• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像の意味論に関する哲学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関山形大学

研究代表者

清塚 邦彦  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (40292396)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード画像 / 表象 / 絵 / 分析美学 / 哲学 / 描写 / 美学 / 記号論 / 分析哲学 / 内容 / 意味
研究成果の概要

本研究では、そもそも画像とは何かという問を巡って、現代英語圏における描写の理論を手掛かりに検討を行った。その準拠枠としたのは、イギリスの美学者R・ウォルハイムによる
絵画経験の二重性(twofoldness)という考え方である。二重性とは、絵を見る経験が、物体の表面を見る経験であると同時に、当の物体とは異なる対象を(その像を)見る経験でもあるという事実を指す。英語圏における描写の理論はこの二重性の正確な意味をめぐる多様な説明案の間の対立から構成されているとも言えるが、本研究では、K・L・ウォルトンのメイクビリーブ説に準拠しつつ、そこにどのような補完が必要かという観点から問題状況の確認を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現代は画像表象の社会的流通が量的にも質的にも他の時代を圧倒して増大したことを重要な特色の一つとしている。本研究は、そのことの意味を掘り下げるための拠り所として、画像表象の本質特性の解明を目指すものであり、画像表象と関わる諸学問分野が準拠すべき基礎研究の位置を占める。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] E・H・ゴンブリッチの画像表象論:『芸術と幻影』を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      清塚邦彦
    • 雑誌名

      山形大学人文社会科学部研究年報

      巻: 18 ページ: 39-74

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評:三木那由他『話し手意味の心理性と公共性』(勁草書房)2020

    • 著者名/発表者名
      清塚邦彦
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3466 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] グライスの意味理論における「自然的意味」の位置づけについて2019

    • 著者名/発表者名
      清塚邦彦
    • 雑誌名

      山形大学人文社会科学部研究年報

      巻: 16 ページ: 1-29

    • NAID

      40021843377

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 『美学の事典』項目執筆「フィクション」2020

    • 著者名/発表者名
      清塚邦彦(美学会編)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305423
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 美学の事典(9月刊行予定、「フィクション」の項目担当)2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋編(清塚邦彦 項目執筆)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] フィクションの哲学〔改訂版〕2017

    • 著者名/発表者名
      清塚邦彦
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154456
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi