• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

独吟百韻分析による宗祇連歌の多面的新研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

伊藤 伸江  愛知県立大学, 日本文化学部, 教授 (30259311)

研究分担者 奥田 勲  聖心女子大学, 現代教養学部, 名誉教授 (90007948)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード連歌 / 独吟百韻 / 宗祇 / 宇良葉 / 老葉注 / 能順 / 老葉 / 宗碩 / 春日左抛御前法楽独吟百韻 / 夢想之連歌 / 本式連歌 / 宗長 / 歌枕 / 夢想之百韻 / 左抛社 / 心敬
研究成果の概要

宗祇の自撰句集『宇良葉』を主な研究対象とし、そこに存する三種類の宗祇独吟百韻の分析を行い、宗祇特有の語句、歌枕などの使用法を見出して宗祇の文学的特質を論じ、序文や左注の検討から、宗祇の信仰と文学の関係を考究した。『宇良葉』の新伝本の検討と紹介もなした。さらに、宗祇の連歌の、北陸や東海における江戸時代の享受・流布状況へと研究を発展させ、小松天満宮別当能順の事蹟研究や、称名寺本『老葉』注の内容研究をなした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本中世において、主要な詩歌としての地位にあった連歌に関し、最も著名で影響力を持った連歌師である宗祇の独吟を分析することで、宗祇の文学作品の特質を明らかにすると共に、それによって連歌文学全体の特質をも把握することができた。また、江戸期における宗祇連歌の地方伝播や享受の研究は今まであまりなされておらず新しい。江戸期の東海北陸地方における宗祇連歌の流布や享受の研究をすることで、江戸期地方文芸における連歌の再生の様相を明らかにし、近世の主要な詩歌である俳諧と連歌の併存状況や両者間の影響関係の把握につながる新たな視野をもたらすことができた。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 15件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 『宇良葉』所収『本式連歌』訳注 (一)2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江
    • 雑誌名

      愛知県立大学説林

      巻: 72 号: 72 ページ: 1-28

    • DOI

      10.15088/0002000205

    • URL

      https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000205

    • 年月日
      2024-03-05
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『夢想之連歌』訳注(三)2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編) = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies, Aichi Prefectural University (Japanese Culture)

      巻: 13 ページ: (178)-(148)

    • DOI

      10.15088/00004887

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00004887/

    • 年月日
      2022-03-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『夢想之連歌』訳注(四)2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学日本文化学部論集 = Bulletin of School of Japanese Studies Aichi Prefectural University

      巻: 13 ページ: 229-273

    • DOI

      10.15088/00004850

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00004850/

    • 年月日
      2022-03-08
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『夢想之連歌』訳注(二)2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編) = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies, Aichi Prefectural University (Japanese Culture)

      巻: 12 ページ: (46)-(24)

    • DOI

      10.15088/00004502

    • NAID

      120007037210

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00004502/

    • 年月日
      2021-03-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『春日左抛御前法楽独吟百韻』訳注(五)2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編)

      巻: 21号

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『春日左抛御前法楽独吟百韻』の伝来ー報告と考察ー2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学日本文化学部論集

      巻: 11号

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『夢想之連歌』訳注(一)付翻刻2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学日本文化学部論集

      巻: 11号

    • NAID

      120006896195

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連歌師能順年譜稿上2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江
    • 雑誌名

      愛知県立大学文字文化財研究所紀要

      巻: 6号

    • NAID

      120006896200

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連歌師能順年譜稿下2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江
    • 雑誌名

      愛知県立大学説林

      巻: 68号

    • NAID

      120006896204

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 能順の宗祇追慕ー能順年譜を手掛かりにしてー2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江
    • 雑誌名

      愛知県立大学説林

      巻: 68号

    • NAID

      120006896203

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『春日左抛御前法楽独吟百韻』訳注(三)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編)

      巻: 10号

    • NAID

      120006651538

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 櫻井本『春日左抛御前法楽独吟百韻』訳注(四)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学日本文化学部論集

      巻: 10

    • NAID

      120006709143

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高岡市立中央図書館本『宇良葉』の研究と翻刻2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学説林

      巻: 67号

    • NAID

      120006707536

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「春日左抛御前法楽独吟百韻」訳注(一)付翻刻2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学日本文化学部論集 = Bulletin of School of Japanese Studies Aichi Prefectural University

      巻: 9 ページ: 63-85

    • DOI

      10.15088/00003487

    • NAID

      120006465536

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00003487/

    • 年月日
      2018-03-09
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「春日左抛御前法楽独吟百韻」 訳注(二)--付「春日の末社左抛」考2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江・奥田勲
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化編) = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies, Aichi Prefectural University (Japanese Culture)

      巻: 9 ページ: (44)-(24)

    • DOI

      10.15088/00003462

    • NAID

      120006461333

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00003462/

    • 年月日
      2018-03-09
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] 室町期和歌連歌の研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸江
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      新典社
    • ISBN
      9784787943705
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [図書] 連歌史 中世日本をつないだ歌と人びと2017

    • 著者名/発表者名
      奥田勲
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585291350
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 伊藤伸江・奥田勲科研費基盤研究(C)

    • URL

      https://ito-okuda-kaken.jimdofree.com

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 伊藤伸江・奥田勲科研費基盤研究

    • URL

      https://ito-okuda-kaken.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 伊藤伸江・奥田勲科研費基盤研究(c)

    • URL

      https://ito-okuda-kaken.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi