• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前期カナダ日系移民の文学環境の研究 ─エスニック紙『大陸日報』文芸記事を読む─

研究課題

研究課題/領域番号 17K02413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関佛教大学 (2023)
奈良教育大学 (2017-2022)

研究代表者

日高 佳紀  佛教大学, 文学部, 教授 (00335465)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード日系移民 / カナダ / 日本語文学 / メディア / 大陸日報 / 外地 / 日本語環境 / 北米 / 第一次大戦 / 第一次世界大戦 / 文学一般
研究成果の概要

本研究は、戦前期カナダの日刊エスニック新聞『大陸日報』の文学関連記事を読み解くことと、同時期の日系移民コミュニティの調査を合わせて行い、文学研究の方法論を用いた資料分析によって、日系カナダ移民史研究の新たな領域にアプローチすることを目指した。
『大陸日報』記事の調査分析はある程度進められたものの、新型コロナウィルス感染症拡大の余波で現地調査を中断、予定していたワークショップ等の開催も見送る事態となるなど、十分な成果に繋げることができなかった。それでも、カナダ国内の関連施設の現状を把握し、また、関連する米国シアトル市の移民コミュニティとの関連を調査するなど、今後の研究への端緒を開くことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

戦前期カナダの日本人移民に関する研究は、第二次世界大戦時における強制移住に伴う歴史の切断によって、限られた資料と聴き取り調査のみによって行われてきた。本研究は、唯一現存するエスニック新聞『大陸日報』を、読者論・読書論といった文学研究の方法を用いて読み解くことで、従来の日系カナダ移民史研究とは異なった独自のアプローチをおこなった。カナダ社会および母国日本に対する「移民読者」のまなざしを捉えることは、日系カナダ移民史のみならず、外地の日本人コミュニティにおける言語メディアの果たした機能の解明につながるはずである。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 資料紹介「鈴木悦「悪魔と其の弟子」解題と本文―カナダの日本語新聞『大陸日報』社説欄に載った戯曲―」2020

    • 著者名/発表者名
      日高佳紀
    • 雑誌名

      奈良教育大学国文─研究と教育

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新刊紹介・河原典史編『カナダ日本人移民の子供たち─東宮殿下御渡欧記念・邦人児童写真帖─』(三人社刊)2018

    • 著者名/発表者名
      日高佳紀
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 24 ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 谷崎潤一郎「異端者の悲しみ」のレトリック2017

    • 著者名/発表者名
      日高佳紀
    • 学会等名
      日本近代文学会6月例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 小説のフィクショナリティ 理論で読み直す日本の文学2022

    • 著者名/発表者名
      高橋幸平、久保昭博、日高佳紀、河田学、大浦康介、黒田大河、中村三春、西田谷洋、服部徹也、飯田祐子、ホルカ・イリナ、山本歩、西川貴子、笹尾佳代、ボーヴィウ・マリ=ノエル
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 建築の近代文学誌 外地と内地の西洋表象2018

    • 著者名/発表者名
      日高佳紀・西川貴子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226925
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi