753644

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fostering biocultural diversity in landscapes through place-based food networks: a “solution scan” of European and Japanese models2018

    • 著者名/発表者名
      T. Plieninger, R. Kohsaka, C. Bieling, S. Hashimoto, C. Kamiyama, T. Kizos, M. Penker, P. Kieninger, B. J. Shaw, B. G. Sioen, Y. Yoshida, O. Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 13 号: 1 ページ: 219-233

    • DOI

      10.1007/s11625-017-0455-z

    • NAID

      40021441191

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 都市生物多様性指標の国際的動向~世界の都市は指標をどう活用しているか2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・内山愉太
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 81(4) ページ: 336-339

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Addressing maladaptive coping strategies of local communities to changes in ecosystem service provisions using the DPSIR framework2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ehara, K. Hyakumura, R. Sato, K. Kurosawa, K. Araya, H. Sokh, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 温浴施設での薪ボイラー導入における運用実態2017

    • 著者名/発表者名
      風聡一郎, 梶間周一郎, 内山愉太, 香坂玲
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 号: 1 ページ: 18-23

    • DOI

      10.4005/jjfs.99.18

    • NAID

      130005530273

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatio-temporal analysis of biodiversity, land-use mix and human population in a socio-ecological production landscape: A case study in the Hokuriku region2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016 Procedia Engineering

      巻: 198 ページ: 219-226

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.07.086

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motivation, strategy and challenges of conserving urban biodiversity in local contexts: Cases of 12 municipalities in Ishikawa2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016 Procedia Engineering

      巻: 198 ページ: 212-218

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.07.085

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beekeeping and honey production in Japan and South Korea: Past and Present2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, S. M. Park, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese sake and evolution of technology: A comparative view with wine and its implications for regional branding and tourism2017

    • 著者名/発表者名
      J. Sato, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The myth of washoku: a twisted discourse on the “uniqueness” of national food heritages2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 66-71

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expectations of residents and tourists of agriculture-related certification systems: Analysis of public perceptions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, Y. Tanaka, H. Matsuoka, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 110-117

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Public recognition of traditional vegetables at the municipal level: Implications for transgenerational knowledge transmission2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, H. Matsuoka, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do historical production practices and culinary heritages really matter? Food with protected geographical indications in Japan and Austria2017

    • 著者名/発表者名
      K. Gugerell, Y. Uchiyama, R. P. Kieninger, M. Penker, S. Kajima, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese sake and tea as place-based products: a comparison of regional certifications of globally important agricultural heritage systems, geopark, biosphere reserves, and geographical indication at product level certification2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kajima, Y. Tanaka, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The governance of geographical indications: experiences of practical implementation of selected case studies in Austria, Italy, Greece and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kizos, R. Kohsaka, M. Penker, C. Piatti, C.R.Vogl, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      British Food Journal

      巻: 119(12) 号: 12 ページ: 2863-2879

    • DOI

      10.1108/bfj-01-2017-0037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 自治体独自の森林環境税が獣害対策としての里山林整備にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      岸岡智也、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物多様性に関する国際プロセス: 昆明COP15とランドスケープ・アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第 133 回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フューチャー・デザインワークショップ:松阪市飯高町での経験から2022

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、中川善典、内山愉太、神山智美、山本一清、大口篤志、高取千佳、東善朗、森山雅雄、藤木庄五郎、坂田宏志、川口暢子、三宅良尚
    • 学会等名
      フューチャー・デザイン2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 農林業生産と環境保全を両立する政策の推進に向けた合意形成手法の開発と実践2022

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、高取千佳、神山智美
    • 学会等名
      SDG'sサイエンスカフェ 科学者と地域課題への挑戦 ~多様な市民と協働型での解決をめざして~
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Geographic Indications and application of Convention Theory to non-timber forestry products in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、三宅良尚
    • 学会等名
      Food Commons in Europe and Beyond
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物多様性をめぐる国際動向:国際条約、規格・産業、科学政策対話の議論から2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、小林 邦彦
    • 学会等名
      日本知財学会第19回年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cultural ecosystem services from the afforestation of rice terraces and farmland: Emerging services as an alternative to monoculturalization2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、伊藤浩二、三宅良尚、内山愉太
    • 学会等名
      Historical Landscape Ecology-Challenges for the Twenty-First Century’
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性と共生する有機農業:世界の動向と生産の現場から2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      有機農業のいまとこれから ―持続可能な社会への貢献―
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Socio-ecological applications for mangrove management at national and local levels2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、Jay Mar D. Quevedo、Kevin Muhamad Lukman、内山愉太
    • 学会等名
      Mangrove Monitoring Int. Training RTRC MarBEST AIS Forum 2021 by BRIN (National Research and Innovation Agency)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ecosystem Services and Trade-offs of Urban Beekeeping: A Global Review2021

    • 著者名/発表者名
      松沢友紀、香坂玲
    • 学会等名
      Third Asia-Pacific Urban Forestry Meeting (APUFM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Green infrastructure management during the COVID-19 pandemic: local perception and expectation on urban forest2021

    • 著者名/発表者名
      内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      Third Asia-Pacific Urban Forestry Meeting (APUFM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable forest management and NTFPs in the era of transition under climate change: traditional knowledge, cultural heritage, and Geographical Indication2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、三宅良尚、内山愉太、Jinlong Liu
    • 学会等名
      IUFRO World Day : Digital Forest Science Forum
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 都道府県における森林の多面的機能の経済評価の歴史的展開:日本学術会議答申・林野庁による公益的機能の経済評価の影響分析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕也、香坂玲
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Access to urban forest lands during the COVID-19 pandemic: influence of environmental factors and reexploring values and functions of forest2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太
    • 学会等名
      20th Commonwealth Forestry Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of forest environmental tax and multi-level collaboration: toward sustainable forest management scheme in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太
    • 学会等名
      20th Commonwealth Forestry Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Economic and environmental prospect of NTFP GIs in Japan: Empirical analysis of Joboji Urushi2021

    • 著者名/発表者名
      三宅良尚、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      20th Commonwealth Forestry Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文理融合プロジェクトの課題と可能性 陸域と海域のプロジェクトから2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      俯瞰ワークショップ 第1回 文理融合研究のあり方とその推進方策 ~持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として~
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策支援及び第2期作業計画に関する専門家所見2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      地球環境戦略研究機関 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)総会第8回会合結果報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エビデンスに基づく政策と土地利用管理2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      JST・RISTEXプロジェクトのセミナー:エビデンスに基づく農地・森林の管理
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 土地利用管理に向けた資源管理手法としての地理的表示と伊勢茶2021

    • 著者名/発表者名
      三宅良尚
    • 学会等名
      JST・RISTEXプロジェクトのセミナー:エビデンスに基づく農地・森林の管理
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 合意形成マッピングシステム整備の概要・進捗2021

    • 著者名/発表者名
      内山愉太
    • 学会等名
      JST・RISTEXプロジェクトのセミナー:エビデンスに基づく農地・森林の管理
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 独墺における重層的なネットワーク化による有機農業振興戦略2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      出版記念セミナー 有機農業政策で変わる食と暮らし-EUと我が国における政策、戦略の動向
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国の都市における有機農業振興の戦略2021

    • 著者名/発表者名
      内山愉太
    • 学会等名
      出版記念セミナー 有機農業政策で変わる食と暮らし-EUと我が国における政策、戦略の動向
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国の有機農業への参入条件と政策への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      三宅良尚
    • 学会等名
      出版記念セミナー 有機農業政策で変わる食と暮らし-EUと我が国における政策、戦略の動向
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 醸造・発酵と観光資源としての活用2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太
    • 学会等名
      生態系サービス、テロワール、お酒について語らう夕べ: 地理的表示の保護制度、保全・継承に向けて
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機の酒米を活用した取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      三宅良尚
    • 学会等名
      生態系サービス、テロワール、お酒について語らう夕べ: 地理的表示の保護制度、保全・継承に向けて
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林環境譲与税を活用した都道府県による 市町村支援の概況と課題2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛知・名古屋から考える農林業のテロワール・土地利用2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      環境共生・環境創造 講演会 環境創造研究センター
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性SDGs と私たち ~10年をふりかえり、SDGs達成、自然共生社会の構築へ2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      経団連自然保護協議会 生物多様性民間参画パートナーシップ 第9回会員会合企画
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 里山・有機農業がもたらす生物多様性2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 三宅良尚
    • 学会等名
      なごや環境大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロジェクト紹介 農林業生産と環境保全を両立する政策の推進に向けた合意形成 手法の開発と実践2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      名古屋大学フューチャー・アース研究センター ウェビナー2020 森と地域を舞台に、フューチャー・アース
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性条約の伝統的知識を巡る概況2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 鈴木睦昭
    • 学会等名
      日本学術大会 第18回年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性、遺伝資源の保全と伝統的知識の保護・継承 の国内外の動向2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 学会等名
      日本学術大会 第18回年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Status and Trends of Green Infrastructure2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      グリーンインフラ・都市農業国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 循環型農林水産景観としいたけ栽培の長期的な変遷と価値の(再)発見 気候変動時代の低温品種の戦略2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 三宅良尚
    • 学会等名
      循環型農林水産景観の動的継承に向けて: しいたけ栽培の価値の活用についての熟議型ワークショップ 大分県・国東市
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンインフラとコロナ禍での行動変容2020

    • 著者名/発表者名
      内山愉太, 香坂 玲
    • 学会等名
      第3回研究連携オンラインセミナー 名古屋大学大学院 環境学研究科 減災連携研究センター
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transmission of traditional knowledge as multi-scale commons with geographical boundaries: Use of geographical indications and application of convention theory2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka, Yuta Uchiyama, Yoshitaka Miyake, Yoshiaki Nishikawa, Kazuo Watanabe
    • 学会等名
      IASC-RIHN ONLINE WORKSHOP ON COMMONS, POST-DEVELOPMENT AND DEGROWTH IN ASIA
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The comparative analysis of the expansion of organic agriculture and the preservation of commons in Japan and Europe through convention theory2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Miyake, Yuta Uchiyama, Ryo Kohsaka
    • 学会等名
      IASC-RIHN ONLINE WORKSHOP ON COMMONS, POST-DEVELOPMENT AND DEGROWTH IN ASIA
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物多様性保全の国際動向と環境教育への 示唆:伝統野菜による教育実践の枠組みの考察から2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本環境教育学会 関東支部総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 趣旨説明 企画セッション S4 森林環境譲与税と森林経営管理制度2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会 (新型コロナウィルス予防のため中止)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林環境譲与税の活用の方向性に関する試論:47都道府県を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会(新型コロナウィルス予防のため中止)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林環境譲与税を活用した都市・農山村連携の萌芽:秩父市と豊島区の事例2020

    • 著者名/発表者名
      内山愉太, 香坂玲
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会(新型コロナウィルス予防のため中止)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Facilitating rural development and sustainability with GI: From tradition, to environment with products, to place-based GIAHS registration2020

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Miyake Y., Uchiyama Y,
    • 学会等名
      From local to global, the challenge of Geographical Indications: International and Japanese perspectives
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グローバル行政ネットワークと科学と政策の対話に向けた課題:IPBES・生物多様性条約の現場から2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      グローバル行政ネットワークと国際機関:地球と共生するためのガバナンスの在り方を模索して
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2020年 愛知・なごや から考える生物多様性の未来:生物多様性条約とIPBESに関わる最新の動向から2020

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      2019年度環境カウンセラー研修(中部地区)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能なツーリズムにおけるプレイス・ブランディングの役割:ハワイの観光産業の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      徳山美津恵・長尾雅信
    • 学会等名
      サービス学会 第8回 国内大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 現場から考えるIPBES :欧州と日本にみる社会変革の萌芽2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      自然共生社会の実現に向けた社会変革 IPBES地球規模評価を踏まえて次期生物多様性世界目標を考える
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Earth 自然資本KAN・IPBES・生物多様性条約の動向から2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      Future Earth 日本サミット 生物多様性分科会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 知財としての自然資本・生物多様性:社会制度の最前線 趣旨説明2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会 第17回年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 森林環境譲与税による市町村支援の方向性: 都道府県の動向の概説と都市・農山村連携の萌芽2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 学会等名
      林業経済学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] セッション趣旨説明 森林環境税と森林環境譲与税2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      林業経済学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Where is Japanese forest policy going? Forest environment transfer tax scheme and management changes2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      公開セミナー ヨーロッパ森林研究所(EFI)ボン大学 開発研究センター(ZEF)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sharing traditional knowledge of ethnic foods with Geographical Indications; Cases of vegetables and bee keeping2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      2019 JEF International Symposium -Sustainability of Ethnic Foods and Beyond
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cross-sector Initiatives: Cases from Geographical Indications2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      Science-Policy Dialogues on the Assessment of Biodiversity and Ecosystem services: Southeast Asia & Northeast Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spirtual Values of deadwood in different times and cultures (Europe and Asia): Profane or sacred?2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      Learning Lab. Spurring INnovations for forest eCosystem sERvices in Europe (SINCERE)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性に関わる最新の動向と我が国への示唆:IPBESと生物多様性条約の動向2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      エコイノベーションとエコビジネス(SPEED)に関する研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of REDD+ scheme for Blue Carbon Ecosystem Management: Potentials and Challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka, Yuta Uchiyama, Kaoru Kakinuma, Jay Mar, D. Quevedo, Kevin Muhamad Lukman
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Link among Biodiversity, Traditional Knowledge, and Intellectual Property Education: Activities with Traditional Vegetables and Native Varieties toward COP15 Kunming2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      Chinese Academy of Sciences. Xishuangbanna Tropical Botanical Garden
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transmission of traditional knowledge for production of non-timber forest products: explicit knowledge and Geographical Indication2019

    • 著者名/発表者名
      KOHSAKA Ryo, UCHIYAMA Yuta
    • 学会等名
      Transforming Approaches to Forests & Forestry through Traditional and Local Knowledges
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mangrove Forests & Coastal Residents:Understanding the Management and Local Threats in the Municipalities of Eastern Samar and Aklan, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      QUEVEDO M Jay, UCHIYAMA Yuta, KOHSAKA Ryo
    • 学会等名
      Transforming Approaches to Forests & Forestry through Traditional and Local Knowledges
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の森林政策の動向: 森林経営管理法と森林環境譲与税2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      韓国 国立森林科学研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 知財教育における産品認証制度の活用: 題材としての伝統野菜・地理的表示保護制度の産品による地域観光戦略2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本教育学会 第78回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluating the Current Issues and Challenges on Blue Carbon Ecosystems from Social Science and Policy Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka, Yuta Uchiyama, Kaoru Kakinuma, Jay Mar, D. Quevedo, Kevin Muhamad Lukman, Dheanara Pinka
    • 学会等名
      5th Mangrove and Macrobenthos Meeting(MMM5)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blue carbon local governance in the Philippines: Analysis of the mangrove management plans in municipal level2019

    • 著者名/発表者名
      Jay Mar Quevedo, Kaoru Kakinuma, Yuta Uchiyama, Ryo Kohsaka
    • 学会等名
      5th Mangrove and Macrobenthos Meeting(MMM5)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Policies and Activities for Mangrove Conservation in Indonesia: Suggestion for Sustainable Aquaculture2019

    • 著者名/発表者名
      Kevin Muhamad Lukman, Ryo Kohsaka, Yuta Uchiyama, Kaoru Kakinuma
    • 学会等名
      5th Mangrove and Macrobenthos Meeting(MMM5)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformative changes and forest transition, restoration and ecosystem services and NCPs: Experience from IPBES and CBD processes2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      アジア太平洋林業ウィーク APFW 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 愛知目標・SDGsの指標の功罪 -生物多様性条約の議論を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      東海地域から発信するフューチャー・アース
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ecosystems services of Mangrove Ecosystems from local perspectives: utilization and awareness in the municipalities of Aklan and Eastern Samar, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Jay Mar Quevedo, 香坂玲, 内山愉太
    • 学会等名
      熱帯生態学会 第29回
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物多様性・生態系サービスの最前線:価値をどう見える化するのか2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第5回名古屋大学の卓越・先端・次世代研究 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛知目標・SDGsにおける指標間の関係性と民間参画推進に向けた科学・政策対話、学術研究の総合的解析2019

    • 著者名/発表者名
      香坂 玲, 内山愉太
    • 学会等名
      環境経営学会第19回定期総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Perceptions of coastal communities on blue carbon ecosystems services at the municipalities of Eastern Samar and Western Visayas, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Jay Mar Quevedo, 香坂 玲, 内山愉太
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 林産品と地理的表示の保護制度:国際情勢と岩手県の切炭を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、梶間周一郎、内山愉太
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体林政の政策波及:森林環境税と森林づくり条例を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 極端な気象現象による人々の移動:アジアにおける比較2019

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫、内山愉太、梶間周一郎、香坂玲
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Sustainable Development Utilizing Local Agricultural Resources: Network Analysis among Social Organizations in Tsuruoka, Noto and Aso Area in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Ito, N., Uchiyama, Y. and Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2019 Annual Conference of Agricultural Economics Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Citizen Science for Forest Biodiversity Conservation: What Shapes Intention to Participate?2019

    • 著者名/発表者名
      Rogel M., Montemayor G., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      2019 Citizen Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Human-Nature Perspectives and Intention to Participate: Engaging Forest Dwellers in Citizen Science for Biodiversity Conservation2019

    • 著者名/発表者名
      Rogel M., Montemayor G., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      15th International Conference on Environmental, Cultural, Economic & Social Sustainability
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝資源をめぐる利益配分に関する国際的な研究動向と論文ネットワークの考察:遺伝資源、遺伝子情報の持続可能な活用に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、松岡光、内山愉太
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオミメティクスに関する国際的な特許出願動向に対する企業関係者の認識と技術開発への関わりに関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      内山愉太、藤平祥孝、香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 農林水産品の知的財産保護政策の政策過程:アジアにおける地理的表示政策を題材に2018

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎,内山愉太,香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 三つの技術報告書の発刊へ ISO/TC266バイオミメティクスWG4報告2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太、藤平祥孝
    • 学会等名
      バイオミメティクスの国際標準化と海外研究動向 18-3 バイオミメティクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Municipal urban biodiversity managements with participation of citizens and collaboration of multiple sectors: Challenges and potentials2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka R., Tashiro A., Uchiyama Y.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable managements of green and blue infrastructures in urban areas with rapid aging: Citizens' attitudes toward their neighbouring environment2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y., Tashiro A., Kohsaka R.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Residents' preferable option for Green infrastructure: A case study of disaster-stricken urban areas, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative Analysis of Indonesia’s Mangrove Policy at National and Regional Level -An Experience from BlueCARES Project for Governance of Blue Carbon Ecosystem2018

    • 著者名/発表者名
      Lukman, K. M., Kajima S., Kakinuma K., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      林業経済学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体の森林環境税の導入動態-階層的クラスター分析を用いたアプローチ-2018

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      林業経済学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-market food provisioning services via communal sharing and use of Geographical Indications in satoyama socio-ecological production landscapes on Japan's Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      World Social Science Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Citizen science and science-policy interface: Towards sustainable forest managements2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka R., Kajima, S., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      10th International Conference on Ecological Informatics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域振興における多様な組織の連携構造-鶴岡市における社会ネットワーク分析2018

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗、伊藤紀子、高橋克也、市川容子、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      日本農業経営学会2018年研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統野菜・養蜂を活用した教育実践の試み日中韓における異文化と遺伝資源、知的財産の理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本教育学会 第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的財産の教育研究を構築するために -普通教育での知財の学習を考える‐2018

    • 著者名/発表者名
      香坂 玲(報告者) 世良 清(企画者)
    • 学会等名
      日本教育学会 第77回大会 知財教育ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] How Does Accessibility Affect the Perceived Values by Visitors of Tourism Resources? Quantitative Analysis of Academic Literature of MAB and GIAHS2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      COMSA 2018: The 5th Conference on Management and Sustainability in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な農村地域メンジメントに資する社会組織のネットワーク構造~能登の世界農業遺産認定地域を対象として~2018

    • 著者名/発表者名
      内山愉太、梶間周一郎、香坂玲、小柴有理江、井上荘太朗、伊藤紀子、浅井真康
    • 学会等名
      2018年度日本フードシステム学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusion of Forest Policy towards Sustainable Use and Governance of Natural Resources: Event History Analysis of Regional Forest Policy in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S., Tashiro, A., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Marine Circular Economy towards Community-Based Post-Disaster Reconstruction: Experience of a Small Coastal Town, Northeast Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, A., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REDD+ for Blue Carbon Ecosystems: A Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Tashiro, A., Kajima, S., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Political Ecology of Regional Names on Agricultural Products; Governing Boundaries and Qualities through Geographical Indications2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Kajima, S., Tashiro, A., Uchiyama, Y., Park, M. S.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition to a Cycle-Oriented Society in Japanese Agriculture and Knowledge System: From Traditional Knowledge in Satoyama, Geographical Indications and Agriculture 4.02018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本企業の環境負荷軽減に対する取り組みの経年変化の考察にむけた先行研究レビュー~統合報告書に着目した方法論に関する一考察~2018

    • 著者名/発表者名
      久慈淳一郎、香坂玲、内山愉太、松岡光
    • 学会等名
      2018年度環境経営学会研究報告大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Community Based Management of Mngrove Ecosystem in Java Island2018

    • 著者名/発表者名
      Lukman, K. M., Uchiyama Y., Kohsaka R
    • 学会等名
      日本評価学会春季第15回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Trends Academic discourse of environmental ODA: Quantitative Approaches in review research2018

    • 著者名/発表者名
      市川智子、内山愉太、田代藍、香坂玲
    • 学会等名
      日本評価学会春季第15回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Why urban biodiversity matters? The motivations for cities to develop conservation and education programs2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      The 8th EAFES International Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Citizen science data as an approach for study of connection with nature: Trends of 15 years in observation frequency for 12 species by students and adults in Sendai2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Kohsaka R., Nakashizuka, T.
    • 学会等名
      The 8th EAFES International Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本版DMOに関する考察ープレイス・ブランディングの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      徳山美津恵、長尾雅信
    • 学会等名
      第33回日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] How much are biodiversity mainstreamed in urban municipalities? Status of mainstreaming efforts with urban biodiversity indicators in major Japanese cities2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, R. Kohsaka
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of Apiculture and effects of ecological conditions in Japan: How knowledge of beekeeping is transmitted in inter-generational manner2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Schemes of Benefit Sharing in alternative livelihood strategies: Potential of Geographical Indications of Non Timber Forest Products2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial analysis of forest environmental tax as a scheme of Payment for Ecosystem Service: Suggestions to the REDD+2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on accessibility of urban forest: Towards enhancement of well-being in urban regions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, R. Kohsaka
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local strategies on conservation of urban biodiversity: Relationships between the conservation and sustainable urban forest management for quality of life2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] なぜ人工林は管理されていないのか:地籍制度と超高齢化社会2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 梶間周一郎, 内山愉太
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Sustinable Tourism Managements with Regional Designations Experience from Rural Areas in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama, A. Tashiro, M. S. Park
    • 学会等名
      The 83rd TOSOK International Tourism Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Place branding and use of geographical indications for rural community development in agriculture and forestry: Experience from Japan and its implications for ASEANs.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Forum on Education for Rural Transformation (IFERT)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Washoku and Traditional Vegetables’ Socio-Ecological Aspects and Roles for Sustainable Development.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      Sikchi Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bee honey production and ecological knowledge: Knowledge transmission for sustainable NTFP production.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      he 10th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] イノベーションの未来予想図―専門家40名が提案する20年後の社会―12章 科学技術・イノベーション政策と合意形成のための総合知:そもそも社会はバージョンアップするのか2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      創成社
    • ISBN
      9784794432278
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 有機農業で変わる食と暮らし ヨーロッパの現場から2021

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 石井 圭一
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] バイオミメティクス・エコミメティクス―持続可能な循環型社会へ導く技術革新のヒント― 第5章 生物多様性とバイオミメティクス2021

    • 著者名/発表者名
      内山愉太, 香坂玲
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315638
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 森林学の百科事典 担当箇所:企業の森林 CSR/CSV2021

    • 著者名/発表者名
      香坂 玲, 梶間周一郎
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • ISBN
      9784621305843
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 縮小する日本社会2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲 (担当:編集, 範囲:編集 はじめにー縮小と豊かさの萌芽, 第6章 地域資源・産品の知識から考える縮小とその共有化と継承への課題 )
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      458524302X
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Trends and Characteristics of Biomimetic Technology : Towards Social Implementation, In Lifestyle and Nature: Integrating Nature Technology to Sustainable Lifestyles2019

    • 著者名/発表者名
      Fujihira, Y., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      PAN STANFORD PUBLISHING
    • ISBN
      9789814774628
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Summary for policymakers of the regional assessment report on biodiversity and ecosystem services for Asia and the Pacific of the Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem Services2018

    • 著者名/発表者名
      Karki, M., Senaratna Sellamuttu, S., Okayasu, S., Suzuki, W., Acosta, L.A., Alhafedh, Y., Anticamara, J.A., Ausseil, A.G., Davies, K., Gasparatos, A., Gundimeda, H., Faridah-Hanum, I., Kohsaka, R. et al.(eds.)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      IPBES secretariat, UN Campus
    • ISBN
      9783947851027
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] プレイス・ブランディング:”地域”から”場所”のブランディングへ2018

    • 著者名/発表者名
      若林宏保, 徳山美津恵, 長尾雅信
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641165083
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 香坂玲研究室

    • URL

      http://kohsaka-lab.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際ウェビナー-ブルー・グリーンインフラのフロンティア: 生態系サービス、管理と課題2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi