• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早世者と弔いの宗教文化史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関大阪大学

研究代表者

川村 邦光  大阪大学, 文学研究科, 名誉教授 (30214696)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード早世者 / 弔い / 遺影 / 未成霊 / 宗教文化史 / 宗教学 / 宗教文化学
研究成果の概要

本研究は、弔いをめぐる宗教文化史的な研究において、早世者の弔いに焦点を絞ったものであることが特色である。早世者の弔いに関しては、これまで葬法や墓制について歴史民俗学的に調査・研究されてきたが、伝統社会に限られ、近現代に関しては手付かずであった。それに対して1910年代、明治末期頃から、未婚の青年・幼児に対する弔い、遺影や遺品、記念物の制作などの新たな形の弔い法、言わば供養の世俗化が遺族の家庭中心主義的な心情を通じて進展してきたことを明らかにした。それはセンチメンタリズムとモニュメンタリズムの色彩を濃厚にしていくプロセスであり、今日もとりわけ大災害を通じて世界的に広まっていると言うことができる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、『日本民俗文化学講義:民衆の近代とは』、「『ヤキバノカエリ』論―悼みと弔いの形をめぐって」、「亡霊」(大谷栄一他編『日本宗教史のキーワード 近代主義を超えて』)、「高橋和巳、〝わが解体〟の途上にて」、「家族写真の系譜とスタイル―〝家族物語〟〝国家物語〟、そして〝故人史〟」、「キリシタンの近代」などの単行本や論文、またピーター・ホーマンズ「序文」(P.ホーマンズ編『象徴的な死:世紀の終わりに際する、悲嘆と記憶の曖昧さ』)、ローリング・M・ダンフォース「死の儀礼:ギリシャ北部地方の村にて」の翻訳を公刊し、学術的にも社会的にも意義のある貢献をすることができたと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 『ヤキバノカエリ』論ー悼みと弔いの形をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      川村邦光
    • 雑誌名

      文化/批評

      巻: 春季臨時増刊号 ページ: 3-106

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族写真の系譜とスタイルー〝家族物語〟と〝国家物語〟、そして〝故人史〟2020

    • 著者名/発表者名
      川村邦光
    • 雑誌名

      文化/批評

      巻: 春季臨時増刊号 ページ: 155-332

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタンの近代2019

    • 著者名/発表者名
      川村邦光
    • 雑誌名

      文化/批評

      巻: 春季臨時増刊号 ページ: 3-85

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高橋和巳、〝わが解体〟の途上にて2018

    • 著者名/発表者名
      川村邦光
    • 雑誌名

      文化/批評

      巻: 夏季臨時増刊号 ページ: 3-150

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弔いをめぐる語り2018

    • 著者名/発表者名
      川村邦光
    • 雑誌名

      文化/批評

      巻: 春季臨時増刊号 ページ: 3-59

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 日本民俗文化学講義ー民衆の近代とは2018

    • 著者名/発表者名
      k川村邦光
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309227269
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi