• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「世界への愛」をめぐる存在論的探究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東北大学

研究代表者

森 一郎  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00230061)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード世界への愛 / ハイデガー / アーレント / 存在論 / 技術論 / 世代問題 / 哲学の可能性 / 技術とは何だろうか / 現代の危機 / 哲学 / 倫理学
研究成果の概要

本研究プロジェクト「「世界への愛」をめぐる存在論的探究」では、ハイデガーとアーレントの哲学的パースペクティヴに基づき、「人びととともに‐物たちのもとで‐私は世界に住まう」という根源的事実を存在論的に解明し、われわれの世界を愛することを学ぶレッスンを積むことを試みてきた。公刊した主な研究成果は、次の通り。森一郎の単著4冊:『世代問題の再燃 ハイデガー、アーレントとともに哲学する』、『現代の危機と哲学』、『ハイデガーと哲学の可能性 世界・時間・政治』、『核時代のテクノロジー論 ハイデガー『技術とは何だろうか』を読み直す』。森一郎の単独編訳書1冊:ハイデガー『技術とは何だろうか 三つの講演』。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハイデガーとアーレントとともにみずから哲学する森一郎の「世界への愛」研究プロジェクトは、この三年間、強力に推進され、二冊の書き下ろし単著『現代の危機と哲学』(2018)と『核時代のテクノロジー論』(2020)の公刊によって多大な成果を達成した。『現代の危機と哲学』は、2022年度まで継続中の放送大学講義の印刷教材であり、多くの市民に繙かれている。『核時代のテクノロジー論』は、森の単独編訳書であるハイデガー『技術とは何だろうか』の新訳文庫とともに、一般読者に歓迎されている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 〈応答して語る存在者〉のゆくえ――アーレントからハイデガーへ2020

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 87 ページ: 238-248

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 誕生、行為、創設――アーレント『革命論』における「始まり」について2019

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1141 ページ: 69-84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核時代のテクノロジー論――ハイデガーの技術論講演を読む2019

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      ひらく

      巻: 2 ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術時代に救いはありうるか?2019

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      本

      巻: 513 ページ: 46-47

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] たてること、つくること、あらためること――建物解体問題と憲法改正問題2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      情報文化論

      巻: 13 ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 労働という基礎経験――ハイデガーと三木清2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      現代思想2月臨時増刊号

      巻: 第46巻第3号 ページ: 295-314

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハイデガーからアーレントへ――世界と真理をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      実存思想論集

      巻: 第32巻 ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『存在と時間』はどう書き継がれるべきか2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      Zuspiel

      巻: Vol. 1 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二つのアメリカ――「幸福の追求」の二義性から見えてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 第59巻第4号 ページ: 4-11

    • NAID

      40021199370

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 〈応答して語る存在者〉のゆくえ――アーレントからハイデガーへ2019

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      明治大学人文科学研究所公開文化講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界時間、等根源性をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      ハイデガー研究会特別企画・峰尾公也著『ハイデガーと時間性の哲学――根源・派生・媒介』合評会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たてること、つくること、あらためること――建物解体問題と憲法改正問題2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      情報文化研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核時代のテクノロジー論――ハイデガー(1) 物と世界2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      西田幾多郎哲学講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核時代のテクノロジー論――ハイデガー(2) 危機と転回2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      西田幾多郎哲学講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『存在と時間』はどう書き継がれるべきか2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      『存在と時間』刊行90周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 核時代のテクノロジー論 ハイデガー『技術とは何だろうか』を読み直す2020

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      現代書館
    • ISBN
      9784768410196
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 技術とは何だろうか 三つの講演2019

    • 著者名/発表者名
      マルティン・ハイデガー、森 一郎
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065150108
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ハイデガーと哲学の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      森 一郎
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588130250
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 異境の現象学 〈現象学の異境的展開〉の軌跡2015-20172018

    • 著者名/発表者名
      森一郎、合田正人、他17名
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      明治大学〈異境の現象学的展開〉プロジェクト(非売品)
    • ISBN
      9784991010804
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 現代の危機と哲学2018

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318528
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 世代問題の再燃――ハイデガー、アーレントとともに哲学する2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345819
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ホモ・コントリビューエンス 滝久雄・貢献する気持ちの研究2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎、加藤尚武、他19名
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      未來社
    • ISBN
      9784624011970
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi